予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設計・インテリア
勤務地岐阜県
私がグランハウスに入社を決めた理由は、設計士がお客様と直接話せる会社だったからです。私は学生の頃、20社以上の会社説明会に参加しました。営業職か技術職の道に進むかを決められずにいた中、SNSでデザイン力のある住宅を調べているうちにグランハウスを知りました。実際に働く先輩設計士の姿を見て、設計士が直接お客様と打合せを行うこと、お客様の要望やイメージを直ぐに理解し、不満をその場で解消する姿に胸を打たれました。自分がやりたかったことをようやく見つけられた気がしました。
先輩設計士と一緒に、チーム設計に携わっています。お打ち合わせのない日は、主に資料の準備や間取りの考案、サンプルの準備、現場調査などをしています。日々、頼りになる先輩スタッフたちから学ぶことももちろんですが、自分の意思もしっかり発信し、とにかくよりよいご提案ができるように日々頑張っています。
仕事のやりがいは、自分が考えたプランをお客様に提案できることです。自分のアイデアや想像力を活かして、お客様の要望やライフスタイルに合った設計を提案できることに喜びを感じます。生み出すプレッシャーや、思いつくまでに頭を抱えたり、時間がかかることもありますが、お客様が喜んでくださるのを見ると、頑張ってよかった!と心の底から思います。
住宅の設計に必要な知識を得ることです。実際にお客様と打合せを行う設計士は、家に関係ある知識を網羅しておく必要があると考えています。思っている以上に、覚えることはたくさんあります。
学生時代は、どこの会社が自分に合うか分からないと思います。私は、自分が施主だったらどこの会社で家を建てたいか、どこの会社に仕事を依頼したいかで就職先を探していました。自分が好きな会社や信頼できる会社であれば、胸を張ってお客様に提案できるはずです。ぜひ、お客様の目線で企業を見てください。