予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
会社説明会の日程や企業概要、各募集コースについての説明、行員の1日を撮影した動画や、新入行員の本音を映した動画等を新卒採用マイページ上でいつでも視聴できます!まずは『ちばぎん』の採用情報サイトや、マイナビ等からエントリーをお待ちしております。
「当行に向いている方は、本気で人と向き合い、真剣に仕事に打ち込める人材。そういった方なら、大きく成長していけます」と川崎さん。
地方銀行としてトップクラスの規模と収益を誇る千葉銀行。グループ会社とのネットワークを生かして、多方面から地域経済の発展を支えている点に魅力を感じ、入行しました。最初の1年間は、店頭でのお客さまのご案内、預金の入出金などに対応する窓口業務、ローンの事務手続きなどを経験。2年目には住宅ローンの営業に携わり、3年目からは個人のお客さまに資産運用や保険の提案を行っていました。現在は、融資などを通して法人のお客さまのビジネスを支援しています。単に事業資金を貸し出すことだけが、私たちの仕事ではありません。ある自動車部品の卸売会社を担当したとき、複雑になってしまっていた融資の流れを一本化。その結果、返済の負担軽減を実現できました。また、ビジネスマッチングのお手伝いをすることも。土地活用を検討されていた地主さんを不動産会社に紹介し、賃貸事業の立ち上げをサポートしたこともありました。融資だけにとどまらず、幅広い提案を通してお客さまに貢献できるのがこの仕事の醍醐味。自分の仕事が地域活性化につながるので、大きなやりがいを感じています。私のキャリアパスからもわかるように、若手のうちから幅広い業務に挑戦できます。若いうちから銀行業務全体への理解を深め、スピーディに成長していくことができる環境です。当行の強みは、グループ会社との連携によって、お客さまのあらゆる課題を解決していけること。以前、私が口座開設を担当した建設業のお客さまは、現在「ちばぎんコンピューターサービス(株)」と一緒に、業界の常識を覆すシステムの開発に取り組んでいます。また、一つの地域に複数店舗を構えているのも当行の特徴。1社1社と、じっくりと向き合うことができます。働き始めて驚いたのは、支店における職員同士の関係性。誰が何をしているのかといった情報を全員でシェアしているので、困ったときはスピーディにサポートが受けられます。支店長自らが、若手のことを気にかけてくれるのも心強いところ。個人プレーではなく、ワンチームで支店の目標を目指すスタイルなので、とても働きやすいです。今後の目標は、まだ経験したことがない上場企業の融資案件やM&A案件を手掛けること。また、将来的には次長や支店長といったポストを目指し、自分が先輩たちにしてもらったことを、後輩たちに還元していきたいです。(渉外業務担当/川崎 拓哉さん/2017年入行)
ちばぎんグループは「地域の課題解決に貢献するなど、社会的価値を提供すること」こそが、企業グループとしての存在意義であると改めて思いを強くしています。お客さま・株主・職員をはじめとするあらゆるステークホルダーと思いをともにし、地域社会の一人ひとり・一社一社に寄り添った存在であり続け、地域社会を「ステークホルダーの思いが叶う場所」にしていくため、パーパス(存在意義)を「一人ひとりの思いを、もっと実現できる地域社会にする」としました。また、パーパス実現のためにビジョン(目指す姿)を「地域に寄り添う エンゲージメントバンクグループ」と定め、「お客さま・株主・職員などのステークホルダーとの深いつながりを背景とした価値提供を通じ、地域とともに成長し続ける銀行グループ」を目指します。ステークホルダーとの「深いつながり」を何より大切にし、既存の事業領域における取組みの磨き込み、新事業への挑戦などを続けていくことで、社会的価値の提供を実現していきます。新たなちばぎんグループを創り上げていくためには、自らが考え、行動に移せるエネルギーに満ち溢れる皆さんの力が必要です。地域やお客様が将来にわたって希望を持ち続けられる明るい未来を共に切り拓いていきましょう。
お客さまに資産運用をつうじて最適なマネープランをご提案しています。
男性
女性
<大学院> 慶應義塾大学、千葉大学、東京工業大学、東京理科大学、東北大学、北海道大学、早稲田大学 <大学> 青山学院大学、大阪大学、神奈川大学、神田外語大学、学習院大学、学習院女子大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、駒澤大学、上智大学、成蹊大学、専修大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東京大学、東京女子大学、東京理科大学、東洋大学、日本大学、日本女子大学、一橋大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、流通科学大学、麗澤大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 大妻女子大学短期大学部、共立女子短期大学、千葉経済大学短期大学部
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。