予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
〈受入〉生乳が納品されるトラック誘導、サンプルを検査係へ 合格した生乳をタンクへ移し重量計測 タンク清掃〈調合〉器具・原料準備 発注書に基づき指示書を印刷 指示書に沿って混ぜ込み作業 ライン自動洗浄〈殺菌〉機械殺菌・冷却の過程をモニタリングし日報記入 ラインの自動洗浄〈充填〉機器を殺菌 容器セット 項目をモニタリングし日報記入 ライン自動洗浄適性に合わせて各課へ配属酪農家から送られてくる原料(生乳)の「受け入れ」、発注書に従って脱脂粉乳等を投入し、混ぜ合わせる「調合」、殺菌機を使い、定められた設定値(約125℃)での殺菌、冷却までを行う「殺菌」、殺菌の終わった製品をパックに詰める「充填」などの工程があります。その中で簡単な機械オペレーション、機械メンテナンスを含めた、それぞれの工程の業務に携わっていただきます。安全・高品質な製品をつくるためには、ルール・マニュアルに従って、正確かつ安定的に作業することが基本になりますが、仕事のやり方を継続的に改善し、効率性を高める努力も大切です。また、製造順位の変更など、計画外の事態に臨機応変に対応するためには、部署の壁を超えたチームワークも欠かせません。良い製品をつくるために自分をしっかりと律することができ、かつ、周囲のメンバーとしっかりとコミュニケーションを取ることができる方にぴったりの仕事です。
製品の品質保証、安全衛生に関する業務で、自社工場内で製造した製品の理化学検査などを行っています。品質保証には、大きく分けて二つの業務があります。一つは、お客さまからのお問い合わせ、ご意見への対応。もう一つは、自社製品の成分検査(製品の中からサンプルをランダムに抽出し理化学検査・微生物検査等を実施)を行い、安心・安全な商品を消費者のもとへ送り出す業務です。理化学的な知識・スキルを学んだ経験があるに越したことはありませんが、ご入社時に知識がなくても、先輩社員による手厚いサポートのもと入社後に身に付けることができるので、誰にでも安心して取り組んでいただけます。
会社説明会
対面にて実施
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
(2025年04月実績)
大卒(製造)
(月給)230,000円
230,000円
0円
短大卒(製造)
(月給)220,000円
220,000円
大卒(品質保証)
短大卒(品質保証)
(月給)210,000円
210,000円
通勤手当、残業代は別途支給
3ヶ月配属決定までの基本給大卒220,000円、短大卒210,000円
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))社員持株会、永年勤続者表彰制度、退職金制度(満3年以上)年一回:健康診断、インフルエンザワクチン接種一部補助誕生月とクリスマスにケーキ支給※誕生月は勤務1年経過後従業員無料駐車場
屋外に喫煙専用スペース設置有
実働8時間/1日下記はシフトの一例です。以下以外の勤務時間もあります。配属によって勤務シフトは異なります。(記載は休憩時間60分を含む)例)6:00~15:00例)7:30~16:30例)9:00~18:00例)10:00~19:00例)11:00~22:00
基本8:00~17:00 実働8時間 休憩60分シフト制6:00~21:00の間の実働8時間(配属による)