最終更新日:2025/4/14

(株)三祐コンサルタンツ

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

選択肢を広げることができる技術者を目指して

  • K.T
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 東京農業大学
  • 地域環境科学部 生産環境工学科
  • 国内事業本部 総合技術第2部
  • 用排水機場の整備構想や頭首工の耐震性能照査を担当しています。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 形の残る仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名国内事業本部 総合技術第2部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容用排水機場の整備構想や頭首工の耐震性能照査を担当しています。

仕事内容と仕事のやりがい

用水地区における揚水機場及び補給機場等の整備構想の検討や解析ソフトを用いた耐震性能照査を行っています。
整備構想業務では、現地調査や施設状況整理、施工計画の資料の作成を行い、
耐震性能照査業務では、解析ソフトを用いて耐震性能についての照査を行う際に構造物を3Dモデル化するための平面図の作成を行っています。
自分の仕事が形として残ることや地域ごとの農業の歴史を知ることが楽しく、またやりがいとなっております。


会社を知ったきっかけ

大学時代に研究室の大掃除を行っていた際、当社の古い事業書が出てきたことで名前を知り、
農業農村工学会や当社の説明会で業務内容をより詳しく知ることができました。


仕事の目標

技術士の資格取得を1つの目標としています。
そのためにも仕事では、優しく論理的に教えてくださる先輩方を見て学びながら、専門外への方々にも伝わるような言語化能力や相手からの信頼を失わないためにも確認作業を丁寧に素早く行うことができるようになることが当面の目標です。
技術士取得後は技術の幅を広げることで様々な提案をすることができる技術者を目指したいと思っております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)三祐コンサルタンツの先輩情報