最終更新日:2025/3/28

豊橋農業協同組合

  • 正社員

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
愛知県
出資金
24億円(2024年3月末日現在)
売上高
131億(2023年度実績)
従業員
658人(2024年10月現在)
募集人数
11~15名

3つの経営理念「豊かな農業の確立と進展」「魅力ある、足腰の強い農協」「地域と共に生きる農協づくり」で豊橋を豊かに

【JA豊橋】採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

当JAは豊橋市内を事業区域とする農業協同組合です!
営農事業をはじめ、金融、共済、経済事業など様々な活動を通して地域貢献を図っています!
豊橋を盛り上げたい、豊橋の農業を支えたい方の募集をお待ちしております!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
愛知県豊橋市に本店を置く農業協同組合。略称は「JA豊橋」
PHOTO
全国的にも希に見る園芸地帯として露地野菜、果樹、園芸作物、稲作など約70品目におよぶ多種多様な農業が盛んに営まれています!

地域と共に生きる農協づくり

PHOTO

地元、豊橋市で盛んである「農業」に貢献できる仕事がしたいと思い、JA豊橋に入組しました。入組直後から新人研修が行われ、JA組織について学ぶだけでなく社会人としてのマナーを習得できるため、安心して配属後から仕事を始めることができました。現在、私は本店の組合員課で農業新聞・家の光に関する事務、会計業務、SNSやHPの運営を担当しています。直接お客さまと接する機会はあまりありませんが、組合員の方だけでなく地域の方にもっと豊橋の農畜産物や豊橋農協について知っていただけるような情報を日々発信しています 。配属先だけでなく職場には頼りになる先輩・上司ばかりで、 困った時には誰にでも相談しやすい環境です。明るく、アットホームな雰囲気でとても仕事がしやすいと感じます。農畜産物の生産・販売から金融、共済など幅広い事業を行うJAは地域・組合員に密着したとてもやりがいのある お仕事だと思います。(組合員課2022年入組)

私が所属する第一事業所では、営農指導や営農資材の販売、野菜の集荷などを行なっています。私の担当業務は肥料・農薬の使い方等、農家さんが疑問に思うことに対して相談相手となり、一番身近な存在になることを目指して働いています。入組直後、営農部に配属となった私は野菜の知識はほとんど無く、不安と緊張だらけでした。しかし、充実した研修制度と自ら相談に乗ってくれる上司や先輩たちのおかげで、今は毎日が充実しています。最初は何事にもとにかく緊張するかと思いますが、分からないことや不安なことは先輩に聞けばほとんど解決します。豊橋は農業が盛んな市であり、農業を通じて広がる輪は無限大です!(第一事業所2018年入組)

地域の方々との関わりを大切にしているJAで私も働きたいと思ったことが入組のきっかけです。私は、2年信用窓口を担当しています。支店には毎日たくさんのお客様が来店される中でお客様から感謝をされた時、この仕事のやりがいを感じます。また、JAに来店されるほとんどのお客様が地域の方々なので、週に何度も来店される方だったり、必ず毎月来店されるお客様がいらっしゃいます。お客様から顔や名前を覚えていただいたことがあり 、とても嬉しかったです。先輩方からもお客様からも、信頼される窓口担当者になれるよう日々の業務に励んでいます。(石巻支店2021年入組)

会社データ

プロフィール

愛知県の東南部に位置し温暖な気候に恵まれた豊橋市を本拠地とする農業協同組合です。さらに、この地域は昭和43年豊川用水の全面通水により豊かな水にも恵まれるようになり全国的にも希に見る園芸地帯として露地野菜、果樹、園芸作物、稲作など約70品目におよぶ多種多様な農業が盛んに営まれております。
また、養豚、養鶏などの畜産も盛んで全国トップクラスの農業生産額を誇る産地であります。このような恵まれた環境の下、当JAは地域の農業の進展と地域とともに歩む魅力ある農業協同組合の実現を目標に活動をいたしております。

事業内容
・信用事業
地域の皆様のより快適な生活作りをお手伝いするため、どなた様もお気軽にご利用いただけます。定期貯金・定期積金、年金・給与の自動受取、暮らしに役立つ各種ローン等をご用意し、よりよいサービスのご提案に取組んでいます。

・共済事業
ひと・いえ・くるまの総合的な保障を行う各種商品のお取扱いをしています。人生設計に合せて、様々な共済をご用意しています。

・自動車事業
新車・中古車の販売や車の買取、また国家資格を有する整備士が点検・車検・修理を行い、皆様の安全で快適なカーライフのサポートをしています。

・生活購買・LPガス事業
ライフサイクルの中で発生する様々なニーズにお応えする事業を行っています。(水回りのリフォーム、倉庫・農業倉庫・車庫・カーポート・家屋修理、シロアリ防除の紹介、仏壇クリーニング、墓石、法事用品、家事支援代行サービス、味のトラベル)LPガスでは、様々な保安サービスを行っています。またライフスタイルに合せたガス器具の販売、設置も行っています。

・農機事業
農業生産に不可欠な農業機械の販売、修理、整備を行っています。

・生活・相談指導事業
女性部組織活動・助け合い組織活動、人間ドック、相続・税務相談などを中心に、組合員や地域社会の生活改善と向上を図っています。

・資産管理事業
「市街化区域内遊休地の有効活用」
土地の立地条件に合せて、賃貸住宅・流通店舗・月極駐車場などそれぞれに最も適した活用をすすめています。
「賃貸住宅情報の提供と空室対策の徹底」
リアルタイムの賃貸住宅情報を提供して、利用者の皆様のニーズにお応えしています。

・営農購買事業
農家が農作物の栽培や家畜を飼養、販売するのに必要な各種資材を取り扱っています。予約注文を基本に共同仕入れを行い、安定供給及び生産コストの低減に努めています。(取扱品目:肥料、農薬、生産・出荷資材、種子・苗、ハウス・温室建設、飼料)

・営農販売事業
農家の安定した収入確保のためにお米、野菜、果物、花き、鶏卵、肉豚、肉牛等の共同販売を行っています。また、消費者、実需者の皆様へ高品質で安全・安心な美味しい豊橋産の農産物を提供するため、農家への支援活動を行っています。
本店郵便番号 441-8124
本店所在地 豊橋市野依町字西川5
本店電話番号 0532-25-3551
設立 1997年4月1日
出資金 24億円(2024年3月末日現在)
従業員 658人(2024年10月現在)
売上高 131億(2023年度実績)
事業所 ●支店(金融・共済店舗)
二川支店、いなみ支店、高豊支店、大津支店、中央支店、高師原支店、磯辺支店、西支店、吉田方支店、前芝支店、石巻支店、東田支店、岩田支店、ローンセンター

●営農関連施設
第一事業所、第二事業所、第三事業所、第四事業所、第五事業所、第六事業所、花き集出荷場、南部ライスセンター、西部ライスセンター、水稲育苗センター、トマト選果場、野菜集出荷場(旧トマト)、予冷センター、なす選果場、大村出荷場

●産直・店舗・グリーンセンター
産直プラザ二川、産直プラザ岩田、JAファーマーズマーケット吉田方店、グリーンセンター磯辺、ジョイフル杉山、フルーツショップゆめ彩館、JAあぐりパーク食彩村(子会社)

●アパート賃貸・不動産関連
資産相談課(不動産センター)

●農機・自動車関連
自動車整備工場、農機サービスセンター、西部農機センター
関連会社 (株)JAあぐりパーク食彩村
(株)ジェイエイ東三河ジーピーセンター
平均年齢 男性41.38歳
女性34.87歳
2024年10月現在(正職員のみ)
平均勤続年数 男性19年8ヵ月
女性14年4ヵ月
2024年10月現在(正職員のみ)
沿革
  • 1997年4月
    • 豊橋市内5JAが合併しJA豊橋が発足
  • 1998年1月
    • 高豊支店オープン
  • 1999年2月
    • 磯辺支店・グリーンセンター磯辺オープン
  • 2002年4月
    • 北支店オープン
  • 2006年9月
    • 前芝支店オープン
  • 2009年1月
    • 中央支店オープン
  • 2009年2月
    • 東田支店オープン
  • 2009年4月
    • あぐりパーク食彩村オープン
  • 2009年8月
    • 大津支店オープン
  • 2009年10月
    • 岩田支店・産直プラザ岩田オープン
  • 2010年4月
    • 花き集出荷場オープン
  • 2011年6月
    • 高師原支店オープン
  • 2012年10月
    • 石巻支店オープン
  • 2014年10月
    • 西支店オープン
  • 2015年4月
    • 全国最大級のトマト選果場オープン
  • 2019年1月
    • 経済部棟を新設し、自動車・農機整備工場をリニューアル
  • 2020年4月
    • 本店リニューアルオープン
  • 2021年6月
    • 研修棟オープン
  • 2022年
    • 合併25周年
  • 2023年9月
    • 津田支店・大村支店を前芝支店に統合
  • 2023年12月
    • 北支店を石巻支店に統合
  • 2024年2月
    • 福岡支店を磯辺支店に統合
  • 2024年3月
    • グリーンセンター磯辺リニューアルオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.9時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 2 7
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    20.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 13.7%
      (117名中16名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入組前3月にビジネスマナー含む新採用研修あり(約2週間)
入組後も階層・職種等に応じて研修実施
自己啓発支援制度 制度あり
業務に関連のある研修・資格取得費用について助成制度あり
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
上部団体であるJA愛知中央会主催の認証試験あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、茨城大学、宇都宮大学、桜花学園大学、帯広畜産大学、岐阜大学、京都産業大学、金城学院大学、至学館大学、静岡大学、静岡県立農林環境専門職大学、椙山女学園大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、東京農業大学、東洋大学、常葉大学、豊橋創造大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、南山大学、日本体育大学、広島大学、法政大学、三重大学、名城大学、琉球大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
愛知大学短期大学部、愛知学泉短期大学、愛知県立農業大学校、愛知工科大学自動車短期大学、岡崎女子短期大学、豊橋創造大学短期大学部、名古屋文化短期大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-----------------------------------------
新卒   7名   4名   12名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 6 12
    2023年 1 3 4
    2022年 2 5 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 12 0 100%
    2023年 4 0 100%
    2022年 7 1 85.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270426/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

豊橋農業協同組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン豊橋農業協同組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

豊橋農業協同組合を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 豊橋農業協同組合の会社概要