予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
試験区分や専門分野に応じて、総務部門、販売部門、製造部門、研究所で勤務していただきます。
受験申込み↓国家公務員試験一次試験↓一次合格者発表↓官庁訪問↓二次試験(面接)↓最終合格発表採用内定
総合職と一般職では採用スケジュールが異なります。
国家公務員試験の合格者
(2024年04月実績)
総合職(院卒者)
(月給)244,800円
244,800円
総合職(大卒程度)
(月給)230,000円
230,000円
一般職(大卒程度)
(月給)220,000円
220,000円
採用後半年間は試用期間です。
■健康管理 健康診断を定期的に実施し、また、そのフォローアップも行っています。■共済制度 造幣局採用と同時に財務省共済組合の組合員となります。共済組合員は、病気、負傷、出産等に関して給付を行う短期給付や退職後に年金として支給される長期給付を受けることができます。また、臨時に必要とする支出に対する生活資金等の貸付制度もあります。
製造部門の部署に配属される職員は午前8時から午後4時30分、庁舎・管理部門の部署に配属される職員は午前9時から午後5時30分までの勤務となります(いずれも7時間45分勤務(休憩時間は45分))。なお、庁舎・管理部門のうち、一部の部署については時差勤務(午前7時~午前11時の間に出勤)が可能です。