予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当JAは豊橋市内を事業区域とする農業協同組合です!営農事業をはじめ、金融、共済、経済事業など様々な活動を通して地域貢献を図っています!豊橋を盛り上げたい、豊橋の農業を支えたい方の募集をお待ちしております!
地元、豊橋市で盛んである「農業」に貢献できる仕事がしたいと思い、JA豊橋に入組しました。入組直後から新人研修が行われ、JA組織について学ぶだけでなく社会人としてのマナーを習得できるため、安心して配属後から仕事を始めることができました。現在、私は本店の組合員課で農業新聞・家の光に関する事務、会計業務、SNSやHPの運営を担当しています。直接お客さまと接する機会はあまりありませんが、組合員の方だけでなく地域の方にもっと豊橋の農畜産物や豊橋農協について知っていただけるような情報を日々発信しています 。配属先だけでなく職場には頼りになる先輩・上司ばかりで、 困った時には誰にでも相談しやすい環境です。明るく、アットホームな雰囲気でとても仕事がしやすいと感じます。農畜産物の生産・販売から金融、共済など幅広い事業を行うJAは地域・組合員に密着したとてもやりがいのある お仕事だと思います。(組合員課2022年入組)私が所属する第一事業所では、営農指導や営農資材の販売、野菜の集荷などを行なっています。私の担当業務は肥料・農薬の使い方等、農家さんが疑問に思うことに対して相談相手となり、一番身近な存在になることを目指して働いています。入組直後、営農部に配属となった私は野菜の知識はほとんど無く、不安と緊張だらけでした。しかし、充実した研修制度と自ら相談に乗ってくれる上司や先輩たちのおかげで、今は毎日が充実しています。最初は何事にもとにかく緊張するかと思いますが、分からないことや不安なことは先輩に聞けばほとんど解決します。豊橋は農業が盛んな市であり、農業を通じて広がる輪は無限大です!(第一事業所2018年入組)地域の方々との関わりを大切にしているJAで私も働きたいと思ったことが入組のきっかけです。私は、2年信用窓口を担当しています。支店には毎日たくさんのお客様が来店される中でお客様から感謝をされた時、この仕事のやりがいを感じます。また、JAに来店されるほとんどのお客様が地域の方々なので、週に何度も来店される方だったり、必ず毎月来店されるお客様がいらっしゃいます。お客様から顔や名前を覚えていただいたことがあり 、とても嬉しかったです。先輩方からもお客様からも、信頼される窓口担当者になれるよう日々の業務に励んでいます。(石巻支店2021年入組)
愛知県の東南部に位置し温暖な気候に恵まれた豊橋市を本拠地とする農業協同組合です。さらに、この地域は昭和43年豊川用水の全面通水により豊かな水にも恵まれるようになり全国的にも希に見る園芸地帯として露地野菜、果樹、園芸作物、稲作など約70品目におよぶ多種多様な農業が盛んに営まれております。また、養豚、養鶏などの畜産も盛んで全国トップクラスの農業生産額を誇る産地であります。このような恵まれた環境の下、当JAは地域の農業の進展と地域とともに歩む魅力ある農業協同組合の実現を目標に活動をいたしております。
男性
女性
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、茨城大学、宇都宮大学、桜花学園大学、帯広畜産大学、岐阜大学、京都産業大学、金城学院大学、至学館大学、静岡大学、静岡県立農林環境専門職大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東京農業大学、東洋大学、常葉大学、豊橋創造大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、南山大学、日本体育大学、広島大学、法政大学、三重大学、名城大学、琉球大学、龍谷大学 <短大・高専・専門学校> 愛知大学短期大学部、愛知学泉短期大学、愛知県立農業大学校、愛知工科大学自動車短期大学、岡崎女子短期大学、豊橋創造大学短期大学部、名古屋文化短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270426/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。