予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
国土交通省や官公庁・自治体が管轄する防災通信インフラ設備(レーダ雨量計設備、ダム管理システム、河川・道路監視カメラ、河川の水位・雨量観測システム、防災行政無線など)の、調査設計・設備更新工事における企画提案型営業や入札業務、設備導入後の保守点検内容の企画提案型営業(交換部品の提案営業を含む)や契約手続きの対応をおこないます。また、雷保護対策、雷サージ防護デバイス(SPD)の販売活動もおこないます。<営業販売部門ではたらく先輩の声>営業が先頭を走って仕事を獲得するスタイルではなく、国土交通省をメインとする官公庁・自治体の入札案件を落札し、受注していくスタイルです。落札できた時は全社員で喜び合う、そんな社風の会社です!仕事の醍醐味は、国土交通省や官公庁・自治体が取引先の仕事であること、そして防災減災に関わる仕事であるため、地域住民の方々の安全を守ることに寄与できること。やはりそこに尽きます!億単位の案件を入札で落札できた時は喜びもひとしお。とても大きなやりがいを感じる瞬間です!そんな当社は風通しの良さも魅力です。トップとの距離も近くどんな相談にも耳を傾けてくれます。防災通信インフラ設備の企画提案型営業というと難しいのでは?と不安になるかもしれませんが、時間をかけてじっくりと丁寧に教えていきますので安心してください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
2回実施予定
内々定
文理不問
(2024年04月実績)
大学卒
(月給)236,000円
205,000円
31,000円
短大・専門学校卒
(月給)221,000円
190,000円
高専卒
住宅手当:26,000円運転手当: 5,000円※運転手当は、運転が必要な職種で支給される手当です。 今回の募集職種には必ず一律で支給されます。※住宅形態に関わらず全員に支給いたします。※既卒者の初任給は、最終学歴に準ずる
試用期間3カ月(労働条件変更なし)
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)■法定外労災補償(費用:会社負担)■生命保険加入(費用:会社負担)■慶弔金(結婚祝金・出産祝金・入学祝金・弔慰金)■定期健康診断(年1回)■作業着・防寒着・空調服の貸与■安全靴購入費補助■会社用スマートフォン貸与■社員旅行(費用:会社負担)■社内表彰制度(永年勤続表彰)■退職金制度(勤続3年以上)
屋外に指定喫煙場所を設置している