最終更新日:2025/4/23

(株)シアスタ【不動技研グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
長崎県
資本金
1,000万円
売上高
3億4,100万円(2023年9月)
従業員
50名
募集人数
6~10名

【年間休日125日以上!初任給UP!】国や地方自治体、公立の学校や病院などの貢献性が高いシステム開発に携わるIT企業です。是非説明会にご参加ください!!

【2023年度 平均有給取得率84%!】(株)シアスタ 説明会予約受付中です! (2025/04/23更新)

伝言板画像

こんにちは!株式会社シアスタの徳永と申します。
この度は、弊社に興味を持ってくださりありがとうございます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

株式会社シアスタは、3社が集結し2022年にできた新しい会社で、

企業理念である『創造力とICTで企業価値を高める!』から"C"を取り
・創造力(Creativiyty)
・ICT(Computerが取り持つ技術)
・企業価値(Corporate value)

3社のITエンジニアがひとつの集合体として協力し合い、
1つの目標に向かって歩むという意味が込められた3本線からなるasterisk(*)から
C-aster が誕生しました。


シアスタは官公庁や地方公共団体など社会への貢献性が高いシステム開発に
携わっております。

あなたも一緒にシアスタで仕事を通して、多くの人々の生活をより良いものに
していくことで社会への貢献を実感してみませんか?

シアスタはこれまでの技術力と信頼を基に、更なる成長を果たせるよう、
会社の将来を担ってくれる新たな力を求めています!


迷っている方も是非説明会に参加してみませんか?
担当者一同、ご参加をお待ちしております!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式会社シアスタ 開発センター
〒852-8003
長崎県長崎市旭町8-20 4F
担当 徳永 TEL:095-864-1464
mail:contact@c-aster.co.jp

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社データ

プロフィール

シアスタは2022年4月、不動技研グループ3社(不動技研工業、PAL構造、キャドワークス)の情報システム部門を統合し誕生した新しいIT企業です。「創造力とICTで企業価値を高める」を理念に、グループ企業に対してはもちろん、広く社会に貢献してまいります。

【働きやすい職場】
 年間休日日数125日以上
 年間平均有給取得率約80%
 フレックスタイム制度あり
 育児・介護休業の完備
 育児短時間勤務制度の充実など

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
【受託開発事業】
 ・自治体、大学、民間のWebシステム、スマホアプリ、Windowsアプリの開発
【IT保守・サービス事業】
 ・グループ企業(不動技研工業、PAL構造)の保守サービス
【情報セキュリティ事業】
 ・Webシステムの脆弱性診断
【製品販売事業】
 ・各種製品開発・販売
【ITエンジニア派遣事業】
 ・お客様のご要望にあったシステム開発、サーバ保守、各種作業

■主な取引先企業(順不同)
 ・三菱重工業(株)
 ・MHIパワーエンジニアリング株式会社
 ・株式会社MHIパワーコントロールシステムズ
 ・富士フイルムソフトウエア株式会社
 ・大日本ダイヤコンサルタント株式会社
 ・株式会社シーエーシー
 ・株式会社情報実業
 ・株式会社ながさきサステナエナジー
 ・長崎県
 ・長崎大学
本社郵便番号 850-0063
本社所在地 長崎県長崎市飽の浦町5-7 菱興ビル別館3F
本社電話番号 095-861-2668
開発センター郵便番号 852-8003
開発センター所在地 長崎県長崎市旭町8-20
開発センター電話番号 095-864-1464
設立 1991年11月
資本金 1,000万円
従業員 50名
売上高 3億4,100万円(2023年9月)
株主構成 不動技研工業(株)
関連会社 不動技研工業(株)
(株)不動技研ホールディングス
(株)PAL構造
平均年齢 38歳(2023年度)
沿革
  • 1959年8月
    • 機械設計製図の個人事業開始
  • 1964年1月
    • 不動技研工業有限会社創立
  • 1970年9月
    • 不動技研工業有限会社を株式会社に組織変更
  • 1988年5月
    • 不動技研工業内に『CADグループ』を設置(AutoCADの導入開始)
  • 1991年11月
    • 有限会社キャドワークス設立
      AutoCADを中心にCADシステムの受託開発を開始
  • 1994年11月
    • CAD以外のアプリケーションソフトの受託開発に着手
  • 2019年4月
    • 株式会社PAL構造を不動技研工業株式会社のグループ会社化
  • 2021年1月
    • 有限会社キャドワークスから株式会社キャドワークスに組織変更
  • 2021年10月
    • 不動技研工業株式会社の「ソリューションサービス部におけるICT関連事業」を承継
  • 2022年4月
    • 会社名を「株式会社シアスタ」に変更、グループ会社である株式会社PAL構造のIT部門を統合

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (8名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員教育】
全事業所の新入社員は本社(長崎市)にて数日間、
社会人としてのマナー等を含めた新入社員合同研修を実施します。
その後半年後のフォローアップ研修も実施いたします。


<新入社員合同研修の内容(一例)>
ビジネスマナー、就業規則、社会保険関連、
コンプライアンス、情報セキュリティ など

<Off-JT>
4月上旬より2か月間外部講習(技術者教育)

<OJT>
Off-JT終了後、各部署に配属され、
配属された部署で、OJTを主体に行います。
OJTでは実務の指導をはじめ、
職場生活の相談役ともなりますので、
安心して業務習得に取り組むことができます。

<その他研修>
次世代育成社員研修、コンプライアンス研修など
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得報奨金…会社指定の資格に合格した場合、一時金を受けられます
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
長崎大学、佐賀大学、埼玉大学
<大学>
九州工業大学、長崎大学、佐賀大学、近畿大学、島根大学、電気通信大学、奈良女子大学、長崎県立大学、福岡工業大学、長崎総合科学大学
<短大・高専・専門学校>
福岡工業大学短期大学部、九州職業能力開発大学校附属川内職業能力開発短期大学校(専門課程)

長崎情報ビジネス専門学校、長崎コンピュータ専門学校、いさはやコンピュータ・カレッジ

採用実績(人数) 2018年 2名(大卒2名)
2019年 2名(大卒1名、高卒1名)
2020年 2名(大卒1名、高卒1名)
2021年 2名(専門卒1名、高卒1名)
2022年 5名(院了1名、大卒2名、専門卒1名、高卒1名)
2023年 3名(専門卒1名、高卒2名)
2024年 4名(大卒2名、高卒2名)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 3 2 5
    2023年 2 1 3
    2024年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 2 1 50.0%
    2022年 5 0 100%
    2023年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp270761/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)シアスタ【不動技研グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)シアスタ【不動技研グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)シアスタ【不動技研グループ】の会社概要