最終更新日:2025/4/30

ミドリ安全(株)

  • 正社員

業種

  • その他メーカー
  • その他電子・電気関連
  • 医療用機器・医療関連
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
若い世代の社員も数多く活躍している。相談しやすい環境なので、安心してスキルアップに励むことができるはずだ。(新入社員集合写真)
PHOTO
多くの関係者とコミュニケーションを取りながら、パソコンの入力・資料作成など、サポートできる環境でもある。(画像はイメージ)

募集コース

コース名
一般職
●受発注入力●経理事務●資料作成・電話応対などの業務は、縁の下の力持ちとして欠かせない存在です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 一般職

各事業所のおいて、社内外の人とコミュニケーションを取りながら一般事務(受発注・経理・資料作成・電話応対など)に携わります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(グループ)

    複数回実施予定

  3. 内々定

・面接は最大3回までです(対面及びZOOM)
・面接の際、筆記試験・適性検査(当社独自のもの)を実施します。

募集コースの選択方法 エントリーシート作成時に項目欄へ記入ください。
また、面接時にもお伺いいたします。
内々定までの所要日数 2カ月程度
1か月半~2か月
選考方法 エントリーシート
面接
筆記試験(一般教養、時事問題)30分
簡易適性検査(職務適性)10分
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシート(選考へ進むための条件となります)
成績証明書・卒業見込証明書(二次面接時)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 遠方者は二次選考以降にて、近郊者は最終選考にて、支給あり。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒業者 一般職

(月給)205,000円

205,000円

短期大学卒 一般職

(月給)198,600円

198,600円

※初任給は2025年4月の実績金額です
※時間外(残業)手当は別途支給

  • 試用期間あり

※試用期間あり(3カ月)
 その間の給与・待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外手当
通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制(祝日がある週のなかから、年3回程度の土曜出勤あり)
GW・年末年始・夏期連続休暇
年次有給休暇・傷病積立休暇・特別休暇・リフレッシュ休暇
待遇・福利厚生・社内制度

財形貯蓄
従業員持株会(勤続2年以上)
保養所
会員制福利厚生クラブ
企業年金
退職金制度
貸付金制度
社会保険完備

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

喫煙専用室あり(本社)

勤務地
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 広島
  • 福岡

当社事業所(居住地から通勤可能範囲内・転居を伴う転勤なし)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    (休憩12:00~13:00)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
研修制度 新入社員入社時研修
論理的思考研修
受発注研修
安全衛生管理者研修
自己啓発支援制度 eラーニングにて講座受講可能。

問合せ先

問合せ先 **********************************
〒150-8455
東京都渋谷区広尾5-4-3
ミドリ安全(株)人事部
TEL03-3442-8282
**********************************
URL https://www.midori-anzen.co.jp/ja/
E-MAIL jinji-saiyo-new@midori-grp.com
交通機関 (本社)日比谷線「広尾駅」4番出口 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

ミドリ安全(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンミドリ安全(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

ミドリ安全(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。