最終更新日:2025/4/25

広島協同乳業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品

基本情報

本社
広島県
資本金
33百万円(発行済株式数 66,000株)
売上高
2024年3月 57.1億円
従業員
83名(2024年12月現在)
募集人数
1~5名

【WEB説明会受付中×転勤なし×地元密着型】学校給食でおなじみの「ヒロキョー牛乳」や「なめらかプリン」などを製造する広島発食品メーカー!

【広島協同乳業(株)】対面・WEB会社説明会のご案内 【エントリー受付中です!】 (2025/02/12更新)

伝言板画像

【会社説明会について】
会社説明会を実施致します!
是非、ご興味ございましたらセミナー画面より会社説明会へご予約ください!

日程のご都合が合わない方は、個別にご連絡いただけますと幸いです。
皆様のご参加を採用担当一同、楽しみにしています。

また、工場見学も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
空気が澄み、水がおいしい北広島町に立地しています。
PHOTO
学校給食でおなじみの「ヒロキョー牛乳」は、当工場で製造しています。

広島協同乳業は、自然豊かな北広島町にある「協同乳業グループ」の乳業メーカーです。

PHOTO

「広島協同乳業(株)」は、協同乳業グループの一員として、
広島産にこだわった乳製品や清涼飲料水などを手がけています。
安全でおいしい商品の数々は地域のお客様からも高い評価を獲得しています。
業績も安定している、地域密着型の食品メーカーです。

県北(芸北・大朝・豊平・千代田)エリアの酪農家からの新鮮な生乳を使った
「県北搾り牛乳」、学校給食でおなじみの「ヒロキョー牛乳」など
牛乳や乳製品をはじめ、100%果汁や清涼飲料、
卵の力で固めるカスタードプリンや、なめらかプリンなど
「メイトーブランド」のデザートを、中四国・九州・関西地方まで幅広くお届けしております。

会社データ

プロフィール

広島協同乳業は、自然豊かな北広島町にある乳業メーカーです。県北(芸北・大朝・豊平・千代田)エリアの酪農家からの新鮮な生乳を使った「県北搾り牛乳」、学校給食でおなじみの「ヒロキョー牛乳」など牛乳や乳製品をはじめ、100%果汁や清涼飲料、卵の力で固めるカスタードプリンや、なめらかプリンなど「メイトーブランド」のデザートを、中四国・九州・関西地方まで幅広くお届けしております。

事業内容
牛乳、乳製品、乳飲料、乳酸菌飲料、清涼飲料、醗酵乳の製造販売、プリン・ヨーグルト等のデザート類の製造販売
本社郵便番号 731-1523
本社所在地 広島県山県郡北広島町南方字中山10206-4
本社電話番号 0826-72-7111
設立 1960年1月
資本金 33百万円(発行済株式数 66,000株)
従業員 83名(2024年12月現在)
売上高 2024年3月 57.1億円
事業所 〒733-0854 広島県広島市西区山田町539番地
TEL:082-274-3690 FAX:082-274-3694
業績 2024年3月 売上高 57.1億 営業利益 166.7百万円
2023年3月 売上高 53.8億 営業利益 64.8百万円
株主構成 協同乳業株式会社98.4%
その他  1.6%
(自己株式数を除く)
関連会社 協同乳業(株)、信州ミルクランド(株)
(株)食品流通システム、北陸メイトー乳業(株)
メイトーフードサービス(株)、リフレカップ(株)
平均年齢 44歳
沿革
  • 1960年1月
    • 資本金5百万円をもって(株)協同乳業広島工場として設立
  • 1980年4月
    • (株)協同乳業広島工場から広島協同乳業株式会社に社名変更
  • 1996年3月
    • 広島県山県郡千代田町(現:北広島町)へ移転
  • 1998年4月
    • 乳業再編事業により岸本乳業、松本牛乳と統合。広島市西区に営業所開設
  • 1999年10月
    • 総合衛生管理製造過程(HACCP)認証取得 牛乳、加工乳、乳飲料
  • 2012年2月
    • SQFレベル2認証取得(業務用牛乳)
  • 2014年2月
    • SQFレベル2適用範囲拡大(業務用牛乳・紙容器牛乳)
  • 2015年2月
    • SQFレベル2適用範囲拡大(業務用牛乳・紙容器牛乳・紙容器乳飲料)
  • 2016年2月
    • SQFレベル2適用範囲拡大(業務用牛乳・紙容器牛乳・紙容器乳飲料・紙容器清涼飲料水[還元果汁飲料、紅茶飲料に限る])
  • 2017年6月
    • 総合衛生管理製造過程(HACCP)承認更新 牛乳、乳飲料
  • 2019年2月
    • SQF規格8版 食品安全コードでの認証更新(業務用牛乳・紙容器牛乳・紙容器乳飲料・紙容器清涼飲料水[還元果汁飲料、紅茶飲料に限る])
  • 2022年2月
    • SQF規格8.1版 食品安全コードでの適用拡大
      瓶牛乳を除く全製品(業務用牛乳・紙容器牛乳・紙容器乳飲料・紙容器清涼飲料水・洋生菓子)
  • 2023年2月
    • SQF規格9.2版 食品安全コードでの認証更新
      瓶牛乳を除く全製品(業務用牛乳・紙容器牛乳・紙容器乳飲料・紙容器清涼飲料水・洋生菓子)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (4名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJTの他に、スキルアップや業務推進意欲の向上を目的として、グループ会社と合同で行う研修などがあります。
新入社員研修・・・ビジネスマナーやセルフマネジメントなどを学習します。
2年目以降・・・トレーナー育成講習、中堅社員フォローアップ研修、中堅管理職フォローアップ研修などがあります。

自己啓発支援制度 制度あり
・通信教育・・・ビジネスマナーやPCスキルなど社会人として基礎となる情報や各種試験、国家資格の受験対策講座があります。約180種類の中から選び、修了した場合受講費用を100%助成する講座や70%助成する講座があります。
・その他、各種資格取得支援制度があります。
メンター制度 制度あり
入社後1年間は、総務部と月1回の面談を行います。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪体育大学、大手前大学、岡山理科大学、関西学院大学、吉備国際大学、熊本学園大学、東亜大学、東京国際大学、徳島大学、徳山大学、鳥取大学、日本体育大学、阪南大学、広島経済大学、広島工業大学、広島国際大学、広島国際学院大学、広島修道大学、広島女学院大学、広島文教大学、福山大学、比治山大学
<短大・高専・専門学校>
広島情報ビジネス専門学校、広島YMCA専門学校、広島製菓専門学校、広島コンピュータ専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   2名    1名   1名
専門卒  -     1名 -
高卒   1名    -    -
採用実績(学部・学科) 生命工学部、工学部、商学部、農学部、経済学部、言語コミュニケーション学部、総合科学部、体育学部、人文学部、健康栄養学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 1 1 2
    2022年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271173/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

広島協同乳業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン広島協同乳業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

広島協同乳業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
広島協同乳業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 広島協同乳業(株)の会社概要