最終更新日:2025/4/1

伊賀越(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
三重県

仕事紹介記事

PHOTO
自社製品はもちろん他社製品、地域の魅力ある製品をスーパーのバイヤーに提案する営業職。お客さまと密にコミュニケーションをとり、信頼関係を構築するのが重要な役割。
PHOTO
ISOを取得し衛生管理が徹底された近代的な設備の中で、天然醸造による醤油や味噌づくりに携わる製造職。管理職としての活躍をめざし、各工程の役割を深く理解する。

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

1)メーカー部門
関東エリア、西日本エリア、東海エリアが商圏です。お客さまである量販店のバイヤーに対して、自社製品の特徴やこだわりを紹介するするルート営業として活躍してください。自社の醤油や味噌を使用した加工品(ドレッシング、味噌ダレなど)の提案も重要な役割です。自社製品の知識が求められる仕事ですが、本社と製造現場が隣接しているため分からないことがあれば製造職に聞くことができるので安心です。提案した製品がお客さまの売上に貢献したときに、大きなやりがいが得られます。
2)卸事業部
本社のある三重県をはじめ、近隣エリア(奈良、京都、大阪、滋賀など)が商圏です。お客さまであるスーパーや土産物店、ドライブインなどに対して、自社製品や他社製品を紹介するするルート営業です。定番製品はもちろん、年に2回(春・夏)に発売される新製品の提案も重要な役割。経験を積みながら、季節の売れ筋を判断し売り場に足りないもの見つけるスキルを養ってください。地域商社としての役割も担い、地域の量販店へ食品・酒類の営業も行います。商品と消費者の出会いをつくる仕事には、大きなやりがいが待っています。

【入社後の研修】
外部の新入社員研修に参加して、ビジネスマナーや社会人としての心構えなどを習得。その後1年間、先輩の営業に同行してお客さまとのコミュニケーションの取り方、商談の進め方などを実践的に学びます。

【求める人物像】
自社製品にしても他社製品にしても、お客さまに商品を買っていただくためには信頼関係を構築する必要があります。お客さまのニーズや困りごとをヒアリングしながら、相手の懐に入り込むには、高いコミュニケーション力が必要です。人と話すのが好きな人に適したお仕事です。

配属職種2 製造職

天然醸造で製造する醤油、味噌、つけもの製造に携わっていただきます。ものづくりの現場を知るため、各工程(原料の加工、麹づくり、仕込み、発酵・熟成、充填など)で経験を積みます。全体の流れを深く理解した上で、将来は管理職として活躍をしていただきます。製造に携わった自社製品がスーパーに並ぶのがやりがいです。

【入社後の研修】
社内教育を実施して、衛生管理に必要な知識や社内規定、関連法令について理解を深めていただきます。その後、現場でOJTを実施し、製造現場の全体の流れや工程ごとの役割を学びます。

【求める人物像】
当社の製造職は、周囲とのコミュニケーションが不可欠です。ものづくりの現場では、さまざまな問題や課題に直面することが少なくありません。解決するにはその原因を探り、周囲に情報を整理して伝える必要があります。そのすべてに、コミュニケーション力が必要となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)205,000円

205,000円

製造職

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間あり

3カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当、通勤手当、家族手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 115日
休日休暇 会社カレンダーによる(年間115日)
年次有給休暇10日(初年度)
特別休暇(慶弔等)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険、退職金制度

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 三重

勤務時間
  • 8:30~17:40
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒518-0131
三重県伊賀市ゆめが丘7-2-1
TEL:0595-22-0252(代)
FAX:0595-22-0250
担当:南出
E-MAIL soumu-bu@igagoe.co.jp

画像からAIがピックアップ

伊賀越(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン伊賀越(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

伊賀越(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
伊賀越(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ