最終更新日:2025/4/10

(株)K2設計

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建築設計
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(建材)
  • 住宅
  • 不動産

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
設計や監理といった業務を覚えてもらうためにも、数年の時間をかけてじっくりと人材を育て上げていく。ベテランたちがしっかりと指導を施す方針だという。
PHOTO
入社2年目からはフレックス勤務やテレワークなども自由に選択できる。有給休暇なども取りやすく、小さい会社ながらも働きやすい環境が整えられている。

募集コース

コース名
設計監理職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 設計監理職

東京都が発注する公共工事を中心に、基本設計、実施設計、さらには監理業務まで一通り手掛けていくことになります。一部では民間工事等にも対応しています。

会社としても時間をかけてじっくりと育て上げる計画ですので、腰を据えて学ぶ気持ちで挑戦をしてください。

【大まかな仕事の流れ】
◎まずは作図や計算といった設計業務からスタート。最初は先輩のお手伝い程度になりますが、本人の成長度合いに合わせて担当を持つことになります。

◎規模の大きな工事が多いだけに、一つの設計が仕上がるまで半年から1年の期間がかかるのが常。ベテランは同時並行で複数案件を手掛けますが、新人はまずは1件に集中していくことになるでしょう。

◎設計を納品後、1~2年すると工事がスタートします。図面通りに工事が進んでいるのかを確認する監理業務も設計者本人が行っていきます。あのときの設計が形になっている――そんなモノ作りの醍醐味をたっぷりと味わうことができるはずです。

◎経験を積んだら入札などの受注活動にもかかわっていただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 無し
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 全額支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学 卒業見込みの方

(月給)260,000円

220,000円

40,000円

短大/専門 卒業見込みの方

(月給)240,000円

200,000円

40,000円

高専 卒業見込みの方

(月給)220,000円

180,000円

40,000円

住宅手当:40,000円 住宅形態に関わらず全員に支給

  • 試用期間あり

3か月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 住宅手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6、12月)
年間休日数 105日
休日休暇 完全週休2日制(土日)
有給休暇:10日~20日
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 9:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒110-0016
東京都台東区台東4丁目1番11号 ミツバビル6階
TEL:0358468087
E-MAIL k2d@f2.dion.ne.jp

画像からAIがピックアップ

(株)K2設計

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)K2設計の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)K2設計と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ