予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさんこんにちは!みんなのえがお株式会社の採用担当です。私たちは、障害福祉サービスを通じて、障害をもつ方々やそのご家族の暮らしを支える仕事をしています。一緒に支援を必要とする方々の「えがお」を作り出す、新しい仲間を探しています!福祉の現場で、やりがいを感じながら自分自身も成長できる場所です。まずは会社説明会で、私たちの仕事やチームの雰囲気を知ってください。興味のある方は、是非、会社説明会予約・エントリーをお願いします!
社員同士がえがおで働き、前向きにチャレンジできる環境です。
それぞれのスキルや意見が評価され、重要な意思決定に携わることができます。
ライフイベント(結婚、出産、育児など)に合わせて柔軟な働き方ができます。
Aさん(左) 入社して驚いたのは、職場の雰囲気がすごく穏やかで、みんなが親身になってサポートしてくれるところです。先輩たちは本当に気さくで、最初は不安だらけだった私にも、優しく声をかけてくれて安心しました。特に、子どもたちと一緒に過ごす時間は、毎日が新しい発見の連続で、楽しさに溢れています。職場全体が温かくて、どんな小さな疑問でも気軽に聞ける環境があるから、自然と自分のペースで成長できている実感があります。今では毎日、仕事が楽しみです。Mさん(中央) 最初は「自分にできるかな?」と不安でした。でも、子どもたちと一緒に遊んだり運動したりするうちに、自然と打ち解けることができました。今では、子どもたちから「また明日ね!」と言ってもらえるのが一番の楽しみです。男性スタッフが活躍できる場も多い職場で、力仕事や外遊びでは頼りにされることが多く、やりがいを感じます。また、先輩たちがとても親切で困ったときにはすぐに相談に乗ってくれる環境があるので安心して仕事に取り組めます。新卒の方も、明るい雰囲気の中で働きながら、自分らしく成長できる職場だと思います。子どもたちとの時間を大切にしながら、やりがいを実感できる仕事です。Kさん(右) 私たちの仕事は、子どもたちの成長にとって大切な時間を支えることです。やりがいがあり温かい雰囲気の職場です。当社の大きな特徴の一つは、長く働くスタッフが多いこと。それは、仕事のやりがいや仲間同士の支え合い、そして働きやすい環境が整っているからです。新卒の皆さんも、安心して長く働ける職場だと思います。また、先輩たちはとても親切で、困ったときにはすぐに助け合いながら、一緒に仕事を進めていきます。「みんなのえがお株式会社」で働くことは、子どもたちの未来に貢献する大切な仕事です。同時に、仲間とともに成長し、笑顔を生み出すことができる職場でもあります。新卒の皆さんにも、充実した毎日を送っていただけると信じています。
名古屋市名東区・守山区にある「みんなのえがお」障害をもつお子さまや成人の方の日中活動を支援する障害福祉サービスを行っています。【経営理念】みんなのえがおを想像する【代表者氏名】代表取締役 日比野 弘子
男性
女性
<大学院> 日本福祉大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp271774/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。