予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
複数選考する際のポイント!(2025年4月25日)
今の世の中、一人何社も受けてその中で本当に自分が行きたい会社に行くのが当たり前だと思いますが、面接をする中で、よく他社の情報を間違えて話される学生がいます。面接官からするとあまり志望度が低いのかな?と感じてしまいますので、面接前、説明会前にはある程度の事業内容や募集要項は把握しておくことが大切です。企業研究ノートを購入して、自分で情報をまとめる方法もおすすめ♪
実は企業研究が鍵となります!(2025年4月4日)
よく自己PRを話す際に、ありのまま素直に話してくれる学生が多いですが、企業側は「その長所を活かせるか」を見ています。嘘はいけませんが、企業研究する中で、自分の長所が活かせそうなエピソードを話してください。そうすれば、企業側も入社した時に活躍してくれそう…とイメージが沸きます。自分の長所がわからない方は家族やお友達に聞いてみるのもオススメです★
どんなことでもいいので具体的にあなたの魅力を教えてください!(2025年4月4日)
趣味・サークル・部活・アルバイト・・・なんでも構いません!一生懸命取り組んだ経験を具体的に教えてください。そこから学んだこともお教え頂けたら人柄も知れてとてもよいと思います。
警備業は景気や感染症など情勢にされにくい業界です。(2025年3月14日)
コロナ禍のステイホームで影響を受けてしまった業界は多数あったすかと思いますが警備業はというと・・・横這いで推移していました。情勢や景気に左右される常に社会に必要とされているお仕事なので安定性を求めている方にもおすすめです!