最終更新日:2025/4/22

(株)東京ダイケンビルサービス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
60億9,057万円(2023年3月実績)
従業員
1,490名(パート・アルバイトの人数を含みます)
募集人数
6~10名

「異常なし?それ、私たちの手柄です」ビルメンテナンスで365日24時間、安心安全な空間を提供する創業67年のエキスパート企業!

プライム画像

◆◇◆【早期内定も可能!】週に2回説明会を開催しております!◆◇◆ (2025/04/22更新)

伝言板画像

★☆..WEB・対面での説明会開催中..☆★


┏━◆ 仕事のリアルがわかる
┃ 業務内容や働き方について詳しく説明!

┣━◆ 未経験でも安心の情報提供(ミリしら大歓迎!)
┃ 研修制度や資格取得サポートについて解説。

┣━◆ 先輩社員と直接話せる
┃ 現場の生の声を聞いて、疑問を解消!
┃ 直接質問ができるのはココだけ!

┗━◆ そのまま選考に進める
  「やってみたい!」と思ったら即応募OK!


ビルメンテナンス業界のことから当社の魅力までを理解できる内容となっておりますのでお気軽にご参加ください♪

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 歴史

    創業65年以上と業界では歴史ある企業で「盤石な経営基盤」「確かな技術」「信頼」があります。

  • 安定性・将来性

    世の中に“ビルがある限りなくならない仕事”という安定性のもと全国へ展開しております。

  • ライフワークバランス

    基本定時退社でメリハリをつけて働くことができます。

会社紹介記事

PHOTO
オフィスビル等の総合管理を手がける「東京ダイケンビルサービス」。清掃や設備、警備の仕事を通してオーナーさまやご利用者さまの安心や安全を守り、社会に貢献している。
PHOTO
若手からベテランまで幅広い年代のメンバーが活躍中。それぞれが知識や経験を積み上げてプロフェッショナルとして成長しながら、後輩メンバーの育成も積極的に行っている。

「縁の下の力持ち」として社会に貢献するビル管理のプロ。仕事を楽しみながら成長を!

PHOTO

当社のような「日常の安心や快適」を支える仕事の魅力を、多くの人に知ってもらい、業界の価値ややりがいを広めていきたいですね。(採用担当:庵さん)


当社は1958年に創業した歴史ある企業です。当初は清掃業務を主としていましたが、その後、設備管理や警備の業務も加わり、現在は総合管理会社としてビルメンテナンスの事業を行っています。

当社が求める人物像は、コミュニケーション能力が高く主体性のある方です。お客さまに対してはもちろん、関わるスタッフの年齢層が幅広いため、どんな方とも柔軟に会話ができる方なら楽しく働いていただけるでしょう。また、自ら考えて仕事を効率化したり、より良いサービスを提供するための工夫ができたりするような方は当社で成長できると考えています。

私たちは、社員の教育や育成を非常に重視しています。
新入社員の方は、入社後すぐにビジネスマナーや業界の基礎知識、会社の商品知識等を学ぶ研修を約2カ月間受けていただきます。その後、配属されてからは若手の先輩社員1人が「メンター」として新人を丁寧に教育していきます。なかでも、労務管理や清掃管理、設備管理などという専門職の場合は研修期間を約1年間と捉えており、時間をかけながら基礎的な知識・技術を身につけていただくことで、安心して1人立ちができるようサポートしています。
また、資格取得やスキルアップを目的とした研修も豊富に用意し、資格手当を充実させることで社員1人ひとりの成長を促しています。

職場の雰囲気は、本社・現場ともに和気あいあいとしています。役職間の隔たりもありませんし、社長自らが日頃からのコミュニケーションを大切にしていることもあり、業務の質問から雑談までなんでも話しやすい雰囲気の会社です。また、当社はワークライフバランスも大切にしているので、プライベートも充実した毎日を送ることができます。

当社が手がける「ビルメンテナンス」の仕事は一見、地味な仕事に見えるかもしれません。しかしながら、この仕事は世界的にも清潔だと言われる“日本の街を支える”必要不可欠な仕事であり、社会貢献度の高い仕事でもあると自負しています。そして、街からビルが消えない限りは必要とされる安定性と将来性のある仕事とも言えます。
全社員が仕事に誇りを持って日々の業務に取り組んでいますが、その姿は私も惚れ惚れするほどです。社会を支えるプロフェショナルとして多くの方と関わりながら仕事を楽しみ、成長したいと思われる方を私たちは全力でサポートしていきます。
【新卒採用担当/庵 裕太郎】

会社データ

プロフィール

オフィスビルや大学、病院、ホテル、商業施設などの建築物の総合管理(ビルメンテナンス業)を手掛ける当社。清掃業務や電気・空調・給排水設備等の保守管理、加えて警備やホテル管理事業まで、様々な用途の建築物を維持管理していく上で必要不可欠なサービスを提供しています。株式会社東京ダイケンビルサービスは、北は北海道から南は沖縄まで65年の歴史がある全国ダイケングループ14社の一員として、2022年4月1日に分社化して新たにスタート。これからも業界のリーディングカンパニーとして躍進を続けていきます。

事業内容
【清掃管理業務】
・日常清掃 → 建物に常駐して恒常的な衛生管理を提供いたします。(廃棄物収集処理、水回りの清掃、各所の除塵など)
・定期清掃 → 定期的な周期で建物の汚損を除去し、快適な空間を維持いたします。
・特別清掃 → 専門的な技術を用いて、重度の汚損から建物を回復させ正常な機能を取り戻します。(カーペット蒸気洗浄、各高圧洗浄、石材の研磨作業、シャンデリアクリーニングなど)

【設備管理義務】
・設備常駐管理 →「建築設備」「電気設備」「空調設備」「給排水設備」
・設備保守点検 →「消防設備検査」「昇降設備検査」「建築設備検査」
・各種工事 →「電気工事」「給排水衛生工事」「空調設備工事」「消防設備工事」「LAN工事」「一般建築工事」「塗装工事」「防水工事」 「内装工事」「大工工事」

【警備管理業務】
・警備防災管理 →「出入管理」「立哨」「巡回」「施設内秩序の維持」「警報装置監視」「防犯防災機器の点検」「緊急時の処置 火災、不審者、不審物、けが、急病人の発生」
・駐車場管理  →「車両の誘導」「出入り車両の記録」「駐車料金の徴収」「立体駐車場の操作」
・受付案内 →「来館者、施設利用者が安心して、気持ちよく入館できるよう親切、丁寧で明るくソフトな対応を行います」

【エンジニアリング業務】
・法令に基づいた保守点検結果を基に不良個所の修繕や既存不適格等(建築された当時の法令下では問題なくとも、現行法では不適格なもの)の改善
・法改正後の周知期間を経て、施行期日及び猶予期間迄で含めた改修工事工程
環境に配慮した省エネルギー機器等の更新工事
・テナント退去後の現状復旧、用途変更等、事務所スペースから店舗等へ内外装の改修工事

PHOTO

「 いつもありがとう」と言われるやりがいのある仕事です。また、当社はお客様を大切に、建物を大切に、社員を大切にしています。

本社郵便番号 102-0084
本社所在地 東京都千代田区二番町12-2
本社電話番号 03-3239-1211
設立 2021年12月
資本金 1億円
従業員 1,490名(パート・アルバイトの人数を含みます)
売上高 60億9,057万円(2023年3月実績)
事業所 ・板橋営業所
〒173-0014
板橋区大山東町27-14
TEL 03-3962-6680

・江東営業所
〒135-0064
江東区青海2-4-32 タイム24ビル6F
TEL 03-5530-5454

・水戸事業所
〒310-0905
茨城県水戸市石川1丁目4002-2 サンルーム石川101号
TEL 029-253-0261

・宇都宮事業所
〒320-0032
栃木県宇都宮市昭和3-2-15 あさひレジデンス弐番館1F
TEL 028-624-2780
関連会社 ・株式会社ダイケングループ
・株式会社北海道ダイケン
・株式会社東北ダイケン
・株式会社秋田東北ダイケン
・株式会社東海ダイケンビルサービス
・株式会社東静岡ビルサービス
・株式会社静岡建物サービス
・株式会社小牧ビルサービス
・株式会社大阪ダイケンビルサービス
・株式会社京都ダイケンビルサービス
・株式会社四国ダイケン
・株式会社徳島ダイケン
・株式会社九州ダイケン
・株式会社沖縄ダイケン
沿革
  • 1958年10月
    • 第一建築サービス株式会社設立(大阪)
  • 1962年 5月
    • 東京支店開設
  • 1963年 7月
    • 名古屋支店開設
  • 1965年12月
    • 株式会社四国ダイケン設立
  • 1969年 9月
    • 京都支店開設
  • 1970年 7月
    • 株式会社東北ダイケン設立
  • 1971年 4月
    • 株式会社九州ダイケン設立
  • 1973年 2月
    • 株式会社沖縄ダイケン設立
  • 1983年 9月
    • ダイケンエンジニアリング株式会社設立
  • 1987年 7月
    • 株式会社北海道ダイケン設立
  • 2008年12月
    • 株式会社ダイケングループへ社名変更(旧第一建築サービス株式会社)
  • 2008年12月
    • 東京都千代田区二番町12-2に本社を移転
  • 2016年10月
    • 株式会社ダイケンビルサービスへ社名変更(旧株式会社ダイケングループ)
  • 2016年10月
    • 大阪支店ホテル部門を会社分割、株式会社ダイケンホテルサービスを設立し事業を継承
  • 2017年10月
    • 静岡営業所を会社分割、株式会社静岡建物サービス(旧株式会社静岡ダイケンビルサービス)を設立し事業を継承
  • 2019年 4月
    • 株式会社ダイケンホテルサービスから株式会社関西ホテルサービスへ社名変更
  • 2019年 5月
    • 小牧営業所を会社分割、株式会社小牧ビルサービスを設立し事業を継承
  • 2020年 4月
    • 名古屋支店を会社分割、株式会社東海ダイケンビルサービスを設立し名古屋支店の事業を継承
      大阪支店を会社分割、株式会社大阪ダイケンビルサービスを設立し大阪支店の事業を継承
  • 2022年 4月
    • 東京支店を会社分割、株式会社東京ダイケンビルサービスを設立し東京支店の事業を継承

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 24
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 7.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 2 7
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 2.5%
      (872名中22名)
    • 2023年度

    上記人数には、事業場(契約先現場)の主任・副主任等の責任者を含みます。

社内制度

研修制度 制度あり
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、跡見学園女子大学、江戸川大学、学習院大学、神奈川大学、関東学院大学、九州工業大学、九州国際大学、工学院大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、札幌大学、産業能率大学、芝浦工業大学、城西大学、昭和大学、聖学院大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、多摩大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京都市大学、同志社大学、東洋大学、獨協大学、富山大学、新潟経営大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、文教大学、武蔵大学、明治大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(千葉)、麗澤大学、和光大学、桐蔭横浜大学
<短大・高専・専門学校>
東京電子専門学校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、札幌デザイン&テクノロジー専門学校、大原簿記学校、中央工学校、千葉経済大学短期大学部、東京外語専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、YMCA国際ビジネス専門学校、東京工学院専門学校

採用実績(人数)    2022年  2023年  2024年  2025年(予)
----------------------------------------------------------
大卒   5名    -     1名     2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 5 0 5
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 5 0 100%
    2022年 5 2 60.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270397/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)東京ダイケンビルサービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)東京ダイケンビルサービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)東京ダイケンビルサービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)東京ダイケンビルサービスの会社概要