初任給 |
介護・生活支援・職業指導員【高専・短大・専門】
|
(月給)164,000円
|
164,000円
|
|
介護職員【大学・大学院・既卒】
|
(月給)168,400円
|
168,400円
|
|
介護・生活支援・職業指導員【高専・短大・専門】介護福祉士
|
(月給)175,000円
|
175,000円
|
|
介護・生活支援・職業指導員【大学・大学院・既卒】介護福祉士
|
(月給)179,400円
|
179,400円
|
|
相談員
|
(月給)173,900円
|
173,900円
|
|
相談員【社会福祉士】
|
(月給)190,400円
|
190,400円
|
|
リハビリ職
|
(月給)201,400円
|
201,400円
|
|
管理栄養士
|
(月給)190,400円
|
190,400円
|
|
|
モデル月収例 |
【新卒2年目 介護職 大卒 介護老人福祉施設勤務場合】
・介護福祉士資格保有者:月額218,800円 (固定給183,800円+夜勤35,000円) ・無資格者:月額207,800円 (基本給172,800円+夜勤35,000円)
【新卒5年目 介護主任 大卒 介護老人福祉施設勤務場合】
・介護福祉士資格保有者:月額242,420円 (固定給197,420円+役職手当10,000円+夜勤35,000円) ・無資格者:月額232,760円 (基本給187,760円+役職手当10,000円+夜勤35,000円)
※夜勤手当7,000円/回 月平均5回程実施した場合 ※上記に加え、時間外勤務手当は別途全額支給、その他諸手当・賞与別途支給 ※処遇改善一時金として年間200,000円支給
|
諸手当 |
・時間外勤務手当:全額支給 ・役職手当:10,000円~50,000円 ・夜勤手当:7,000 円/回 ・宿直手当:4,000 円/回 ・早出遅出手当:500円/回 ・年越出勤手当:2,000円/日 ・家族手当:配偶者・子ども一人につき10,000円 ・通勤手当:上限31,600円/月まで ・住宅手当:10,000円 (社宅あり) |
昇給 |
年1回あり 2022年度実績 2,200円~13,200円 |
賞与 |
あり 年2回 賞与月数 計3.6カ月分(前年度実績) |
年間休日数 |
103日 |
休日休暇 |
週休2日制
(その他) 感染症等による特別休暇を付与 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
【優輝福祉会 自慢の福利厚生】 ●各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災) ●資格取得支援あり ●退職金制度あり ●育児休業制度 ●介護休業制度 ●看護休暇制度 ●就職初日から有給休暇の取得が可能 ●置き型社食…1食100円程度 ●永年勤続者の方に一時金の支給あり ●外部研修等の学習支援制度 ●法人創立記念行事として年1回企画に対する補助 ●職員の誕生日にケーキを贈呈! など
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
|
勤務地 |
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- エントリー者には資料を送付
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
|