最終更新日:2025/3/1

(株)青柳総本家

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 食品
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円
売上高
社内規定により非公開とさせて頂きます。
従業員
125名(2024年9月時点)
募集人数
6~10名

名古屋名物「青柳ういろう」「カエルまんじゅう」「ケロトッツォ」でおなじみの会社です。

★WEB説明会あり★「青柳ういろう」「カエルまんじゅう」などを製造販売している老舗ベンチャーです (2025/02/12更新)

伝言板画像

この度は、青柳総本家の採用ページを
ご覧いただきありがとうございます!

当社では【営業職】【営業企画職】【販売職】【製造総合職】を募集しております!


\下記のような方を歓迎しています/
☆新しいことに積極的に取り組める方
☆自分の考えを活かして活躍したい方
☆物事を数字に置き換え判断する事が得意な方
☆柔軟でロジカルな思考ができる方
☆効率と成果を追及できる方
☆お客様に笑顔になってもらう為に・・と考えれる方


文理問わず、食品業界に少しでも興味を持っていただけたら、
まずはお気軽に会社説明会にご参加ください!

お申込み・詳細は「説明会・セミナー」画面よりお願いします。


  ▼弊社ホームページ▼
 ≪URL≫ https://www.aoyagiuirou.co.jp/

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    やる気のある人には惜しまずチャンスを掴んで貰える社内環境があります。

  • 職場環境

    2024年度の月平均所定外労働時間は3.5時間と短く、働きやすい環境です。

  • 制度・働き方

    産休・育児休暇取得実績があり、社員食堂や保養所、退職金制度等の福利厚生が充実しています。

会社紹介記事

PHOTO
自社内で企画から製造、物流、販売までの一貫体制を確立。オリジナリティの高い製品を手がけているため、社員たちも責任と誇りを持って仕事に臨んでいる。
PHOTO
チャレンジを続けていく中で、今後は活躍フィールドも広がり、ポストもどんどん増やしていく予定だ。若手なりの斬新な発想を活かすチャンスも豊富にある。

チャレンジスピリットのもと、当社の新たな創業期を一緒に築いていきましょう!

PHOTO

「就職活動だけでは、会社の本質は見えないかもしれません。でもトップの人柄や考えを聞き、自分に合うかどうかを直感で判断することも大切です」と後藤社長。

学生のみなさんは、当社に対してどんなイメージをお持ちでしょうか。「長い歴史があり、ういろうやカエルまんじゅうが代表的な会社」と思う方もいるかもしれません。確かに、その側面は大きいと思います。ただ私が2017年に入社し、改めて会社の歴史を紐解いてみたところ、じつはいつの時代もベンチャー気質を持ち、いろいろなことにチャレンジしてきた会社であることがわかったのです。

羊羹からスタートし、二代目でういろうづくりへ。さらに日持ちを良くするためのオートメーション化やフィルム包装の導入、先代などはメキシカンやフレンチレストラン、アールヌーボー調のカフェ、洋菓子などにも挑んでいます。
そして当社が掲げる“お客様を笑顔にする”という理念のもと、私たちの世代も何かができるはず、すべきだと気づいたのです。そうした考えもあり、近年はオフィスビル内の商業施設に出店し、イートインスペースを設置。そこでしか食べられない「カエルのミルク風呂」「カエルのひのき風呂」などを発売したり、「ひとくち生ういろう」、マリトッツォ風のスイーツ「ケロトッツオ」の開発、キャラクターやゲーム、歌手とのコラボ商品展開など、これまでにない動きを加速させています。

私の中には「現状維持の気持ちは、衰退にしかつながらない」という思いがあり、今こそ会社の変革期だと考えています。今回の新卒採用も、戦略や戦術は私たちでしっかりつくりつつ、そこに若手の力を加えて新しい時代を築いていこうというのが目的です。
東京・浅草にも店舗はあるものの、現状は名古屋市内を中心に事業展開を行っているのを日本全国、さらには海外へも広げていこうという活動も始めています。もっと言えば、お客様に笑顔を提供できるなら、お菓子以外の事業を始めてもかまいません。
一緒に次代の会社をつくり、その核として活躍していただける人材、チームワークを大切にしつつ、チャレンジ精神と主体性を持って行動できる人材に期待しています。
この先、当社がどう変わっていくか。そのために、どんなチャレンジをしていくのか。ぜひあなた自身の目で確かめ、自らが中心となって体感してみて下さい。
(代表取締役社長 後藤稔貴)

会社データ

プロフィール

当社の創業は1879年。各種ういろう製品をはじめとし、名古屋市内・東京浅草で店舗を展開。職人技を活かし、安全でおいしいお菓子を提供し続けています。

■会社の理念
青柳総本家に関わる人を’’笑顔’’に

■本業
”笑顔”製造業
~人々が笑顔になれる時間を提供し、日常をほんの少し楽しく~

■行動指針
・いつも どこでも 心をこめて
・誇りは高く 敷居は低く
・現状維持は衰退である

■求める人材
「素直な気持ち、謙虚さをもっている」「周りのモチベーションを上げる動きができる」「チャレンジ精神がある」「感謝や挨拶などしっかり行える」「お菓子好きである」これらに当てはまる方と、私たちは是非一緒に働きたいと考えています。やる気のある人には惜しまずチャンスを掴んで貰える社内環境が整っています。

正式社名
(株)青柳総本家
正式社名フリガナ
アオヤギソウホンケ
事業内容
名古屋で140年以上続く、和洋菓子の製造販売を行っている会社です。
自社で企画から製造、物流、販売を一貫して行っております。
主な取扱商品は名古屋名物の「ういろう」です。
その他、カエルまんじゅうやケロトッツオなども製造販売しております。

■「営業職」
商品動向の分析などを行い、取引先と会社のパイプ役となって売り場づくりや商品の提案を行います。またイベント催事などの企画を立案し実行することも担っています。

■「営業企画職」
商品の販促策や接客サービス向上に関する企画を立案し、関係部署と連携し新商品開発やキャンペーンの企画、広報活動を行います。

■「販売職」
お客様と接する最前線に立ち、「贈答、接客知識・技術」を深め、お客様に笑顔を届ける為の「おもてなし」をする仕事です。

■「製造総合職」
生産管理職として、品質・生産管理と工場ラインの策定や生産効率の改善業務を行います。入社後は、いずれかのラインに配属され、製造業務一つ一つを習得します。工場全体の業務を一通り覚えた後は、生産調整をはじめ、マネジメン業務全般を担って頂きます。

PHOTO

本社郵便番号 463-8548
本社所在地 愛知県名古屋市守山区瀬古1丁目919
本社電話番号 052-793-0162
創業 1879年10月(明治12年)
資本金 1億円
従業員 125名(2024年9月時点)
売上高 社内規定により非公開とさせて頂きます。
事業所 【本社/本社工場】
愛知県名古屋市守山区瀬古1-919

【直営店】
大須本店/愛知県名古屋市中区大須2-18-50
守山直営店/愛知県名古屋市守山区瀬古1-628-1
KITTE名古屋店/愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1
エスカ直営店/愛知県名古屋市中村区椿町6-9 B1F
浅草店/東京都台東区浅草2-2-14 ※休業中

【市内百貨店店舗】
ジェイアール名古屋タカシマヤ/名古屋市中村区名駅1-1-4 BF1
名鉄百貨店 本店/名古屋市中村区名駅1-2-1 本館BF1

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社研修
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
岐阜大学、名古屋大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知淑徳大学、大阪工業大学、岐阜大学、金城学院大学、国士舘大学、至学館大学、椙山女学園大学、東海大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海学院大学、東京海洋大学、東京農業大学、名古屋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋産業大学、南山大学、名古屋商科大学、日本福祉大学、佛教大学、文教大学、明治大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
菊武ビジネス専門学校、名古屋柳城短期大学、大月短期大学、大原簿記情報医療専門学校名古屋校、愛知調理専門学校、大垣女子短期大学、名古屋工学院専門学校、名古屋女子大学短期大学部、三重短期大学、聖霊女子短期大学、国際医療専門学校、至学館大学短期大学部、愛知江南短期大学、愛知みずほ短期大学

採用実績(人数)        2022年  
__________________

 大卒     1名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 5 8
    2023年 0 0 0
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 8 2 75.0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271467/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)青柳総本家

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)青柳総本家の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)青柳総本家と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)青柳総本家を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)青柳総本家と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)青柳総本家の会社概要