最終更新日:2025/4/21

ダイカンサービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • 商社(その他製品)
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
東京都
資本金
9,000万円
売上高
42億1,300万円(2021年3月実績)
従業員
271名(2023年1月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【ダスキン加盟店】年間休日123日!ワークライフバランス◎お客様のニーズに応えて信頼関係を構築し「快適」と「満足」をトータルサポート!

26卒採用開始!エントリーの受付を開始しました! (2025/04/09更新)

伝言板画像

こんにちは!
ダイカンサービス株式会社の採用担当です!
弊社のエントリー受付を開始しました。
エントリー後、会社説明会のご予約をお願い致します!
お気軽にエントリーをお願い致します!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    提供するサービスは、どんなにAIが発達しても「人が人のために役に立つ」と実感できる仕事です。

  • 安定性・将来性

    ダスキンでは『事業所市場売上1位』の実績を保持!サカイ引越センターグループとしての顔も持っています。

  • キャリア

    配属された職種・事業のプロフェッショナルとして経験を重ねていく期間があり、ジョブチェンジも可能です。

会社紹介記事

PHOTO
若手社員が、いきいきと働ける現場。「ありがとう」とお客様に感謝の言葉をいただくことが多いので、自然と笑顔になれる仕事です。
PHOTO
最初は、知識ゼロの未経験状態で入社される方がほとんど。先輩が丁寧にひとつひとつの作業について、付きっ切りで教えるので、安心して技術を習得できます。

自分らしさを大切にできる暮らしを手に入れよう。

PHOTO

提供しているサービス内容のせいか、細やかな配慮ができ、おもてなし精神のある人柄の良い社員が多い会社です。

私たちダイカンサービスは、レンタルサービス、ハウスクリーニング、衛生管理、家事代行サービスといったサービスを主軸に、環境美化に関するモノ・サービスを提供しています。ダスキン加盟店事業所市場売上1位の実績を保持し、サカイ引越センターグループとしての顔も持つ、盤石な経営体制が自慢。個人から法人まで幅広い顧客にサービスを提供し、創業50年以上の歴史と安定した売り上げを誇ります。

■働き方は自分で選ぶ■

1年目の定着率94.5%
2年目の定着率87.5%
3年目の定着率56%

この数字を見て、皆さんは、何を感じられるでしょうか?
3年目の数字の変化、気になりませんか?

実は、3年目で定着率が下がる、つまり離職する社員が増えるのは、弊社の「社員には、自分らしく働いて欲しい」という願いが反映されている結果なのです。

弊社では、どの事業・職種に配属されても、3年目まではその仕事のプロフェッショナルとして、経験を重ねていく期間となります。そしてノウハウやスキルを身に付けた社員は、「働き方を自分で選ぶ」というタイミングを迎えることとなるのです。

具体的には、

1)独立支援制度を使って独立する
2)会社の一員として、更にプロフェッショナルを目指す
3)会社の一員として、マネジメント職を目指す

という3パターンに分かれます。

1)の独立支援制度を使って独立する社員は、ダイカンサービスの看板を背負ってお仕事をすることとなります。ゼロから顧客開拓する必要がなく、なおかつ働く時間を自分で調整できるため、この選択肢を選ぶ社員も多く、これまでに独立支援制度を使って個人事業主として活躍している人は100人以上。安定して仕事があり、例えば小学生が帰宅する時間には、在宅して家族と共に時間を過ごすといったライフスタイルを送っている人も。

これが3年目の定着率の数字のワケです。

もちろん、社内でプロフェッショナルを目指すも良し。マネジメントを目指すも良し。
私たちが提供しているサービスは、どんなにAIが発達しても「人が人のために役に立つ」ということを実感できる仕事です。

会社データ

プロフィール

揺るぎない信頼を得るダスキンの優良加盟店かつ、サカイ引越センターのグループ企業

事業内容
「ダスキン加盟店」として、クリーンサービス事業、
サービスマスター事業、ターミニックス事業、メリーメイド事業、
ホームリペアサービス事業など時代に求められる、
環境美化のサービスを次々と手掛けてまいりました。

現在は全国に6万5,000件の顧客を持ち、
加盟店2,000社の中でも、都内事業所市場で
トップクラスの売り上げを誇っています。

PHOTO

1969年の創業から、一貫して、キレイ・快適・暮らしの満足にこだわってきました。50年の揺るぎない基盤に甘んじることなく、次の50年に向け、精進し続けます。

本社郵便番号 150-0011
本社所在地 東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル 7F
本社電話番号 03-4330-3086
創業 1969年
設立 1991年
資本金 9,000万円
従業員 271名(2023年1月現在)
売上高 42億1,300万円(2021年3月実績)
沿革
  • 1969年
    • 創業(ダスキンフランチャイズに加盟)
  • 1976年
    • 株式会社ダイカン 設立
  • 1982年
    • ダスキン 初台支店 開設
  • 1984年
    • ダスキン 横浜支店 開設
  • 1985年
    • ダスキン 大阪支店 開設
  • 1986年
    • サービスマスター事業 開始
  • 1987年
    • ダスキン 中央支店 開設
  • 1990年
    • ダイカンサービス株式会社を設立し、ダスキン事業部門を分社
  • 1991年
    • ダスキン 仲池上支店 開設
  • 1994年
    • 本社を渋谷区 恵比寿へ移転
  • 1995年
    • ターミニックス事業 開始
  • 1996年
    • ダスキン 東堀切支店 開設
  • 1997年
    • メリーメイド事業 開始
  • 1998年
    • 環境事業部 開設
  • 2000年
    • ダスキン 中野坂上支店 開設
  • 2007年
    • ダイカンサービス 株式会社、株式会社 ダイカン業務統合により合併
  • 2009年
    • 株式会社 スタックス、株式会社 ダイカンセントラル企画と経営統合 グループ会社化
  • 2010年
    • 本社を渋谷区 東へ移転
  • 2011年
    • 管理部門を株式会社ダイカン(現:株式会社ディ・アイ・ティー)へ会社分割
  • 2016年
    • 株式会社サカイ引越センターへ株式譲渡、グループ傘下企業へ
  • 2018年
    • 株式会社スタックスを合併
  • 2019年
    • ダスキン 船橋南支店 開設
      (現在は千葉支店表記)
  • 2021年
    • ダスキン 神戸支店 開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 25時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 21.9%
      (96名中21名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修/商品知識研修/フォローアップ研修 など

社員の成長と意欲向上のため、社内研修があります。
約1ヶ月間の充実した「新人研修」があり、「ビジネスの基本」「グループの理念・目標」「商品知識」「営業スキル」等を学ぶことができます。
配属後は「現場研修」や「先輩同行」があります。
また、入社半年後に「フォローアップ研修」も用意してあります。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、嘉悦大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、敬愛大学、慶應義塾大学、高知大学、神戸学院大学、神戸国際大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、相模女子大学、札幌大学、静岡大学、四天王寺大学、淑徳大学、松蔭大学、尚美学園大学、昭和音楽大学、昭和女子大学、信州大学、実践女子大学、城西大学、城西国際大学、駿河台大学、聖学院大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、摂南大学、専修大学、創価大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、鶴見大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京国際大学、東京都市大学、東京農業大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、奈良大学、二松学舎大学、日本大学、日本女子大学、日本体育大学、日本文化大学、白鴎大学、函館大学、広島経済大学、広島国際学院大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、平成国際大学、法政大学、北陸大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、和歌山大学、和光大学、早稲田大学、産業能率大学、恵泉女学園大学、桃山学院大学、奈良教育大学、麗澤大学、秀明大学
<短大・高専・専門学校>
情報科学専門学校

採用実績(人数)     2023年 2022年 2021年
--------------------------------------------------
大卒   6名   7名   9名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 12 8 20
    2022年 8 11 19
    2021年 12 12 24
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 20 2 90.0%
    2022年 19 4 78.9%
    2021年 24 6 75.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp272102/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

ダイカンサービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンダイカンサービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ダイカンサービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
ダイカンサービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
ダイカンサービス(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. ダイカンサービス(株)の会社概要