最終更新日:2025/5/7

日本ポール製造(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 化学
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • その他メーカー

基本情報

本社
茨城県、東京都
資本金
9,000万円
売上高
非公開
従業員
287名 派遣社員含む 直接雇用者131名
募集人数
1~5名

最先端の半導体製造に必要不可欠な精密フィルターを製造するグローバルカンパニー。ろ過・分離・精製技術で生活を豊かにするお手伝いをしています!

  • 積極的に受付中
  • My Career Boxで応募可

5月6月も説明会開催します!まだまだ間に合います!!迷っている学生さんもWelcomeです♪ (2025/05/07更新)

伝言板画像

興味を持ってくださってありがとうございます!


日本ポール製造では、半導体製造に欠かせない精密フィルターをつくる外資系企業です。

少しでも気になった方は、ぜひ一度お話し聞いてみませんか?
たくさん方とお会いしたいと思っていますので、ぜひエントリーをお願いします!!

エントリーされた方には随時、説明会や応募方法などをご案内します。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪


転勤なし / 7時間勤務 / ジョブ型雇用 / 総合職 / 配属先確定 / 文理不問 / 世界で活躍
2024年から新卒採用開始しました★

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    技術の追求しがいがあり、品質や効率を高めるための探求が大きなやりがいとなります。

  • 製品・サービス力

    私たちは、半導体製造に必須な精密フィルターのスペシャリストです。

  • キャリア

    フィルター製造の知識を深め、将来的にはキャリアチェンジも可能!世界で活躍できる人材に!

会社紹介記事

PHOTO
日本ポール(株)の製造部門を独立させ、半導体市場向け精密フィルターに特化したのが日本ポール製造だ。筑波工場にはクリーンルームなどが整備され、製品の評価も高い。
PHOTO
役職者も「さん」付けで呼び合うフラットな組織。休憩時間にも他愛のない話で盛り上がるなど心地好い人間関係の輪が広がっているという。

半導体製造に必須な精密フィルターのスペシャリスト!挑戦心と自主性・積極性に期待

PHOTO

「興味が湧いたら企業へ訪問し、仕事や社風を体感してみてください。当社は設備見学も可能です」と語る阿部さん。国内外でのエンジニア経験が豊富で、趣味はサーフィン。

■半導体製造の重要プロセス“ろ過・分離・精製”における課題を解決
“ろ過や分離、精製”などの技術課題に取り組み、高精度・高品質の精密フィルターを半導体メーカーに提供しているのが私たち日本ポール製造です。大切にしているのは「お客様の要望に見合った品質・サービス」で、業界でも高い実績と信頼を築いています。

■お客様のニーズに応えるための設備とシステムを導入
筑波工場には最先端の技術進歩に対応したクリーンルームや生産設備を擁し、CADなどの設計から生産・在庫管理まですべてをシステム化。特に化学薬品などを使用するため安全管理を徹底し、無災害記録を更新し続けているのは誇りです。また多くの半導体メーカーは微粒子や汚染物質を制御することが製品の品質と生産量最大化に役立つとしているため、当社のフィルター製品への期待は高まる一方。米国ポール社とも協業しながらさらに清浄度を高め、アジア市場におけるプレゼンスを発揮しています。

■高い技術とそのやりがい
筑波工場には研究開発から製造、設備管理、品質管理など、各チームの協業体制がありますが、化学繊維などを材料とするフィルター製造技術は繊細で奥が深く、オートメーションの部分とマニュアルでハンドリングする部分のバランスがあってこそ成り立ちます。品質や効率を高めるため技術において追求しがいのある点が、大きなやりがいとなるでしょう。

■半導体需要増に応え、品質と安全、生産量アップへと導くパートナーへ
今後AIがさらに社会へ導入されていくに伴い、半導体需要が拡大するのは必至。そこに応えられるよう品質と安全はもちろん、コスト削減や生産性の向上に応えていくことが目標です。親会社の米国ポール社は多様な産業向けに機器やソリューションを提供するDanaher(ダナハー)グループの一員であり、「改善活動」に強みがあるので、常に挑戦を絶やさない風土は当社にも浸透しています。また、社員同士の交流としてゴルフ部や園芸部などの部活動や家族参加のイベントもあり、グローバルでオープンな風土と日本の和の文化が程よく調和した社風です。フィルターづくりには機械や化学、生産工学などさまざまな専門性が必要ですが、何より半導体づくりへの旺盛な興味と挑戦心、課題を自ら発見し解決していこうという自主性や積極性、それらを持った方に期待したいと思います。
<阿部 滝一/代表取締役>

会社データ

プロフィール

Pall Corporationはアメリカに本社を置き、ろ過・分離・精製をするためのフィルター技術を世界に提供し、様々な産業分野においての課題解決するグローバルカンパニーです。私たちの身の回りにある様々な製品を製造する過程で必要となる精密フィルターを提供し、人々の暮らしの発展に大きく貢献しています。

例えばゲーム機やスマートフォンに入っている半導体や精密機器、家電、シャンプー等の日常で使う化学製品、石油やガスの精製、飛行機やヘリコプター、ビールやジュース等の飲料など、身近な製品を製造するためには高性能なフィルターが必要です。

Pallは様々な産業と共にグローバルで80年、日本でも40年以上の歴史を持ち、着実に成長してきました。

事業内容
Pall Corporationの重要な生産拠点として茨城県に工場を構え、主に半導体業界向けのフィルター製品を製造しています。

この日本ポール製造の工場で生産したフィルターは世界中の大手企業へ販売され、スマートフォンやパソコン、家庭用ゲーム機や様々な家電製品の開発・製造に欠かせない存在となっています。

私たちの精密フィルター技術によって、コスト低減、信頼性の向上、製造プロセスの効率の最大化をサポートしています。

#半導体 #最先端技術 #製造 #フィルター #グローバル #外資 #高品質
本社郵便番号 300-0315
本社所在地 茨城県稲敷郡阿見町香澄の里46
本社電話番号 029-889-0001
創業 1985年 11月 日本ポール(株)筑波工場として設立
設立 2011年  3月 日本ポール(株)より分社独立
資本金 9,000万円
従業員 287名
派遣社員含む 直接雇用者131名
売上高 非公開
関連会社 日本ポール株式会社
平均年齢 41.6歳
平均勤続年数 10.6年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 24.0時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (10名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
◇新入社員導入研修
◇フォローアップ研修
◇製品研修
◇リーダー研修
◇品質改善研修
◇問題解決スキル研修
◇労働安全衛生に関する研修

多岐にわたる研修やトレーニングを用意しております!
自己啓発支援制度 制度あり
◆会社で指定した通信講座サポート
◆英会話向上サポート
◆e-learning

自己のスキルアップのために会社としても様々なサポートをいたします。
メンター制度 制度あり
入社後1年間のメンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年間目標設定、中間レビュー、年度末フィードバック
社内検定制度 制度あり
・クリーンルーム就業検定
・外観検査員認定
・最終検査員認定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、関西学院大学、九州大学、筑波大学、東京工業大学、東京都立大学、名古屋工業大学、北陸先端科学技術大学院大学、山形大学
<大学>
亜細亜大学、茨城大学、学習院大学、神奈川大学、関西学院大学、九州大学、玉川大学、千葉大学、千葉工業大学、筑波大学、筑波学院大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京電機大学、東京都市大学、東京都立大学、東京農工大学、東北学院大学、常磐大学、獨協大学、日本大学、日本工業大学、弘前大学、明星大学、山形大学、立教大学、流通経済大学(茨城)
<短大・高専・専門学校>
関西外国語大学短期大学部、杉野服飾大学短期大学部、茨城工業高等専門学校、山野美容専門学校、水戸電子専門学校、筑波研究学園専門学校、東京外語専門学校、東京総合美容専門学校、日本電子専門学校

大学生の新卒採用は2025年度採用より開始

採用実績(人数) 0
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 3 1 4
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 4 4 0%
    2022年 0 0 0%

取材情報

「ろ過・分離」の最先端を追求。社会貢献につながる技術力・マネジメント力を伸ばそう
製造部やR&Dで活躍する、個性もキャリアも異なる3名を紹介。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271034/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日本ポール製造(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本ポール製造(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本ポール製造(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本ポール製造(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本ポール製造(株)の会社概要