最終更新日:2025/5/12

大阪北部ヤクルト販売(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 化粧品
  • 食品

基本情報

本社
大阪府
資本金
3,000万円
売上高
19.0億円(2023年度)
従業員
正社員48名(2024年12月現在)
募集人数
若干名

明日の元気を一緒につくる会社

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

すこやかな毎日を送りたい人に愛されているヤクルト。実は、飲む人だけでなく、売る人(営業職)もすこやかな毎日を送ることができます。

圧倒的な知名度や信頼を持つヤクルト商品。確かなブランド力があるため、地道にコツコツ頑張れば、自然と結果がついてきます。仕事がうまくいくから、イキイキと働けるでしょう。また、たとえ売上目標に届かなかったとしても、上司から怒鳴られるようなことはありません。ストレスやプレッシャーとは無縁です。

また、「効率良く仕事をして早く帰ろう」という風土があるため、1ヶ月の残業は約20~30時間と少なめ。また、有給休暇の取得を推奨しており、取得率は70%!しっかりとリフレッシュできるから、無理なく長く続けられます。

経済産業省に「健康経営優良法人」としても認められている当社で、一緒にすこやかな毎日を過ごしませんか?

企業のここがポイント

  • 職場環境

    健康経営優良法人認定の健康づくり関連で、休みを取りやすい環境を整備しています。

会社紹介記事

PHOTO
ヤクルト商品の販売を通して地域の皆さまの健やかな毎日をサポート。「いつもありがとう」といううれしいお言葉をいただくことも多く、やりがいも十分あります。
PHOTO
ストレスの緩和や睡眠の質向上など、現代人の課題にフィットしたYakult1000をはじめ、ヒット商品も多数。ヤクルトの名前は、今や世界でも高い知名度を誇っています。

健康づくりのパートナーとして、地域の皆さまの明日の元気を一緒につくる

PHOTO

「会社の周りをみんなでウォーキングするなど、健康に関する社内イベントも豊富。心と体をすこやかに整えて、健康が似合う人になりましょう!」

病気にかかる前にかからない体をつくる予防医学と、腸を丈夫にすることが健康で長生きすることにつながる健腸長寿をめざし、1935年に誕生した「ヤクルト」。腸内環境を改善する乳酸菌シロタ株を一人でも多くの人に手軽に飲んでもらいたいとの考えから、「誰もが手に入れられる手軽な価格で」提供することを提唱し、全国各地に販売会社を展開。当社も、そんなヤクルトグループの一員として、「明日の元気を一緒につくる」ことをミッションに、吹田市の一部、豊中市全域、大阪市淀川区・東淀川区全域で販売活動を行っています。

近年は、生きて腸に届く乳酸菌シロタ株がヤクルト史上最高密度の1本(100ml)に1000億個入った乳酸菌飲料Yakult1000の売れ行きが好調で、業績も右肩上がり。免疫力向上や体質改善が注目されるなど、人々の健康意識の高まりも追い風に、さらなる業績の向上と事業拡大をめざしていくつもりです。

2021年から4年連続で健康経営優良法人,2023年、24年は2年連続で認定企業上位500社の証であるブライト500に認定された当社では、地域の皆さまだけでなく、従業員の健康づくりにも力を入れています。具体的には、従業員間で歩数の合計数を競う「ウォーキングチャレンジ」や「健康経営アドバイザー」の資格取得など、さまざまな取り組みを実施するほか、月間歩数が30万歩を達成した社員やBMI値の基準を満たした社員には毎月健康経営手当を支給しています。また、平日5連続有給の取得を推奨するなど、休み方の改革にも努め、休みを取りやすい環境を整備。有給取得率も年々向上しています。

教育研修制度やキャリアアップ支援も充実しており、特に新人教育については、手間と時間をかけ、万全の体制で行います。今回は営業部門での採用となりますが、現場で経験を積んだ後、間接部門やM&BD(営業支援)部門にキャリアチェンジすることも可能。年2回の個人面談など、継続的な対話を通してそれぞれのキャリアプランを一緒に考え、実現に向けてサポートしていきたいと思っています。

健康への意識が高く、向上心があり、周囲の人とスムーズにコミュニケーションが取れる人なら、必ず活躍できます。皆さんには、若い感性と個性を生かして、組織に新しい風を吹かせてくれることを期待しています。
(総務部 佐々木高志)

会社データ

プロフィール

Mission(使命)
明日の元気を一緒につくる会社
私たちは、もっとも身近なパートナーとして一人でも多くの人に予防医学を提供し、健康と笑顔あふれる明日をつくります。
Domain(領域)
家族や仲間、あるいは自分自身の健康を願うすべての人々に対し、もっとも身近なパートナーとして、生命科学を基盤とした製品・サービスをお届けします。
Core Values (私たちが大切にしていること)
創業理念「代田イズム」を大切にします。
「訊く」「看る」「云う」を大切にします。
Vision(構想)
8万人の笑顔あふれる明日に貢献します。
Strategy(戦略)
新しい出会いを求め、出会った人を大切にします。

事業内容
ヤクルトおよび乳製品の販売・ジュース・清涼飲料の販売、麺類・保存食品・
健康食品・自然食品などの販売、化粧品の販売
本社郵便番号 564-0052
本社所在地 大阪府吹田市広芝町3番2号
本社電話番号 06-6386-8960
創業 1954年(昭和29年)10月1日
資本金 3,000万円
従業員 正社員48名(2024年12月現在)
売上高 19.0億円(2023年度)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.6
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 12.5%
      (8名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修 営業研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
追手門学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪樟蔭女子大学、関西国際大学、佛教大学、京都産業大学、近畿大学、大阪工業大学、徳島大学、東京成徳大学、桃山学院大学、長浜バイオ大学
<短大・高専・専門学校>
嵯峨美術短期大学

採用実績(人数) ※24年の新卒採用 4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 0 0 0
    2021年 0 0 0
    2020年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%
    2020年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270666/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

大阪北部ヤクルト販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン大阪北部ヤクルト販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

大阪北部ヤクルト販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
大阪北部ヤクルト販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 大阪北部ヤクルト販売(株)の会社概要