最終更新日:2025/4/30

学校法人森学園

  • 正社員

業種

  • 幼稚園・保育園
  • 福祉サービス
  • 教育

基本情報

本社
神奈川県

仕事紹介記事

PHOTO
当園では、食育がすべての学びにつながると考え重視しています。育てる、観察する、触る、表現する、味わう…是非園見学にお越しください。
PHOTO
横浜市内でも有数の広い農園で、四季に合わせた労作活動を実施しています。どの季節も野菜が実っており、園児たちの教育にも寄与しています。

募集コース

コース名
保育教諭職(保育士・幼稚園教諭)
幼保連携型認定こども園の保育教諭の業務です
保育教諭コースでは、幼稚園や保育園のクラス担任をもちます。
クラス運営、指導案や日誌の作成、年間計画などがあります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 保育教諭

幼保連携型認定こども園における担任の業務です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. オンライン面談

  3. 園見学

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会や見学後、応募時に選択いただきます。
保育教諭の方は本コースをご参照ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 1、オンライン採用説明会(60分)
まずは説明会にご参加ください。
全国どこからでもご参加可能です。

2、オンライン個別面談(60分)
個別にじっくりお話をします。
開校予定の学校の特徴や、仕事の進め方など、気になることをぜひ色々ご質問ください。

3、施設見学(90分)
選考にお進みいただく場合は、必ず一度は足を運んでいただきます。
施設の状況や職場の雰囲気など感じ取ってください。
このタイミングで同時に面接などの採用選考も可能です。

4、書類選考
応募の意志が固まりましたら、履歴書をご提出いただきます。

5、採用選考(60分)
面接・実技試験(ピアノ自由曲1曲)です。

6、内々定
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1、履歴書(写真添付、趣味・特技、志望動機を記載してください)
2、保育士及び教員免許状(写し)又は資格取得見込み証明書
3、成績証明書
4、健康診断書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

2026年3月卒業見込みの方
専門卒は2年制・3年制専門学校生が募集対象

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

教育学部、児童学部など

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

4年制大学卒

(月給)255,000円

181,000円

74,000円

3年制専門卒

(月給)251,000円

178,000円

73,000円

短大卒・2年制専門卒

(月給)248,000円

175,000円

73,000円

資格処遇手当(一律):40,000円

【4年制大学卒】
定額時間外代(20時間分):34,000
【3年制専門卒】
定額時間外代 (20時間分):33,000
【短大卒・2年制専門卒】
定額時間外代 (20時間分):33,000
※固定残業時間を超えた場合は超過分の割増賃金を支給

  • 試用期間あり

6カ月間
条件は同じ

  • 固定残業制度あり

【4年制大学卒】
定額時間外代(20時間分):34,000
【3年制専門卒】
定額時間外代 (20時間分):33,000
【短大卒・2年制専門卒】
定額時間外代 (20時間分):33,000
※固定残業時間を超えた場合は超過分の割増賃金を支給

諸手当 通勤手当、役職手当、調整手当、住宅手当(宿舎借り上げ支援制度 上限82,000円/月まで家賃補助)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(日曜+祝日+土曜シフト)月9日休
年間休日:120日
有給休暇:10日
休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(私学共済加入)
退職金制度
育児・介護休暇、短時間勤務
交通費全額支給
昼食代(給食)一部補助

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 神奈川

神奈川県横浜市栄区上之町29-1
幼保連携型認定こども園いのやま幼稚園保育園

勤務時間
  • 7:30~18:30
    実働8時間/1日

    通常 8:00~17:00
    早番 7:30~16:30
    遅番 9:30~18:30

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒247-0025
横浜市栄区上之町23-22
TEL:045-891-7473
Mail:saiyo@mori.ac.jp
担当:森まで
URL https://mori.ac.jp/recruit
E-MAIL saiyo@mori.ac.jp
交通機関 JR京浜東北線港南台駅 
神奈川中央交通バス 上之中央下車 すぐ

画像からAIがピックアップ

学校法人森学園

似た雰囲気の画像から探すアイコン学校法人森学園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

学校法人森学園と業種や本社が同じ企業を探す。
学校法人森学園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ