最終更新日:2025/5/1

(株)ニシカワ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 精密機器

基本情報

本社
山形県

仕事紹介記事

PHOTO
「自分が組んだプログラムによって、さまざまな製品が完成し、世界中のお客様に喜んでいただけるのがやりがいです」と、語る柴田ちなさん。
PHOTO
わからないことがあれば、何でも気軽に聞くことができる社風。勉強会や社内行事を通じて、コミュニケーションが自然と深まり、チームワークの良さにつながっている。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
製造・生産管理職コース(文理不問)
雇用形態
  • 正社員
配属職種 製造(機械加工、組立など)・生産管理

設計・材料調達・加工・塗装・組立・調整・完成出荷まで、一貫して生産できる仕組みがあります。
こちらの募集では、【加工】と【組立】を行っていただく職種となります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

選考方法 履歴書
面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・履歴書
・卒業見込証明書
・成績証明書

マイナビよりエントリー後、提出期限をお知らせいたします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

卒業または卒業予定の方

募集の特徴
  • 一般職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)192,100円

192,100円

高専卒・専門卒・短大卒

(月給)185,100円

185,100円

  • 試用期間あり

3カ間(本採用後と同条件となります。)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、その他
昇給 あり(4月)
賞与 あり(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制
※当社カレンダーによって設定されています。
待遇・福利厚生・社内制度

・社内旅行
・忘年会
・家族感謝デー
・ニシカワブラザーシスター制度  ほか

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 山形

鶴岡工場(山形県鶴岡市宝田3-15-28)
三川工場(山形県東田川郡三川町大字押切新田字対馬365-1)

勤務時間
  • 8:10~17:20
    実働8.17時間/1日

    休憩60分間

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 〒997-1321
山形県東田川郡三川町大字押切新田字対馬365-1
TEL 0235-66-3681

採用担当:冨樫、阿部
URL https://www.nishikawa.ltd/
E-MAIL w.togashi@nisikawa.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)ニシカワ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ニシカワの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ニシカワと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ