最終更新日:2025/5/14

税理士法人葵パートナーズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門コンサルティング
  • コンサルティングファーム
  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • その他金融

基本情報

本社
愛知県
資本金
21,010,000円(グループ合計)
売上高
3.6億円 2024年8月期
従業員
44名 2025年1月時点 
募集人数
1~5名

【中小企業の継続と発展を支える】業界最先端のDXで企業の経営課題を解決!未経験から始める財務コンサルタント

採用担当者からの伝言板 (2025/03/18更新)

伝言板画像

税理士法人葵パートナーズ 採用担当の山下です。
弊社では、未経験から始める、未来の財務コンサルタントを募集しています。

明るい社風、詳しい仕事内容、若手社員との座談会など、
弊社のことを沢山知っていただける会社説明会を予定しています!
是非エントリーをお待ちしています。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    20代、30代のコンサルタントが活躍しています!年の近い先輩が多いので、明るく風通しの良い社風です。

  • 制度・働き方

    年間休日120日以上、平均残業時間は月15時間以内と働きやすい環境です。

  • やりがい

    業務を通して専門知識が身に着くため成長が感じられます。また経理のDX化によりITにも強くなれます!

会社紹介記事

PHOTO
当税理士法人は創業14年の若い会計事務所で、DXを強みに積極的に新規事業に取り組んでいます。私たちと未来を作ってくださる方を募集しています!
PHOTO
2024年12月に新オフィスに移転をしました。金山駅から徒歩3分と通勤しやすい環境です。

変革の時を迎えている会計事務所業界

PHOTO

私たち葵パートナーズは、平成23年に税理士法人化して以来、様々な領域に積極的にチャレンジしてきました。

そのため、税務会計のみならず人事労務・経理代行・資産税業務など顧問先のお客様の業種も幅広いため、様々な経験を積みたい、時代に対応できる人財になりたい、という方に向いている職場となっています。

そういった社風から、葵パートナーズには様々な背景を持っているスタッフが集まり、そして活躍しています。
目の前のことに全力投球しているスタッフ、働きながら資格を取得したスタッフ、小さいお子さんを抱えながら幹部となったスタッフ
そういったスタッフ一人ひとりが、気持ちよく働ける職場づくりにも取り組み始めました。

葵パートナーズでは、ただ働くだけではなく、自分がスキルアップをしていくことやなぜ仕事をするのか、仕事を通じてどのように自分を高めていくのかを考える機会も設けています。

働き方や職位は関係なく、仕事を通じ、お客様そして社会に必要とされるようになり、初めてやりがいのある日々が生まれてきます。
そして、多くのお客様の会社経営、人生そのものに寄り添わせていただくこの仕事は、自分の価値観のみならず多くの勉強ができるとともに、会社経営者やその従業員様、並びに地域経済への貢献ができる素晴らしい仕事です。

未来を目指す会計事務所、葵パートナーズでともに高め合い、お客様に価値を提供しましょう!ご応募をお待ちしています!

会社データ

プロフィール

企業の経営に「お金」の管理・運用は必要不可欠!

経営者が「世の中にこんなサービスを提供したい!」と
抱いた夢を、妨げないように、
企業経営のお金にまつわる部分に
コンサルティングサポートをします。

実際の仕事では、
お客様である経営者の方と皆さん自身で、
直接お話をし、毎月継続してサポートしていきます。
経営者とあなたが、ひとつのチームとしてタッグを組んでいきます。

事業内容
中小企業の外部ブレーンとして、
関与先、経営者、従業員様をエンパワーし、
「継続」と「発展」をサポートする

■企業様のライフステージ(創業から発展・成熟期・承継期)に合わせた、財務コンサル支援
・通常の税務申告
・創業支援
・補助金
・助成金コンサルティング
・財産承継等
・DX化コンサルティング
・クラウド会計支援
本社郵便番号 462-0022
本社所在地 愛知県名古屋市中区金山2-14-15
本社電話番号 050-3649-7881
設立 2011年
資本金 21,010,000円(グループ合計)
従業員 44名 2025年1月時点 
売上高 3.6億円 2024年8月期
事業所 税理士法人 葵パートナーズ
社会保険労務士法人 葵パートナーズ
あおい行政書士事務所
(株) 葵コンサルティング
平均年齢 33

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 8.9%
      (45名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
内定者研修、新人研修、理念研修、実務研修、リーダー研修
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
名古屋商科大学、名古屋市立大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、椙山女学園大学、中央大学、中京大学、東京大学、富山大学、滋賀大学、名古屋大学、名古屋商科大学、南山大学、信州大学、愛知工業大学、名古屋市立大学、愛知教育大学、名城大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒    2名  3名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 1 1 2
    2022年 0 1 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 1 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274061/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

税理士法人葵パートナーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン税理士法人葵パートナーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

税理士法人葵パートナーズと業種や本社が同じ企業を探す。
税理士法人葵パートナーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 税理士法人葵パートナーズの会社概要