最終更新日:2025/7/3

市栄産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 紙・パルプ
  • 商社(紙・パルプ)

基本情報

本社
静岡県

仕事紹介記事

PHOTO
工場では産業廃棄物を中間処理。廃プラスチックなどは大型破砕機で破砕処理しています。
PHOTO
市役所等の行政機関とは設立から半世紀近くにわたる長いお付き合い。電話でのやり取りもスムーズで厚い信頼関係がうかがえる。民間企業の取引先も多数。

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業

・当社と取引のある既存のお客さまからのご相談や見積依頼に対応します。スーパーや飲食店などの事業所から出るゴミは処理条件および排出量や種類が変わることもあるため、その都度ご相談に応じながら見積額を算出して案件を成立させます。

・自社ホームページや電話での問い合わせ、または回収依頼を受けて新たな取引先を開拓します。そのほか新しい店舗のオープン情報などをいち早く入手してアプローチします。

・廃棄物処理の委託を受けている市役所等の行政機関と、新年度の方針や処分における変更点の確認などの各種やりとりを担当します。

◆入社後は専務のもとでOJTを行い、取引先の訪問同行や行政とのやりとりなどを通して営業スキルを身につけていきます。またその過程で、工場(中間処理施設)での作業や家庭ゴミの回収など、現場を知る研修を実施することも考えております。社内制度として費用を全額負担する資格取得支援制度があり、これまで危険物取扱者やトラック、フォークリフト免許など多岐にわたり助成してきました。営業職に必須の資格はありませんが、自身のステップアップのために取得したい資格や研修の受講を積極的に支援しています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 一次面接
最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

文系理系は問いません。廃棄物やリサイクルに関心のある方ですと、専門知識を覚えやすいと思います。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部は問いません。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

基本的には富士市内の本社勤務になります。
希望があれば静岡市、焼津市、伊勢原市の営業所勤務も可能です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職

(月給)251,000円

230,000円

21,000円

初任給は実績が無いため予定額

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 皆勤手当5,000円
給食手当、通勤手当、家族手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 95日
休日休暇 日曜日休み
土曜日隔週休み
祝日交代休み
春休み2日
夏休み4日
年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金に加入。

・退職金は中退共に加入(勤続3年以上で支給対象)。

・定年は60歳。70歳までの再雇用制度有り。

・企業型確定拠出年金導入済み。(任意)
 ideco(個人型確定拠出年金)と併用可能

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 静岡

勤務時間
  • 7:30~16:45
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒417-0061
住所 静岡県富士市伝法3752-3
担当者 市川

画像からAIがピックアップ

市栄産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン市栄産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

市栄産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ