予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
アルミの連続鋳造圧延技術を用い、長尺化、高品質化により電線用荒引線をはじめとして、自動車、自転車、電子部品及び造船分野などの鍛造用、切削用、溶接用等として幅広く採用されている。生産工場や生産ラインにおいて、工場と連携しながら、製造プロセスの改善や製品の品質向上を行う生産技術の担当業務また、リサイクル性に優れ、かつ、軽量化、省エネにも貢献するアルミニウムは、持続可能な社会の実現にとって不可欠な材料であり、この特性を最大限に引き出す技術開発やリサイクル技術の開発の実施。
電子リード線部門では、自動車部品、電気・電子部品を支える各種電子部品のめっき線を製造している。本製品のめっき技術業務や アルミ線材にめっき技術を融合させためっきアルミ線の技術開発の実施。金属多孔体(セルメット)部門ではセルメットは、その骨格が3次元網目構造の多孔質金属体。世界最大の生産能力でハイブリッド自動車HEV(Hybrid Electric Vehicle)に搭載されるニッケル水素電池向けに安定供給を継続しており、環境負荷低減の社会実現に貢献してきた。2050年を目途とする「脱炭素社会」「カーボンニュートラル」の実現に向け不可欠な「水素製造装置」「燃料電池」の構成材としても期待されている。その材料評価・開発や生産技術の担当業務。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
内々定
対面説明会等の際に工場見学実施web説明会参加者にも希望があれば工場見学を別途実施可能
既卒者の募集対象は卒業後3年以内の方
材料工学系、電気工学系、電子工学系、機械工学系、エネルギー・環境工学系、環境化学系など
(2024年04月実績)
総合職(技術系 院了)
(月給)264,200円
264,200円
0円
総合職(技術系 四大卒)
(月給)250,000円
250,000円
既卒者は原則として最終学歴に準ずる
●健康保険●厚生年金保険●雇用保険●労災保険●財形貯蓄制度●退職金制度●資格取得支援制度●英会話通学補助制度●通信教育制度補助制度●WELBOX●カフェテリアプラン●奨学金返還助成制度
敷地内に屋外喫煙所あり労働時間内禁煙
フレックス制度あり:コアタイム( 11:00~14:00 )