予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
●仕事内容船舶建造の現場で、品質コスト、工程(スケジュール)を管理する役割を担います。船舶の建造工程の実務を担当する協力会社の作業員に指示を出し、作業内容や現場の安全、スケジュールなどを管理する監督者としての仕事が中心です。工程ごとに異なる建造現場で監督業務を行う仕事に加えて、工程表や各種種類などを作成したり、社内の各部署の担当者や船主、検査員といった社外の人と協議を行うオフィス内での業務も多くあります。●入社後の流れ入社後、最初の3カ月間は、大分県佐伯市にある大分地域造船技術センターにて、他の造船会社に入社した新入社員と合同で、造船の基本的な知識を学び、現場で必要となる資格も取得します。その後、1年程度は研修期間として先輩が受け持つ現場に同行し、造船の様々な工程における管理業務について学んでいきます。当社では平均すると2.5ヶ月で1隻の船舶を建造しているので、研修期間中に数隻の船舶の生産管理を経験した後に、生産管理者として独り立ちする成長ステップを想定しています。若手のうちから積極的に経験を積んでもらう育成方針をとっており、未経験者であっても30代前半で管理職まで昇格して活躍することも可能です。●この仕事に求められるもの多くの人を動かして仕事を前に進めていく役割のため、コミュニケーション能力が欠かせません。また、目の前の作業の前後の工程まで意識して、スムーズに現場が回るように段取りを組むことが重要となるため、視野がの広さや計画性が求めれる仕事といえます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
面接(個別)
1回実施予定
内々定
当社の選考は役員面接1回のみとなります。是非、ご応募ください。
・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方・卒業後3年以内の方の就業経験は問いません。
大分県外での勤務は原則ありません。
院卒
(月給)270,000円
260,000円
10,000円
大学卒
(月給)260,000円
250,000円
短大卒、高専生
(月給)240,000円
230,000円
記載の金額は基本給となります。既卒者は最終学歴により上記と同額を支給させていただきます。給与体系は基本給+残業代+住宅手当(一律)+各種手当(通勤手当、家族手当、資格手当)となります。みなし残業等はありませんので、残業代は残業時間に応じて支給されます。
試用期間は6カ月間。待遇に変更はありません。
・出産祝い金制度 社員に子供が生まれると出産祝い金を支給します。 1人目は30万円! 2人目以降は50万円!・社宅制度 2024年社員寮が完成しました。 電気、水道、ガス、インターネット使い放題で 一番安い部屋で社宅料は1万6千円です!・その他 各種社会保険完備 慶弔見舞金制度 特別休暇
本社工場:大分県臼杵市大字板知屋1番地12