■セミナーのお知らせ
マイナビよりご希望のセミナー・日程をお選びください。
■施設見学随時受付中
・お申し込みは下記より
L メール:saiyo@mori.ac.jp
L フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeQ6pGD8Z0wwcFarQUDqEuof608ddWEjsZDRiIvokox4KZVdQ/viewform
L お電話:045-891-7473(採用担当 森)
■いのやまの1日の流れ
7:30 早朝お預かり
8:00 先生出勤
9:00 子どもたちの登園…(1)
10:00 クラス活動…(2)
11:00 昼食
12:00 クラス活動…(3)
14:00 降園
15:00 夕方お預かり
17:00 先生退勤
18:30 お預かり終了
(1)ランニング、ラジオ体操、サーキットなどで身体能力向上
(2)農園での食育を大事にしています。
(3)砂場や遊具で思いっきり遊んでいます。
■業務内容
・保育教諭職(保育士・幼稚園教諭)
幼稚園や保育園のクラス担任
クラス運営、指導案や日誌の作成、年間計画など
・福祉系総合職(心理・社会福祉・児童指導員等)
児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援での支援業務
子どもの指導訓練、指導案や個別支援計画の作成、イベント企画など
また、児童発達支援・放課後等デイサービスでの審理発達検査、アセスメント、支援計画作成、心理指導等
・教育系総合職(小中高教諭)
主に放課後等デイサービスでの運動療育、ワーク等の支援業務
その他詳細はセミナーにてお伝えします
※R8年1月に学びの多様化学校(義務教育学校)横浜きりん学園を開校予定です!
一緒に働いていただける教員(教科不問)を募集しています。
・事務職総合職
採用・労務など人に関わる業務全般
自法人のPRなど広報に関わる業務全般