最終更新日:2025/4/7

(株)アモック・システム

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
4,000万円
売上高
203,677,728円(2024年3月31日現在)
従業員
15名(2024年6月1日現在)
募集人数
1~5名

【大手IT企業との取引がメイン!】情報システムの設計・開発・保守・運用まで幅広いキャリア形成をしてみませんか?#文理不問#転勤なし#選考直結

  • 積極的に受付中

2026年卒の採用を実施しています。会社説明会にぜひご参加ください。 (2025/03/21更新)

伝言板画像

会社説明会の開催日程を、説明会・セミナーに掲載中です。
ここから、会社説明会の参加申し込みが可能です。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    銀行・生保・損保等の金融機関向けシステムをはじめ、情報システム全般を取り扱っています。

  • 制度・働き方

    資格取得支援制度や、家族手当や住宅手当等の諸手当が充実しています。

  • やりがい

    自分が手掛けたシステムが稼働した時、最も喜びとやりがいを感じる瞬間です。

会社紹介記事

PHOTO
創業44年の歴史で培われたノウハウと知見で大手金融機関・電機メーカーを支える当社。顧客満足を追求し、強みである開発力・提案力・連携力を磨きつづけている。
PHOTO
主体性を重んじ、一人ひとりの意欲を重視する社風。手を挙げれば新たな業務にチャレンジできる。論理的思考を働かせて自分の可能性を広げたい前向きな人が活躍している。

お客さまのご要望をかなえるシステム開発力。それがアモック・システムの強みです!

PHOTO

「出身学部は不問。ゼロから学べる体制を整備しています。日進月歩するIT業界で必要なのは学ぶ姿勢。成長のための努力を惜しまない方と一緒に働きたいですね」(久保社長)

当社は銀行・生保・損保等の金融機関向けシステムをはじめ、情報システム全般の提案・設計・開発・保守・運用などを手掛けています。
「確かなシステム開発力」「切り開く提案力」「高め合う連携力」の3つの経営理念のもと、お客様のご要望を叶えると同時に、その成長に貢献することが当社のミッションです。

当社の一番の強みは開発力、構築力。入社後の研修期間においてシステム開発の基礎知識を学び、配属後は先輩と一緒に先輩の業務を手伝う形式でスタート。各自の習熟度に応じた指導を受けながら、システム開発の基本であるプログラミング作業に励んでいただきます。それ以降、設計・保守・運用と徐々に幅を広げていき、システム開発全般のノウハウを習得。そのために必要な知識習得の研修を適宜自分で選んで、研修を受講することが可能です。ITの最新情報も、社内の定期的な部会等で共有するなど、常にレベルアップできる環境です。また、各種資格取得をサポートする制度も備えております。

担当業務は適正とご本人の希望を踏まえて、設計・開発から保守・運用に移行する場合もあれば、違うお客様・新たな業種のお客様に変わることも、あるいは同じお客様でも違うシステムの担当に変わることも可能です。一人ひとりの意欲と希望を重視し、挑戦できる機会を作ります。その中で、どのような要件のシステムにも対応できる、ノウハウと技術の習得を目指していただきます。当社は主体性を尊重する自由な社風。自ら考え行動する姿勢で、各自がキャリアパスを形成しています。年齢・社歴に関係なくフラットコミニュケーションが取れるのも特徴の一つです。

情報システムはお客様と共に作り上げていくものと思います。協調性はもちろん、より良いものを作ろうとする意欲が欠かせません。自分が手掛けたシステムが稼働した時、最も喜びとやりがいを感じる瞬間です。お客様と共に新しい考え方の基、未来を拓くシステムを構築する醍醐味を味わえるのが、この仕事の魅力といえます。物事を論理的に考え、向上心を持って取り組む人と共に、より提案力、開発力、構築力を高めて発展していきたいです。当社に興味をもっていただいた方との出会いを楽しみにしております。
(代表取締役社長 久保 修治)

会社データ

プロフィール

情報システムは、ますます高度化・多様化の一途を辿っています。
情報デジタル化の推進、ビッグデータの活用、AIの進化と用途の拡張、量子コンピュータの実現化、ネット社会の拡張・高速・高度化を始めとした情報技術の進化とともに、クライアント企業が情報システムに求める多様性、コンプライアンス強化・情報保護への対応など社会的責任が求められています。これらを実現するために、企業には柔軟な思考と変化への迅速な対応が欠かせないものとなりました。
このような環境の中、弊社は確かなシステム開発力を生かすと同時に、安定性・信頼性にも十分配慮したシステム構築と、より高度で先見性を持った情報ソリューションの提供を心掛けております。

※当社はプライバシーマークを取得しています。
※当社はKES・環境マネジメントシステム・スタンダードに登録しています。

正式社名
(株)アモック・システム
正式社名フリガナ
アモツクシステム
事業内容
・銀行システム開発
・生損保システム開発
・その他ITシステム

PHOTO

銀行システム、生損保システムの2つを主軸に、その他ITシステムも含め、設計・開発・運用・保守の各フェーズで、お客様にとって最適なソリューションを提供しています。

本社郵便番号 104-0052
本社所在地 東京都中央区月島4丁目4番4号 日本産業ビル2F
本社電話番号 03-3533-4021
設立 1979年04月02日
資本金 4,000万円
従業員 15名(2024年6月1日現在)
売上高 203,677,728円(2024年3月31日現在)
事業所 本社:東京都
主な取引先 富士通株式会社
富士通グループ各社
株式会社野村総合研究所
MS&ADシステムズ株式会社
バンキングチャネルソリューションズ株式会社
採用メッセージ ■明日のキミと、話をしよう。

アモックは「自分の意見を持ち、論理的に考え、言葉で伝える」力を持った人間が好きです。何故なら弊社の社員は皆他社の技術者と協力し、時には一人で判断して、ITサービスを提供する技術者として、巨大なプロジェクトを成功させるため日々現場に臨んでいるからです。

自分の未来は自分の力で切り開いていくものです。ですが困難な問題にぶつかった時、自分の力“だけ”では限界を感じることがあります。
そんな時は、あなたがアモックメンバーとして「どうなりたいのか」考え導いた術を「あなたの言葉で伝えて、真っ直ぐに行動」してください。
そうすれば、明日のあなたは昨日よりもっとプロフェッショナルに成長しています。
明日あなたが成長するためのステージにふさわしいか、まずは私たちと話をしましょう。
沿革
  • 1979年04月
    • 株式会社コンピュータシステムコンサルタントの商号 資本金50万円でスタート
  • 1979年06月
    • 資本金を200万円に増資
  • 1979年10月
    • 資本金を400万円に増資
  • 1982年10月
    • 商号を現社名に変更 本社を品川区より港区虎ノ門5-11-15に移転
  • 1983年10月
    • 資本金を800万円に増資
  • 1985年02月
    • 本社を港区虎ノ門3-21-5に移転
  • 1987年04月
    • 資本金を1,600万円に増資
  • 1990年10月
    • 資本金を2,000万円に増資
  • 1992年08月
    • 本社を港区より中央区月島3-24-5に移転
  • 1998年11月
    • 本社を中央区月島4-4-4に移転
  • 2011年02月
    • 資本金を4,000万円に増資

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.7
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15.4時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (7名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
当社では各種社外研修受講を実施しています。
新卒の場合はシステム開発の基礎知識並びにプログラム作成の基礎言語を学びます。
さらに、ビジネスマナー、ビジネススキル、コミュニケーションスキル、マネジメントスキルなど、キャリアに必要な研修を受講します。
自己啓発支援制度 制度あり
当社では資格取得奨励制度があります。
各種資格試験にチャレンジする場合に受験料の補助、資格を取得した方に対し、資格取得一時金を支給します。皆さんのスキルアップにぜひご活用ください。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
関東学院大学、九州大学、群馬県立女子大学、国士舘大学、駒澤大学、聖徳大学、大東文化大学、千葉工業大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、明治大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
長野県工科短期大学校、東京工学院専門学校、東京電子専門学校、日本工学院専門学校、日本電子専門学校

採用実績(人数)        2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒      ―    ―    1名 
短大卒     ―    ―    ― 
専門学校卒   ―    ―    1名 
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 1 2
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271327/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アモック・システム

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アモック・システムの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アモック・システムと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アモック・システムを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)アモック・システムの会社概要