最終更新日:2025/5/1

(株)和想

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(アパレル・ファッション関連)
  • 商社(アパレル・ファッション関連)
  • アパレル(メーカー)
  • 通販・ネット販売
  • 外食・レストラン

基本情報

本社
鳥取県

仕事紹介記事

PHOTO
当店をご利用いただくのは、日本文化の粋を理解する洗練されたお客さまばかり。接客を通じて学び得ることも多く、業務スキルを超えた心豊かな人間性を磨くことができる。
PHOTO
オリジナルブランドでは、現代社会や海外でも気軽に楽しめるデザイン着物を多数発信。今までにない斬新なアイデアが評価され、著名人の舞台衣装として採用されたことも。

募集コース

コース名
総合職(販売・広告・デザイン)
店頭での接客販売から始まり、その後は販売のスペシャリスト、広告、デザインと本人の希望と適性に応じて職を担います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(販売員) ※幹部候補

まずは『和想館』各店で販売員を務め、3年目以降は本人の希望・適性に応じ、副店長・店長やデザイン、広告等々の専門職、管理業務などをお任せしたいと考えています。

★学部も知識の有無も不問。人柄重視の採用です★
当社では、着物だけでなく日本文化や一流のもてなし・所作について一から学べる環境を整えています。入社時までの知識や経験の有無は一切問いませんので、「お客さまに喜ばれたい」「人間的に成長したい」「日本文化の発信を担いたい」などの想いがある方は、奮ってご応募ください。

★販売員で終わらない! 世界に、経営に、挑戦を★
当社が求めるのは、単なる販売員ではありません。日本文化の象徴としての着物を通じ、その根底にある価値観や精神を現代社会、そして世界に発信するために手を挙げてくれる人には、新しい仕事にもどんどん挑戦してほしいと思っています。副店長・店長職として店づくり・人づくりの領域で活躍するもよし、語学力や留学経験を生かして海外進出の一翼を担うもよし。オリジナル着物・和装小物の企画・デザインや、ECサイトのデザイン・運営、組織運営を担う管理部門など、ほかにもさまざまなキャリアチャンスが広がっています。

<内定後の流れ>
内定式(10月頃)
内定者研修(計4回程度)
※内定者研修では、社会人としての基本的なマナーや考え方、着物に関する基礎知識などを学び、入社式までに自分で着物を着られるよう着付け講習にも参加します

<入社後の流れ>
入社式&新入社員研修(4月)
各店舗にてOJT+販売員として勤務(~2年目)
副店長・店長/各種専門職(新作着物の企画・デザイン、ECサイトのデザインなど)/管理部門(人事・総務など)にステップアップ ※昇格・異動のタイミングは本人の希望・適性による

<その他の教育・研修制度>
◎接客トレーニング、社長講演会への参加(随時)
◎月一勉強会:着物や日本文化について理解を深めます
◎工房見学会:着物について理解を深めます
◎おもてなし体験:一流ホテルでの宿泊体験を通じて、上質なサービス・所作を学びます
◎茶道教育:各店舗の茶室で茶道の作法・所作などを学びます
※茶道を通じて身に着けた所作は日々の接客販売で生かされるほか、海外店舗では店頭でのお茶のもてなしを行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

選考方法 面接、適性検査、
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

一次試験はオンラインにて) 適性試験と個別面接
最終試験は対面またはオンラインにて) 社長面接  

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・院了

(月給)240,000円

210,000円

30,000円

短大・専門卒

(月給)230,000円

200,000円

30,000円

高校卒

(月給)223,000円

193,000円

30,000円

 

  • 試用期間あり

3カ月 試用期間。ただし勤務条件に差異はありません。

  • 固定残業制度あり

金額45,000円 1か月に40時間分 
上限を超える場合には別途超過分の支給があります。
どうしてもお客様の都合で遅くなったりすることがたまにあるので、一応みなし残業分をお支払いしています。実際に過去にこの分を超過した事例はありません。

諸手当 住居手当(30,000円)は、自宅から通う方には支給されません。
昇給 年1回
賞与 年2回
年間休日数 105日
休日休暇  火、水曜/月8日休み(シフト制)
 年間休日:105日
 有給休暇:10日~20日
 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
 備考:秋に9日、年末年始に4日の連休
待遇・福利厚生・社内制度

  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務が発生するため、募集対象は20歳以上のみ)

勤務地
  • 鳥取
  • 島根

配属予定店舗として、鳥取本店、米子店、松江店、出雲店、浜田店がございます。
選考時にどの店舗への配属を希望か伺います。

勤務時間
  • 10:30~20:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 〒680-0903
鳥取県鳥取市南隈460
0857-30-6599
株式会社 和想 管理室 池田明子まで

画像からAIがピックアップ

(株)和想

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)和想の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)和想を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ