最終更新日:2025/5/12

大阪北部ヤクルト販売(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 化粧品
  • 食品

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
全社員がワンフロアに集まっているのでコミュニケーションも取りやすく、風通しの良い職場環境。頼れる先輩がすぐそばにいるので、安心して仕事に取り組めます。
PHOTO
健康経営アドバイザーとして、健康経営のメリットを伝え続けてきた私たち。最近は、福利厚生の一環でヤクルト商品を購入してくださる企業さまも増えてきています。

募集コース

コース名
2026新卒採用
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職(宅配事業部)

1)ヤクルトスタッフの教育、育成、マネジメント業務全般
2)宅配利用者拡大に向けた営業活動
3)健康教室や健康セミナーの企画、立案
4)広報業務  など

【入社後の流れ/宅配・直販共通】
宅配営業、直販営業ともに、入社から半年程度はルート同乗や個別のフォローを実施。完全にひとり立ちするまで、それぞれの能力に合わせて丁寧にサポートします。

【宅配営業のやりがい】
ヤクルトスタッフと力を合わせて、地域の皆さまに直接健康を届ける仕事。個性の異なるスタッフをまとめあげ、全員で目標を達成したときの喜びは格別です。

配属職種2 営業職(直販事業部)

1)取引先への商品配送、陳列、補充業務
→量販店や学校、病院、企業など、主に法人のお客さまにヤクルトの商品をお届けします。量販店では商品の陳列・売場の装飾、自動販売機では商品の補充、キャンペーンの展開なども行います。

2)取引先への営業
→量販店での売場獲得、病院・老健施設への給食採用に向けた提案など、既存取引先への営業活動を行います。

3)新規取引先の獲得
新しくヤクルトの商品を取り扱ってくださる取引先の獲得をめざして、主に法人のお客さまに対して自動販売機や給食の新規開拓営業を行います。

【直販営業のやりがい】
企業や病院の特性を理解し、最適な商品を提案することで自社の売上を大きく伸ばせるのが直販営業の魅力。量販店への営業活動では、自分の提案を通してお客さまの売上に貢献することもできます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    3回実施予定

  3. 内々定

選考方法 面接 筆記試験
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり

社内見学と面接を並行して実施いたします。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)253,240円

205,000円

48,240円

時間外労働手当を含む20h

  • 試用期間あり

6カ月
4月~正式配属の10月までは固定残業はなし。
その間の残業時間に関しては別途給与が発生します。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ■住宅手当7,000円~15,000円
■こども手当20,000円~ 
■役職手当
■健康経営手当
昇給 年1回
4月に昇給
賞与 年2回(7月・12月)
決算賞与支給実績あり
年間休日数 120日
休日休暇 ■週休2日制(月8~9日/土・日)※基本的に土日休みです。
■祝日休暇(ローテーションで取得。祝日に出勤した場合は、平日にお休みを取得できます)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇(取得率70%!)
■慶弔休暇
■産休・育休(取得・復職実績あり)

★5日以上の連続休暇の取得も可能です!
待遇・福利厚生・社内制度

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■決算賞与(3月)※業績による
■交通費支給(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■住宅手当7,000円~15,000円
■こども手当20,000円~
■役職手当
■オフィス内禁煙
■健康経営手当(月1,000円など)
■旅行支援手当(健康経営手当の一部、申請制)
■食事補助あり
■制服貸与
■プロデューサー手当
■出張手当
■資格手当(健康経営アドバイザーを有する方)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

大阪府健康づくりアワード2022 奨励賞受賞

健康経営優良法人認定 2022(中小企業部門)
健康経営優良法人認定ブライト500 2023(中小企業部門)
健康経営優良法人認定ブライト500 2024(中小企業部門) 
健康経営優良法人認定ブライト500 2025(中小企業部門) 

健保組合 金の認定 

豊中SDGsパートナー

勤務地
  • 大阪

勤務時間
  • 8:40~17:40
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒564-0052
大阪府吹田市広芝町3番2号
大阪北部ヤクルト販売(株)
総務部 佐々木

06-6386-8960
E-MAIL u.sasaki@osakahokubu-yakult.co.jp

画像からAIがピックアップ

大阪北部ヤクルト販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大阪北部ヤクルト販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大阪北部ヤクルト販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大阪北部ヤクルト販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ