「ふれあいとコミュニケーションを大切にする、鶴岡・三川の100年企業」。これは現在、ラジオで放送している当社のCMです。人間関係を大切にし、新人は何でも聞きやすく、上司・先輩はその気持ちに寄り添ってフォローする。そんな会社であることを目指しています。
新人をフォローするということでは、先輩が仕事のことからプライベートのことまで相談にのる「ブラザー&シスター制度」を導入しています。働いていれば、悩みや心配ごとはつきもの。いつでも気軽に相談できる場を設けることで、安心して働ける環境をつくるという目的があります。
社員を支えてくれるご家族にも会社のことを理解していただこうと、毎年「家族感謝デー」というイベントも実施しています。社員のご家族、ご両親などに会社の思いを伝え、職場を見学してもらうことで社員の働きぶりを知ってもらい、安心していただくというのが狙いです。
当社が求めているのは、CMのキャッチフレーズにもある人と人とのふれあいを大切にできる方。たとえば、思うように動いてくれない人に対して、その人のスキルや考えを汲み取り、必要なフォローをしながら一緒に仕事に取り組むことができるような方なら大歓迎です。豊かな人生を送ることができ、働いてよかったと思ってもらうことが、当社の最終目的だと考えています。そんな私たちの社風をぜひ一度、実際に見に来てください。
【代表取締役社長 西川 俊行】