最終更新日:2025/4/15

(株)アドコーポレーション

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 広告
  • 出版

基本情報

本社
宮城県

仕事紹介記事

PHOTO
宮城、山形、福島の南東北3県で、地域のタイムリーな明るい話題を「河北新報」などの新聞広告企画や「河北ウイークリーせんだい」など発行情報紙で紹介しています。
PHOTO
広告企画プロモート職は内勤での業務が中心です。外回りに出ることもありますが、基本はクライアントとの電話、メールでのやり取りになります。

募集コース

コース名
広告企画プロモート職 募集
地域の明るいタイムリーな話題をさまざまなメディアで広告企画として展開し、協賛広告(スポンサー)を募り、PR広告として情報発信するお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 広告企画プロモート職

新聞や情報誌の中で様々なジャンルやテーマの広告企画を立案します。企画主に取材プレゼンを行い、編集記事原稿を作成し、そこに協賛広告(スポンサー)を募ります。取材プレゼンは訪問もありますが、スポンサーへのプロモートは主に電話やメールなどリモートで行うオフィスワークが中心です。
・河北新報社関連メディアの広告企画プロモート:宮城県中心に約38万部発行の「河北新報」、仙台圏に約42万部発行の「河北ウィークリーせんだい」、「げんき倶楽部杜人(もりと)」「ちかてつさんぽ」など
・河北新報社とタイアップした出版物の広告企画プロモート:「LET’Sみやぎ」「育なびみやぎ」「みやぎ防災ガイド」など
・さくらんぼテレビとタイアップした出版物の広告企画プロモート:「LET’Sやまがた」「やまがたスクールガイド」「育なびやまがた」「やまがた防災ガイド」など
・テレビユー福島とタイアップした出版物の広告企画プロモート:「みんなで!福島」「育なびふくしま」「ふくしま防災ガイド」など
・県や自治体、各種団体とタイアップした印刷物の広告企画プロモート:「宮城県民防犯カレンダー」「みやぎ災害伝承カレンダー」「仙台市消防カレンダー」「宮城県の博物館ガイドブック」「仙台市地下鉄ポケット時刻表」など
※地元メディアを通じて”ふるさとの元気”を発信するお仕事です。未経験の方でも丁寧にレクチャーいたしますので、ご興味のある方は是非ご応募ください。"

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    2回実施予定

  3. 内々定

ミスマッチを防止する観点から、当社の採用選考へは会社説明会の参加が必須となります。会社説明会にご参加いただいた方には、エントリーシートの提出リクエストをお送りいたします。

選考方法 対面で1次面接を行い、選考後の2次面接を行います。面接は限られた時間なので、少しでも理解を深めていただきたいのでリラックスして自然体で臨んで下さい。ご不明な点や確認したい事などあれば、お気軽にご質問ください。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(My Career Box)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

学部や学科を問わず、私たちの仕事に興味のある方はどなたでもご応募可能です。広告代理店の仕事はイマジネーションの仕事でもあるので、これまで学んだ事や経験した事は、ジャンルを問わず活用できると考えています。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 一般職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2023年03月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了・大卒・短大卒・専門卒・高専卒・既卒

(月給)217,000円

161,800円

55,200円

固定残業代(業務手当55,200円)は、時間外労働の有無に関わらず45時
間分として支給し、それを超える時間外労働分があれば全額支給します。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代(業務手当55,200円)は、時間外労働の有無に関わらず45時
間分として支給し、それを超える時間外労働分があれば全額支給します。

諸手当 交通費(上限15,000円)
昇給 随時
賞与 四半期に1回、会社の業績に応じて業務精励手当を支給。
年間休日数 83日
休日休暇 日曜・祝日を含む月6日以上、年次有給休暇、夏季(お盆)休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険各種完備

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 宮城

本社(宮城県仙台市)での勤務です。

勤務時間
  • 9:30~17:30
    実働7時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 本社所在地
〒980-6023
宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 SS30 23F
企画連合事業部
TEL 022-713-1061 FAX 022-713-1067
E-mail:adc@adcorporation.jp
URL https://adcorporation.wixsite.com/adc1986
E-MAIL adc@adcorporation.jp
交通機関 JR仙台駅より徒歩10分

画像からAIがピックアップ

(株)アドコーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アドコーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アドコーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アドコーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ