最終更新日:2025/7/8

キセキ(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 受託開発
  • セキュリティ

基本情報

本社
東京都
資本金
450万
売上高
2024/8/31:4億5,800万円 2023/8/31:3億8,900万円 2022/8/31:2億9,700万円 2021/8/31:2億2,000万円
従業員
32名(グループ全体:約180名)
募集人数
1~5名

【研修6ヵ月!】社員とその家族を1番に大切にする会社/官公庁からメディア系まで幅広く支えています!#学べる環境 #文系出身者も活躍 #充実の福利厚生#年間休日128日

【スピード選考実施中】説明会参加から内々定まで最短2週間!研修は充実の6ヵ月間! (2025/05/13更新)

キセキでは現在、説明会にご参加いただいた方を対象に、
最短2週間で内々定まで選考が進むスピード選考を実施中です!

「早く就活を終えたい」「効率的に選考を受けたい」という方は、
ぜひこの機会にご応募ください!

研修期間は6ヵ月と充実しており、未経験者も大歓迎です!

実際に過去の新入社員は全員、未経験からのスタートで現在活躍しています。

◆新入社員研修
4~6月:基礎研修(ビジネスマナー、Java、SQL、HTML、Linuxなど)
7~9月:実践研修(Javaでのプログラミングやテスト技法の実践研修)

◆月給26万+諸手当
※研修期間6ヵ月は月給25万+諸手当
※詳細は下記、採用後の待遇をご覧ください。

◆若手社員(入社2年目以下)の月平均残業時間:10時間以下
仕事とプライベートのバランスがとりやすい環境です。

説明会では採用担当が当社について詳しくお伝えしますので、
お気軽にご参加ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    新人研修は6ヵ月!資格支援制度で成長をサポート。フレックスタイム制やテレワーク併用で柔軟な働き方◎

  • キャリア

    スキルや実績に応じて、上流工程への挑戦や責任のあるポジションを目指せる環境。

  • 安定性・将来性

    取引先との長年の経験とネットワークから信頼を獲得しており、創業から黒字経営継続中!

会社紹介記事

PHOTO
創業以来の黒字経営を継続しており、安定的に成長に励める環境です。官公庁の案件や有名女性誌のメディア開発に従事できるほか、自社サービス製品の開発にも携われます!
PHOTO
年末年始は8日間の固定休暇、夏季休暇は6~9月までの好きな時期に取得可能。インフルエンザ予防接種代は家族分も負担しており、健康やプライベートも大切に働けます。

腰を据えて成長に励める環境を整えています

PHOTO

当社は2017年に設立した、社員約30名の若い会社です。しかしこの業界で長年の経験とネットワークがあり、大手の案件を豊富に有しています。現在は官公庁関係のシステム開発、女性誌のWebサイト開発、各種システム基盤の構築支援などを幅広く手掛けており、数十名の外部スタッフとともに事業を進めています。

多くの企業から引き合いをいただける理由と自負しているのは、「技術力」「人間力」の両方を備えたエンジニアが揃っていること。お客様の難しい要望や課題にも真摯に向き合い、可能な限りのご提案を返す。イエスマンにならず、必要なことはきちんとお伝えし、こちらに間違いがあれば素直に謝罪もできる。そうした誠実な人間性は、チームワークで進める開発の仕事において何より重要な資質と考えます。

会社データ

プロフィール

「社員とその家族を1番に大切にする会社」
Java、PHPによるWEBシステムの開発を得意としています。

官公庁の業務システム開発、細胞加工業の業務システム開発、
女性誌のインターネットサイト開発、POSレジ開発を行っています。
さらに、30名~80名規模のプロジェクトマネージメント経験者が
メーカーのプロジェクト運営のサポートを行っています。

技術力だけでなく、人間力の高さからお客様の信頼を獲得!
創業から黒字経営継続中!

事業内容
  • 受託開発
  • 技術派遣
1.システム開発プロジェクトマネージメント支援
 ガントチャートの作成から進捗管理、課題管理、TODO管理などプロジェク  トマネージメントの支援を行います。
 EVMを活用したプロジェクトマネージメントにも対応します。

2.業務システム開発
 Javaを使用したWEBシステム、Microsoft Accessを使用したツールなどの業務システムを設計からテストまで行います。
 Java、PHP、C#、C/C++など多くの言語に対応可能な技術者が在籍しております。

3.メディアサイト向けCMS開発
 インターネットメディアサイト向けコンテンツマネージメントシステム(CMS)の開発・保守を行います。
 女性誌メディアサイトのCMS開発・保守を主に行なっています。
 開発は、PHP、Vue3、MySQL、AWSを始めとして様々なツールを活用し、生産性、品質、保守性の向上を図っています。

4.ERP開発
 インフォア社製のERPパッケージのカスタマイズ開発を行います。
 主なパッケージは、Infor LN、Infor SyteLineです。

5.インフラ構築支援
 システムインフラ(OS、ミドルウェア)の設計、構築、テスト支援を行います。
 オンプレミスだけでなく、AWSなどのクラウド基盤にも対応します。

<主な取引先>
沖電気工業株式会社
株式会社 集英社アーツ&デジタル
株式会社OKIソフトウェア
株式会社メディネット
株式会社しんきん情報サービス
日本ビジネスオペレーションズ株式会社
近代システムビューロー株式会社

PHOTO

本社郵便番号 130-0022
本社所在地 東京都墨田区江東橋4-19-3 錦糸町ミハマビル2階
本社電話番号 03-6659-5298
宮崎支社郵便番号 880-0806
宮崎支社所在地 宮崎県宮崎市広島2-5-16 興亜宮崎ビル3階
宮崎支社電話番号 03-6659-5298
創業 2017年10月1日
設立 2017年9月13日
資本金 450万
従業員 32名(グループ全体:約180名)
売上高 2024/8/31:4億5,800万円
2023/8/31:3億8,900万円
2022/8/31:2億9,700万円
2021/8/31:2億2,000万円
本社 東京都墨田区江東橋4-19-3 錦糸町ミハマビル2階
経常利益 第7期(2024/8/31)経常利益率:3.84%
第6期(2023/8/31)経常利益率:2.15%
第5期(2022/8/31)経常利益率:7.00%
第4期(2021/8/31)経常利益率:5.28%
第3期(2020/8/31)経常利益率:1.25%
第2期(2019/8/31)経常利益率:5.24%
第1期(2018/8/31)経常利益率:3.85%
持株会社 株式会社INFホールディングス(100%)
主な取引先 沖電気工業株式会社
株式会社集英社アーツ&デジタル
株式会社メディネット
株式会社OKIソフトウェア
近代システムビューロー株式会社
日本ビジネスオペレーションズ株式会社
グループ会社 インフォニック株式会社
株式会社コンピューターシステムハウス
株式会社ZeQ
株式会社コムネックス
株式会社ジェイテンネット
株式会社フィーチャーブランチ
Funward Myanmar Co., Ltd
平均年齢 38
平均勤続年数 3年
平均給与 44万円
沿革
  • 2017年9月
    • 本社設立 資本金450万円(東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル14F)
  • 2017年10月
    • 開業
  • 2019年9月
    • 本社移転(東京都墨田区江東橋4-19-3 錦糸町ミハマビル2F)
  • 2024年2月
    • 宮崎支社 設置(宮崎県宮崎市広島2-5-16興亜宮崎ビル3F)
  • 2024年2月
    • 株式会社INFホールディングスに全株式を譲渡し、同社のグループ企業となる

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 3
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2025年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 0 1
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2025年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (0名中0名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社後6ヵ月間はプログラマになるための研修を受けてもらいます!

◇4月~6月:新人研修(東京ITスクール)
 ビジネスマナー
 Java、SQL、HTML、Linux
 ※未経験者向けの基礎的な内容となっています

◇7月~9月:実践研修(自社)
 Javaでのプログラミングやテスト技法の研修

プロジェクトへの配属は、10月を予定しています。

また、随時レベルアップにつながる研修を受講していただきます。

<ITSSレベルアップ研修>
 ITSSのレベルに応じた研修を受講してもらい、ITSSのレベルアップを目指してもらいます。
  [研修コース例] 
   ・システムインフラ基礎
   ・わかりやすい開発ドキュメントの書き方
   ・クラウド入門
   ・クラウド基礎1-クラウドサービスの導入と利用-
   ・クラウド基礎2-クラウドシステムを支える技術-
   ・UNIX/Linux基礎2 -sed/awk/シェルスクリプト-
   ・ネットワークシステム基礎
   ・無線LAN基礎
   ・TCP/IPプロトコル
   ・インターネットセキュリティ技術
   ・インターネットセキュリティ技術(実習編)
    ・セキュリティマネジメント概要 ~セキュリティポリシー策定~
自己啓発支援制度 制度あり
◇資格取得報奨金制度(資格レベルにより1万~10万円)
◇書籍代補助、セミナー代補助
メンター制度 制度あり
研修期間中は1人につき、1人の教育担当がつきます。
何かわからないことがあれば質問や、不安なことへの相談等も、どんどん先輩社員を頼ってください!
キャリアコンサルティング制度 制度あり
5年に一度、キャリアコンサルティング実施。
定期的にご自身のキャリアを見直す機会を設けています。
その際の費用は全額会社が負担しています。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、岩手大学、東洋大学、大妻女子大学、東京女子大学

採用実績(人数) 2022年 2023年 2024年 2025年
----------------------------------------
 1名   3名   2名   2名 
採用実績(学部・学科) 人文社会科学部、社会情報学部、理学部、社会学部、危機管理学部、現代教養学部、文理学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 2 2
    2024年 1 1 2
    2023年 1 2 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 2 0 100%
    2024年 2 1 50.0%
    2023年 3 1 66.7%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp272824/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

キセキ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンキセキ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

キセキ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. キセキ(株)の会社概要