予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社の採用ページを閲覧いただきありがとうございます。6月7日と14日に会社説明会の開催が決定いたしました!ぜひお気軽にご参加ください。弊社オフィスでの開催となりますので、私たちの雰囲気も見ていただける良い機会かと思います。皆様にお会いできるのを、社員一同心待ちにしております!
「最初の1年は教育期間と位置付け、じっくり育成していく方針。しかも、お客さまは長年取引を行っている小・中学校なので、安心してデビューできるでしょう」と和田さん。
★修学旅行をプロデュースする仕事“教育旅行”を強みとする旅行会社として、埼玉県の小・中学校を対象とする修学旅行や林間学校、課外授業をプロデュースしている当社。160校以上と取り引きを行っており、子どもたちの一生の思い出づくりをサポートしています。新型コロナウイルス感染拡大の影響で規模の縮小もありましたが、学校がある限り“教育旅行”はなくなることはありません。また、多いときには250~300名分の旅行を手配するなど、案件のスケールの大きさが特徴。経営において高い安定性を誇っています。★旅行代理店業務をトータルに経験できる当社の営業職は、各学校のニーズのヒアリングからプランニング、宿や移動手段の手配、添乗業務まで、一通りの業務を担当できます。旅行業に関する幅広い経験を積むことができ、旅行が無事に終わったときには大きな達成感を得られるでしょう。自分の提案を通じて、子どもたちを笑顔にできるのもポイント。コロナ禍で修学旅行が軒並み中止になるなか、日帰りで楽しめる旅行などを提案し、多くの学校から喜ばれました。また、営業先の学校で自分がかつて教わった先生に再会したり、自分の子どもが当社プロデュースの修学旅行に参加したりと、地域密着企業ならではの魅力もあります。★アフターコロナに向けて事業拡大に注力小・中学校の“教育旅行”だけでなく、当社は大学や自治体、企業などの旅行にも対応。最近は、コロナ禍が一段落してニーズが戻りつつあるところなので、今後は積極的に活躍のフィールドを広げていきたいと考えています。“教育旅行”で培った豊富な実績やノウハウを有している当社には、まだまだ大きな可能性があるといえるでしょう。★オープンでフリーな社風が魅力少数精鋭の会社なので、社員同士の距離が近い当社。経験豊富なベテランがしっかりフォローするため、20~30代の若手も安心して働いています。また、やることさえこなしていれば、細かいことは言わない自由な社風。営業スタイルやスケジューリングは自分次第で、直行直帰もOKです。そんな当社で活躍できるのは、“教育旅行”をサポートすることに誇りを持てる人。そして強い責任感のもと、子どもたちや教職員の皆さまに一生の思い出になる旅行を提供したいという思いがある人。ぜひ私たちと一緒に、教育旅行ならではのやりがいを味わいましょう。〈代表取締役社長/和田 英樹さん〉
サントク旅行センターは、埼玉県内の小中学校を中心に、修学旅行・林間学校・課外学習等の取り扱いをさせていただいております。児童・生徒の皆様の一生の思い出になる旅行を作り上げていきます。
男性
女性
<大学> 明治大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270613/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。