最終更新日:2025/3/1

(株)インテージテクノスフィア

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
資本金
100百万円
売上高
11,036百万円 (2024年6月期) ※2023年7月1日~2024年6月30日
従業員
485名(2024年7月1日時点)

マーケティングリサーチ業界アジアNo.1企業をシステムとデータで支える

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

皆さんこんにちは!
インテージテクノスフィアの採用担当です。

現在選考受付中ですので、ご興味をお持ちいただけた方は是非エントリーをお願いいたします!

■株式会社インテージテクノスフィアとは?■
インテージグループのITカンパニーです。
大量のデータ統合基盤構築技術とデータハンドリング技術を核に、SI、統計解析、そしてBPOまで、ビッグデータ時代をリードするDXカンパニーとして、お客様の最適を追求しています!

会社紹介記事

PHOTO
インテージのデータは、当社のデータ統合基盤構築、大量データの高速集計などの技術で支えられています。
PHOTO
インテージグループのシステム開発で培った技術を活かし、グループ外のお客様に対しても、「DXパートナー」として課題解決に伴走しています。

データに魂を吹き込み、世の中を感動させる

PHOTO

インテージテクノスフィアは、インテージグループのITカンパニーとして、長年にわたり日本のマーケティングリサーチの発展を支えてきました。その経験で培ってきたシステム構築やデータハンドリングの技術を発展させ、SIからAI、モデリング、統計解析、データハンドリング、そしてBPO(Business Process Outsourcing)まで、ビッグデータ時代をリードするDXカンパニーとして、お客様の最適を追求しています。

会社データ

プロフィール

インテージテクノスフィアでは、顧客企業に向けたビジネスインテリジェンス事業と、グループ企業であるインテージに向けたリサーチテクノロジー事業の二軸をメインにサービスを提供しています。

ビジネスインテリジェンスではお客様のビジネスを通して、マーケティングリサーチテクノロジーではデータハンドリングを通して、世の中の生活者の「よりよい暮らし」に貢献をしています。

また、グループ内情報システムでは、インテージグループ全社向けにITサービス、セキュリティ及びその基盤の企画・構築・運用・維持管理を行い、ITインフラを支えています。

事業内容
  • 受託開発
●顧客企業向け受託開発
●パッケージ製品の開発・導入
●BPO(Business Process Outsourcing)
●マーケティングシステムのデータ収集・加工・アプリ開発・運用・保守
●商品マスターの運用・保守
●社内システム/インフラの保守・運用

PHOTO

本社郵便番号 188-0001
本社所在地 東京都西東京市谷戸町2-14-11
本社電話番号 042-423-1156
創業 1960年3月
設立 2014年4月
資本金 100百万円
従業員 485名(2024年7月1日時点)
売上高 11,036百万円 (2024年6月期)
※2023年7月1日~2024年6月30日
事業所 ■本社
〒188-0001 東京都西東京市谷戸町2-14-11

■長野事業所
〒380-8581 長野県長野市稲葉上千田沖318

■長野駅前事業所
〒380-0823 長野市南千歳一丁目12番地7 新正和ビル2階
前年度の採用実績 <大学院>
金沢工業大学大学院、京都大学大学院、信州大学大学院、筑波大学大学院、東京農法大学大学院

<大学>
青山学院大学、九州工業大学、成城大学、実践女子大学、信州大学、成蹊大学、中央大学、東京理科大学、東洋大学、法政大学、武蔵大学、横浜市立大学、立命館大学、早稲田大学、City university of London

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.1
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 16.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 7 7 14
    取得者 3 7 10
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    42.9%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.8%
      (133名中25名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新入社員研修】
 ・インテージグループ共通研修(0.5ヶ月)
 ・IT研修(システムおよびプログラミング 2.5ヶ月)
 ・マーケティング研修
 ・統計研修

【階層別研修】
 ・3年目研修
 ・5年目研修
 ・新任管理職研修
 ・評価者研修
 ・グループリーダー向けマネジメント研修
 ・労務研修
 ・メンター研修

【専門研修(技術系)】
 ・プロジェクトマネジメント研修
 ・基本情報技術者試験対策研修
 ・応用情報技術者試験対策研修
 ・ワクワクPython勉強会(システム開発)
 ・データハンドリング基礎研修
 ・Linux基礎研修
 ・サービス運用入門研修
 ・アジャイル開発研修
 ・統計基礎研修
 ・データ解析基礎研修
 ・システム運用研修

【専門研修(ビジネス系)】
 ・経営ユニバーシティ
 ・財務会計研修
 ・ビジネス英語講座
 ・営業研修

【その他】
 ・ITスキル調査(社員のIT系スキル測定)
 ・育児支援ワークショップ
 ・通信教育
 ・海外視察
 ・社外研修受講制度など
自己啓発支援制度 制度あり
能力開発ポイントとして年間で3万ポイントを申請して利用可能(1ポイント=1円)
メンター制度 制度あり
新入社員1名に対して最低1名のメンターが1年ついて、サポートをします
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリア支援制度(月に1度キャリアコンサルタントが希望者に対して、キャリアの相談、悩みに対して面談を実施します)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
茨城大学、お茶の水女子大学、金沢工業大学、九州大学、京都大学、埼玉大学、上智大学、信州大学、創価大学、筑波大学、東京都立大学、東京都立産業技術大学院大学、東京農業大学、東京農工大学、東京薬科大学、富山大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学
<大学>
青山学院大学、跡見学園女子大学、お茶の水女子大学、九州工業大学、國學院大學、国際基督教大学、埼玉大学、実践女子大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、中央大学、東京女子大学、東京薬科大学、東京理科大学、東洋大学、日本女子大学、一橋大学、文教大学、武蔵大学、明治大学、明治学院大学、立命館大学、早稲田大学

City university of London

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大学院   5名    9名   6名
大卒   16名   13名  22名
採用実績(学部・学科) 教育学研究科、経営学部、経済学研究科、経済学部、経法学部、現代教養学部、工学部、工学系研究科、国際社会科学府、国際商学部、産業技術研究科、システム情報科学府、システム情報工学研究科、社会イノベーション学部、社会学部、社会情報学部、商学部、情報工学部、情報連携学部、人文学部、生活科学部、政治経済学部、生命科学部、生命科学研究科、総合心理学部、総合理工学研究科、データサイエンス研究科、電子情報システム工学分野、人間科学部、人間環境学部、人間社会学部、人間文化創成科学研究科、文学部、法学部、薬学部、理学部、理学研究科、理工学教育部、理工学研究科、理工学部、Media,Communication and Sociology
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 13 9 22
    2023年 9 12 21
    2022年 10 7 17
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 22 0 100%
    2023年 21 0 100%
    2022年 17 2 88.2%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271632/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)インテージテクノスフィア

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)インテージテクノスフィアの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)インテージテクノスフィアと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)インテージテクノスフィアを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)インテージテクノスフィアの会社概要