最終更新日:2025/3/31

スクロールグループ【(株)スクロール(東証プライム市場上場)、他4社】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 通販・ネット販売
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都、静岡県
資本金
6,116百万円(2024年3月31日)
売上高
売上高 39,904百万円(2024年3月期) 連結売上高 79,826百万円(2024年3月期)
従業員
308名(2024年3月31日現在 個別) 886名(2024年3月31日現在 連結)
募集人数
11~15名

<EC通販のプロ集団だからできるソリューション(解決策)の提供をしています>【ソリューション営業】【住宅補助・奨学金返済支援など豊富な福利厚生あり】

★スクロール人事からのメッセージ★ (2025/02/12更新)

伝言板画像

数ある企業の中から弊社へエントリーいただき、
誠にありがとうございます!

随時オンラインセミナーを開催しておりますので、選考ご希望の方は必ずご参加いただきますようお願いいたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • キャリア

    様々なキャリアパスをご用意。ダイレクトマーケティング分野で市場価値の高い人材を目指せます!

  • 制度・働き方

    住宅補助・奨学金返済支援をはじめ様々な福利厚生であなたの社会人ライフをサポート!

  • 制度・働き方

    OJT制度、メンター制度など充実の教育体制!

会社紹介記事

PHOTO
通販事業を基軸としながら、通信販売に関連する物流代行・決済代行・コールセンター・マーケティング支援など幅広いノウハウを提供するソリューションサービスも展開。
PHOTO
少数ユニットに分かれて成果を追求する組織形態で、若手のうちから主体的に活躍できる環境。ユニットや個人の成果を多角的に評価できる仕組みを確立していることも特徴だ。

挑み続ける気風を強みに、マーケティング・ソリューション・カンパニーへの進化を!

PHOTO

「まずやってみる」思考様式と、「進取の気性」が当社の文化。来る創業100周年に向け、今後も常に社会の変化とともに変革を続け、勝機を捉えて挑戦を続けていきます。

◆創業85年を迎え、次なる挑戦のステージへ
創業85年を迎えた当社は、通信販売企業のパイオニアとして、業界の発展に寄与してまいりました。スクロールグループは当社と連結子会社16社等で構成されており、「ソリューション事業」「通販事業」「eコマース事業」の3つの事業を展開しております。

スクロールグループには、ダイレクトマーケティングを基軸としながら、ビジネスモデルが異なる企業の集合体として成長してきた過程で積み上げてきた、ダイレクトマーケティングに関するあらゆる知見やノウハウがあります。これらをソリューションサービスとして他の事業者へ提供するソリューション事業を通販事業と並んでメイン事業に育てるべく、現在は集中的に経営資源を注いでいます。

◆一人ひとりが稼ぐために考え、判断し、行動する
スクロールグループとして最も大切にしたい価値観は、「稼ぐことへの執着」です。稼ぐためには何が必要なのかを考え、判断し、行動する意識を重んじています。
当社ではSTEP経営(small teams earn profit)と呼んでおりますが、ユニットと呼ぶ最小の組織単位で成果を追求しており、自分たちの仕事の貢献度や付加価値をユニット単位の損益で測ることで、採算意識やビジネスマインドを醸成し、社内に多くの経営者が存在するような活気ある状態を目指しています。

その入り口として、若手の頃から幅広い経験をして市場価値の高い人材に成長してほしいという思いから、グループ採用を導入し、最大6年間のキャリアチェンジ制度も整えました。
また、自らのキャリアを自らデザインし、積極的にその意思表明をする「手挙げ文化」や、若手にチャンスの場を広げる「キープヤング」の方針も重視しており、公募制度も含め、自らの意思で新たな事業や職種へチャレンジできる環境も整えています。

◆目指すは「マーケティング・ソリューション・カンパニー」
スクロールグループは、これからも時代のニーズに対して、いち早くチャレンジを重ねていきます。創業から培ってきたダイレクトマーケティングという強みを活かし、今後は事業領域をEC・通販市場に限定せず、公共機関・自治体・その他あらゆる事業者に対してもソリューションサービスの展開を図ります。また、お客様のニーズにあった新たなビジネスの創出にも挑戦し、マーケティング・ソリューション・カンパニーへの進化を目指しています。

会社データ

プロフィール

スクロールは1939年にミシン6台の洋裁所として創業しました。その後、消費者直販に進出し、通信販売のパイオニアとしてカタログ通販、インターネット販売の事業を中核として成長してきました。
近年では、通信販売で培った、物流代行、コンタクトセンター、決済代行といった通販に関するあらゆる知見やノウハウを他のEC・通販事業者に提供するソリューション事業を拡大しています。

事業内容
スクロールグループは、現在、以下4つのセグメントにて事業を行っています。

【ソリューション事業】
通販事業を運営するなかで作り上げた、物流インフラ、システム、決済代行等、通販を支える仕組みをソリューションサービスとして、EC・通販事業者向けに提供しています。
今後はソリューションサービスの提供先を通販事業者に限定せず、役務提供企業などあらゆる事業者に拡大していきます。

・フルフィメント業務代行(物流代行・受注代行・決済代行・EC運営代行)
・マーケティング支援(Web集客・CRM支援・中国越境EC)
・通販システム構築(受注管理・一元管理)

すべてのソリューションサービスをワンストップで提供できることがスクロールグループの特徴であり強みとなっています。

【通販事業】
主に、全国の生協宅配事業の組合員様に対し、毎週カタログをお届けし、衣料品や服飾雑貨などの商品を提供する通信販売を展開しています。
なお、当社の通販事業は、海外に生産管理拠点を持ち、多くの商品の企画・生産から販売までをグループ内で行う、SPAのビジネスモデルとなります。

【eコマース事業】
多様な顧客接点を持つECの特色を生かし、自社サイトやインターネットモール上で、各ジャンルに特化した専門店を展開しています。

主な商品ジャンル
・ブランド雑貨、コスメ
・インテリア
・アウトドア用品
・旅行企画

【グループ管轄事業】
物流センターの運営や、不動産の有効活用、海外現地法人の管理等、当社グループを支える重要な機能を担っています。
本社郵便番号 430-0807
本社所在地 静岡県浜松市中央区佐藤二丁目24番1号
本社電話番号 053-464-1111
東京本店郵便番号 140-0002
東京本店所在地 東京都品川区東品川2丁目2-24 天王洲セントラルタワー26F  
創業 1939年
設立 1943年10月1日
資本金 6,116百万円(2024年3月31日)
従業員 308名(2024年3月31日現在 個別)
886名(2024年3月31日現在 連結)
売上高 売上高 39,904百万円(2024年3月期)
連結売上高 79,826百万円(2024年3月期)
事業所 ■本社
〒430-0807
静岡県浜松市中央区佐藤二丁目24番1号

■東京本店
〒140-0002
東京都品川区東品川二丁目2番24号 天王洲セントラルタワー4階・12階・25階・26階

■大阪支店
〒540-0011
大阪府大阪市中央区農人橋1丁目1番22号 大江ビル10階

■福岡支店
〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南二丁目4番11号 シティコート中陽3階

■札幌支店
〒060-0004
北海道札幌市中央区北四条西4丁目1-7 リージャス札幌駅前通ビジネスセンター322号室

■スクロールロジスティクスセンターみらい
〒300-2359
茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘三丁目36番1

■スクロールロジスティクスセンター浜松西
〒433-8118
静岡県浜松市中央区高丘西四丁目8番1号

■スクロールロジスティクスセンター磐田
〒438-0818
静岡県磐田市下万能100

■ジャカルタ事務所
Palma Tower Building
18th Floor Unit H
Jl R.A Kartini II-S Kavling 6 Sektor II
Kecamatan Kebayoran Lama, Kelurahan Pondok Pinang, Jakarta Selatan

主要なグループ会社 (株)スクロール360
(株)キャッチボール
(株)もしも
(株)ビーボーン
成都音和娜網絡服務有限公司
(株)スクロールインターナショナル
詩克楽商貿(上海)有限公司
SCROLL BANGLADESH CO.,LTD.
(株)AXES
(株)ナチュラム
(株)ミヨシ
(株)キナリ
(株)トラベックスツアーズ
(株)スクロールロジスティクス
SCROLL VIETNAM CO.,LTD.
募集会社 (株)スクロール
(株)スクロール360
(株)AXES
(株)キャッチボール
(株)ナチュラム
募集会社1 ・正式社名:(株)スクロール
・本社郵便番号・所在地・電話番号:
〒430-0807 静岡県浜松市中央区佐藤二丁目24番1号
053-464-1111
・資本金:6,116百万円(2024年3月31日)
・従業員:308名(2024年3月31日現在 個別)
・売上高(+決算年月):39,904百万円(2024年3月期)
・事業内容:アパレル・服飾雑貨のカタログ通販
募集会社2 ・正式社名: (株)スクロール360
・本社郵便番号・所在地・電話番号:
〒430-0807 静岡県浜松市中央区佐藤二丁目24番1号
053-464-1111
・資本金: 95百万円
・従業員: 121名(2024年3月31日現在)※役員・派遣除く
・売上高(+決算年月):売上高13,475百万円(2024年3月期)
・事業内容:
・フルフィルメント業務代行(物流代行・受注代行・決済代行・EC運営代行)
・マーケティング支援(Web集客・CRM支援・中国越境EC)
・通販システム構築(受注管理・一元管理)
など、主にEC・通販事業を全方位的に支援する各種ソリューションを開発・提供
※新卒でご入社いただく場合は、スクロールからの出向となります。
募集会社3 ・正式社名:(株)AXES
・本社郵便番号・所在地・電話番号:
〒140-0002 東京都品川区東品川二丁目2番24号 天王洲セントラルタワー4階
03-5495-9061
・資本金: 95百万円
・従業員:51人(2024年3月時点)
・売上高(+決算年月):連結売上高79,826百万円(2024年3月期)に含まれます。個別単位では非公開です。
・事業内容:海外ブランドバッグ、ナショナルブランドコスメのEC販売
※新卒でご入社いただく場合は、スクロールからの出向となります。
募集会社4 ・正式社名:(株)キャッチボール
・本社郵便番号・所在地・電話番号:
〒140-0002
東京都品川区東品川二丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 12階
03-4326-3600
・資本金:70百万円
・従業員:49名(2024年3月時点)
・売上高(+決算年月):連結売上高79,826百万円(2024年3月期)に含まれます。個別単位では非公開です。
・事業内容:後払い決済サービスの提供
※新卒でご入社いただく場合は、スクロールからの出向となります。
募集会社5 ・正式社名:(株)ナチュラム ※インターンシップ&キャリアの募集はありません
・本社郵便番号・所在地・電話番号:
〒540-0011
大阪府大阪市中央区農人橋一丁目1番22号 大江ビル10階
06-7176-3500
・資本金:100百万円 (2020年3月現在)
・従業員:38名(2024年3月時点)
・売上高(+決算年月):連結売上高79,826百万円(2024年3月期)に含まれます。個別単位では非公開です。
・事業内容:アウトドア・フィッシング・キャンプ用品のEC販売 
※新卒でご入社いただく場合は、スクロールからの出向となります。
スクロールGの主な職種 【ソリューション事業】
・コンサルティング営業(新規・既存)

【通販事業】
・商品企画、カタログ制作、仕入、MD、データベースマーケティング

他事業展開しているスクロールグループでは様々な経験を経て、多角的なキャリアを築くことができます。

※入社時の配属については、本人の希望と配属部署との兼ね合いにより決定いたします。できる限り希望にマッチしたファーストキャリアを実現できるよう、選考の段階から希望職種については確認しております。
※グループ採用のため、事業会社に配属の際は出向扱いとなります(処遇は一律スクロールにて決定し、支給いたします)
PURPOSE(存在意義) ■PURPOSE(存在意義)~なんのために存在するのか~
マーケティングソリューション事業を通じて、時代が求める豊かな暮らしづくりをサポートする。

■VISION(展望)~具現化したいあるべき状態~
人、社会、地球に、グッドライフカンパニーであること。

■MISSION(任務)~パーパスとビジョンを実現するためにやらないといけないこと~
マーケティングソリューションカンパニー(MSC)として、多様かつユニークで、変化を恐れない事業体であり続ける。

■SHARED VALUES(行動基準)~ミッション遂行において大切にしている信条~

・Go above and beyond.
期待を超え、斜め上の成果を目指そう。

・Go Together.
目標に向かって、力を合わせて進もう。

・Prepare for the Day.
常に備えよう。突然の変化に、突然のチャンスに。

・Speed First.
すぐやろう。誰よりも早く、どこよりも先に。

・Open,Fair,Clear
仕事は透明性高く、フェアに正しく勝とう。

・Think Global.
国内だけじゃなく、世界を見て仕事をしよう。
沿革
  • 1939(昭和14)年
    • 浜松市でミシン6台の武藤洋裁所として創業【縫製加工業】
  • 1954年(昭和29年)
    • 婦人会服「トッパー」を全国婦人団体に販売開始【消費者直販開始】
  • 1967(昭和42年)
    • ムトウ衣料株式会社に社名変更
      衣料品カタログ「ムトウ総合カタログ」を発行【カタログ販売開始】
  • 1970年(昭和45年)
    • 株式会社ムトウに社名変更
  • 1971(昭和46年)
    • 日本生活協同組合(生協)との取引を開始【生協販売開始】
  • 1972(昭和47年)
    • 株式会社エム・デー・シー設立(現:株式会社スクロールロジスティクス)
  • 1977(昭和52年)
    • 個人通販の原点「友の会」を発足し、ダイレクトメールによる販売を開始【個人通販開始】
  • 1986(昭和61年)
    • 東京証券取引所市場第一部に上場
      株式会社ミック設立(現:株式会社スクロール360)
  • 1989年(平成元年)
    • ムトウ新物流センター新築(現:SLC浜松西)
  • 1996年(平成8年)
    • 「ムトウOn-line shop(現:scroll shop)」によるインターネット通販を開始【インターネット通販開始】
  • 2008年(平成20年)
    • 株式会社ミックの社名を株式会社ムトウマーケティングサポートに変更(現:株式会社スクロール360)
  • 2009(平成21年)
    • 株式会社スクロール・株式会社スクロール360(サンロクマル)に社名変更
      STEP(Small Team Earn Profit)経営スタート~ビジネスを形成する最小単位(ユニット)の組織で損益管理
      新事業への積極的投資としてM&A戦略を推進
  • 2010(平成22年)
    • 株式会社イノベート(現:株式会社AXES)を子会社化【eコマース事業の開始】
  • 2012(平成24年)
    • 株式会社AXESを子会社化
  • 2013(平成25年)
    • 株式会社エイチエーシー[のち:北海道アンソロポロジー株式会社]を子会社化(2024年4月 株式会社キナリに吸収合併)
      株式会社スクロール360が株式会社キャッチボールを子会社化
      株式会社スクロールR&D設立(2024年4月 株式会社AXESに吸収合併)
  • 2016(平成28年)
    • 株式会社スクロールロジスティクス設立
  • 2017(平成29年)
    • 株式会社キナリを子会社化
      株式会社スクロールインターナショナル設立
  • 2018(平成30年)
    • ミネルヴァ・ホールディングス株式会社(現:株式会社ナチュラム)を子会社化
      株式会社トラベックスツアーズを子会社化
      株式会社スクロール360が株式会社もしもを子会社化

  • 2019(平成31年)
    • 株式会社ナチュラムが株式会社ミヨシを子会社化
      SCROLL VIETNAM CO.,LTD.設立
  • 2020年(令和2年)
    • 一般社団法人 スクロールダイレクトマーケティング研究所設立
      関東圏初の物流拠点として「SLCみらい」を茨城県つくばみらい市に新築
  • 2022年(令和4年)
    • 東京証券取引所プライム市場へ移行
  • 2023年(令和5年)
    • 事業ポートフォリオの適正化
      ~ソリューション事業への注力、事業統合によるeコマース事業の再建を推進
  • 2024年(令和6年)
    • 株式会社スクロール360が株式会社ビーボーンを子会社化(当社孫会社化)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 6 7
    取得者 1 6 7
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 30.6%
      (62名中19名)
    • 2023年度

    ※上記はスクロール単体の数値です(スクロールグループ全体:23.5%)

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、中途社員フォロー研修、管理職研修、次世代管理職研修、外部セミナー奨励、職種別研修、物流研修
※各社共通
入社1年間は新入社員1人1人にOJT担当が就きます。
まずはOJT担当と二人三脚で業務を覚えていただきます。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育制度、オンライン学習サービス
※各社共通
メンター制度 制度あり
1年間メンター伴走(2か月に1回メンター面談あり)
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリア相談窓口(働き方の相談)あり
※各社共通
社内検定制度 制度あり
D2Cエキスパート検定
※各社共通

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
早稲田大学、一橋大学、中央大学、東北大学、東京理科大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、立命館大学
<大学>
慶應義塾大学、早稲田大学、青山学院大学、同志社大学、神戸大学、駒澤大学、東京理科大学、成蹊大学、立教大学、東洋大学、立命館大学、埼玉大学、中央大学、明治大学、横浜市立大学、上智大学、鹿児島大学、福岡大学、都留文科大学、東洋英和女学院大学、東京都立大学、大東文化大学、京都産業大学、東京女子大学、獨協大学、専修大学、武蔵大学、昭和女子大学、明治学院大学、一橋大学、亜細亜大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、愛知大学、茨城大学、宇都宮大学、横浜商科大学、岡山理科大学、学習院大学、学習院女子大学、関西学院大学、関西大学、関東学院大学、岩手大学、岐阜協立大学、岐阜女子大学、京都外国語大学、京都女子大学、玉川大学、近畿大学、金沢工業大学、九州産業大学、群馬県立女子大学、恵泉女学園大学、工学院大学、香川大学、高崎経済大学、高千穂大学、國學院大學、阪南大学、桜美林大学、山口大学、山梨大学、四日市大学、滋賀大学、首都大学東京、実践女子大学、女子美術大学、上武大学、城西国際大学、信州大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神奈川工科大学、神奈川大学、杉野服飾大学、椙山女学園大学、成城大学、清泉女子大学、静岡県立大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、静岡理工科大学、跡見学園女子大学、摂南大学、千葉工業大学、千葉商科大学、川村学園女子大学、創価大学、大妻女子大学、大阪学院大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪商業大学、大阪大学、大阪府立大学、大同大学、拓殖大学、筑波大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、長崎大学、追手門学院大学、鶴見大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、東海大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京大学、東京都市大学、東京農業大学、東北学院大学、東北大学、同志社女子大学、奈良県立大学、南山大学、桃山学院大学、日本工業大学、日本女子体育大学、日本大学、日本福祉大学、常葉大学、武蔵野音楽大学、武蔵野大学、福山大学、文化学園大学、文京学院大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、和歌山大学、帝京科学大学(山梨)、名古屋外国語大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋女子大学、名古屋商科大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、流通経済大学(千葉)、神田外語大学
<短大・高専・専門学校>
文化服装学院、大原簿記情報医療専門学校浜松校

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   11名  10名   12名
短大卒   ー   ー    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 5 8 13
    2024年 3 7 10
    2023年 5 6 11
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 13 0 100%
    2024年 10 0 100%
    2023年 11 0 100%

先輩情報

人のための人であれ
T.T
2013年入社
36歳
一橋大学大学院
商学部 商学研究科 経営・マーケティング専攻
商品企画・仕入をするユニットの事業運営(課長)
PHOTO

取材情報

お客様企業の成長支援や伴走ができる喜び。多彩な業界に関われる醍醐味も!
若手のうちから幅広い経験ができることが、スクロールの魅力!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274566/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

スクロールグループ【(株)スクロール(東証プライム市場上場)、他4社】

似た雰囲気の画像から探すアイコンスクロールグループ【(株)スクロール(東証プライム市場上場)、他4社】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

スクロールグループ【(株)スクロール(東証プライム市場上場)、他4社】と業種や本社が同じ企業を探す。
スクロールグループ【(株)スクロール(東証プライム市場上場)、他4社】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. スクロールグループ【(株)スクロール(東証プライム市場上場)、他4社】の会社概要