予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【勤務地】甲府開発センター、東京オフィス。勤務地の希望を鑑みて配属いたします。【業務内容】・開発と保守に大きく二つに分かれますが、同一チーム内で両方の業務を担います。担当する業務は、経験や能力を鑑みながら開発か保守かを決めていきます。・WEBアプリ、ロボット制御などの製造系システム、AIアプリなどを手掛けています。顧客の業種は、地方自治体、金融、製造、通信、教育、ITと多岐にわたります。幅広い経験ができます。・基本的には社内開発になりますが、一部客先常駐もあります。●開発…クライアントのニーズにきめ細かく対応し、アプリケーションやシステムの開発を行います。最初の企画から設計、開発、実装まで一貫して手掛けます。●保守…納品後、クライアントと密接なコミュニケーションをとりながら、トラブル修繕や機能向上など、オーダーメイドな対応をします。【仕事のやりがい】自動運転の社会インフラ化に欠かせないMaaSの実証実験に参加したり、ローコード開発ツールなど新たな技術を使った業務にも積極的に取り組んでいます。今ある最先端だけではなく、未来を見通したテクノロジーに携わることができます。また、都内の開発技術を地方に持ってくることで専門性を持った知識を身に着けることができます。●開発・地域と密着しているので、地域社会への貢献度が高く、地方の未来を作る実感が得られます。・意思決定の速度が速く、ストレスフリーなことに加え、「やりたい」にGOが速やかに出るチャンスが豊富です。・小規模グループを作れる社内制度があり、新人でもリーダーシップをとれる機会があります。●保守・修正頻度は高く、顧客と密接に関わるので、厚い信頼を寄せられるようになり、自分がかけがいのないパートナーである実感を得ることができます。・クライアントのシーズにいち早く気づけるポジションなので、全く新しい仕事を発掘するチャンスに恵まれます。自分がゼロから見出したものを形にできます!【資格】入社や業務上、必須の資格はありません。自分でスキルアップのために必要だと思った資格に関しては、会社の費用負担で取得することができます。【求める人物像】・未経験でも大丈夫!しっかり教育いたします・自ら考え、意思決定できる人・積極的にコミュニケーションが取れる人
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
エントリーには会社説明会または1day仕事体験セミナーの参加が必須です。エントリー後、履歴書の提出と適性検査の受検をお願いしております。
現場の開発者及び、役員との面接となります。所要時間:1時間形式:オンライン
卒業見込みの方(入社前年の3月卒業予定者)が対象です。例:2026入社→2026年3月卒業,2027入社→2027年3月卒業
(2024年04月実績)
大学院
(月給)232,700円
232,700円
4年制大学
(月給)221,000円
221,000円
短大・専門学校
(月給)200,000円
200,000円
・基本給+交通費または在宅手当(一律5千円月額)+残業手当が総支給額となります。・固定残業制度、みなし残業は採用しておりません。
試用期間:3ヶ月労働条件: 試用期間中は本採用後と同じ待遇
・雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険・各種割引制度(ベネフィットステーション)・学習教材(Udemy)・会社負担にて教材購入可能・会社指定の資格取得にかかる費用の全額負担
屋外に喫煙スペースあり
【本社・甲府開発センター】〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2-2-1 CROSS500 5F【東京オフィス】〒102-0083 東京都千代田区麹町3丁目10-1 TWG麹町 6F
・プロジェクトにより、前後1時間の開始時間、終了時間の調整を行います。・36協定に従い、勤務時間外の調整が発生します。