予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
自ら道を自ら切り開く。世界を席巻する第一歩を、あなたと歩みたい。 金融、インフラ業界を始めとした大手クライアントからの引き合いも多く、若手から権限・裁量を持ちダイナミックに働けます。AIテクノロジーで、人手に頼る現状のマーケットを変革するリーダーとして、上質なコンサルティングを学び、顧客へ価値提供して下さい。
2026年上場を目指し準備中!AIテクノロジーで、人手に頼る現状のマーケットを変革します。
AIコンサルタントとしての三大基本要素育成のためのOJTを採用しており、成長段階での裁量も与えます。
上司や役員との距離も近く、フラットな社風。提案やアイデアを経営陣に直談判できる機会も設けています!
入社後、めざましい成長ぶりで周囲を驚かせているS.D.(右)と、大手コンサルティング会社から転職し、現在はS.D.さんの直属のチームリーダーを務めるS.M.(左)
■S.M./MLET事業部(2024年入社/キャリア採用)■S.D./MLET事業部(2024年入社/新卒採用)M:Dくんが入社して早くも2カ月経ったけど、仕事にはもう慣れた?D:おかげさまで毎日楽しく仕事ができています。入社して間もない時は何も分からない状態でしたが、部署や役職に関係なくみなさんが気にかけてくださいますし、分からないことをすぐに質問して次に進むことができました。M:凄くフラットな社風だよね。この会社に入った時は、役員との距離感の近さにびっくりしたよ。D:僕も最初はびっくりしました!それに、入社して間もないのにみなさん平等に扱ってくれます。デスクで仕事をしていると社長がふらっと来て「調子どう?」なんて聞かれることが日常茶飯事ですね。M:コミュニケーションが取りやすい社風って、チームで仕事をするうえで凄く重要。Dくんもすっかり馴染んで、積極的に新しい仕事に挑戦しているから急成長しているよね。まだ2カ月だけど、お客様にもしっかりご提案できているようだし。D:新しい業務を任せてもらえることが、今は本当に楽しくて。案件を担当するだけでなく、新しい業務のフレーム作りや今後の新卒の受け入れ態勢の強化などにもかかわっていて「新人の裁量じゃないのでは?」と思うこともありますけど(笑)。M:それだけDくんが優秀で、期待されているということだよ。受け身で教えてもらうのと、自らの仕事として取り組むのとでは身につき方が全然違うからね。D:確かに、この環境なら短期間でかなり成長できるという確信があります。何より、先輩たちが最も生産性をあげられるようそれぞれのやり方で業務を遂行し、しっかりと成果をあげていることが本当に凄くて。お手本となる存在がたくさんいることも、この会社の大きな魅力だと思います。M:学びや成長という意味では、とても恵まれた環境だと断言できるよ。最先端のAIアプリケーションを使ってソリューションを提供する「AIコンサルタント」のニーズは高まる一方なので、この会社でコンサルタントとしての第一歩を踏み出せるというのは大きなアドバンテージになると思う。D:はい。今後も幅広い業務をこなすことで土台をしっかり固め、いずれは組織の上に立って人を動かす存在になりたいと思います。M:Dくんなら大丈夫。期待しているよ。
ソフトウェアのテスト工程を自動化する独自開発のAIアプリケーション「MLET.2」の開発及び運用をしています。さらに、「MLET.2」を使ったソフトウェアの品質管理やテストアウトソーシングなどのコンサルティングを提供しています。当社のメンバーは、外資・金融ITコンサルなど豊富な経験・実績をもつエキスパートが結集した少数精鋭のAIコンサルタント集団です!2023年上場企業2社と業務資本提携し、事業が急拡大中。2026年上場を目指し現在準備を進めています!
差別化されたAIテクノロジーから世界に新しい価値を提供する。アミフィアブルは、革新的なAIテクノロジーで急成長しています!
男性
女性
<大学院> 東京工業大学、青山学院大学、金沢大学、上智大学、茨城大学、北陸先端科学技術大学院大学、北海道大学、東北大学、岩手大学 <大学> 中央大学、青山学院大学、一橋大学、東京大学、國學院大學、明治大学、早稲田大学、東北大学、弘前大学、慶應義塾大学、東京工業大学、千葉大学、芝浦工業大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270752/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。