予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
新卒採用スタートしました!アットホームな会社です。5月の会社説明会の日程を掲載しましたので、お気軽にご参加ください。
4日働いて2日休みの独自の勤務スタイルで、仕事もプライベートも充実できます
公共交通機関としてのタクシーの役割はより大きくなっており、お客さまを運ぶ責任ある仕事です。
将来的には業務職員への異動や、運行管理者資格を取得したのち管理職を目指す道もあります。
「当社の未来の担い手をじっくり大事に育てていきたい」と弁天橋営業所の酒井所長(左)と福岡取締役業務本部長(右)。
■大きな変革期を迎えるタクシー業界京浜交通は、昭和25年に設立された歴史ある企業です。神奈川および東京エリアを中心にタクシー事業を展開しており、「安全・快適・親切」をモットーに、70年以上地域インフラの一端を支えてきました。大変な業務というイメージをタクシー業界にお持ちの方がいらっしゃるかもしれませんが、現在、業界も当社も大きな改革のときを迎えており、その様相はガラリと変わっています。■タクシードライバーに求められる資質とはタクシーはこれまで、「目的地までスピーディーに到着したい」というお客さまのニーズに支えられてきました。しかし、日本の高齢化が進み、インバウンド需要が増えている今では、「安心・快適に利用したい」というご高齢者や外国人観光客のお客さまの利用割合が大きく伸びています。お客さまの変化に応じて、求められるタクシードライバーの資質も変化しています。裏道情報よりもホスピタリティが求められるようになり、エリアによっては英会話力も活かせるようになりました。また、最近では配車アプリを経由した依頼が増えているため、より効率的にお客さまをピックアップできるようになっています。■タクシードライバーの仕事の魅力とは?現在のニーズにマッチした資質を持つタクシードライバーを社内に育てて増やしていくため、“お客さまを笑顔にしたい”という思いを持った新卒の皆さんを第一期生としてお迎えすることにしました。研修を充実させて、住環境良好で格安の社員寮を用意するなどサポートも手厚く整えて、若い皆さんを大事に大事に育てていきます。給与に歩合が上乗せされるため、頑張れば頑張るほど年収がアップ。年収が700万円を超えるドライバーもいます。また、乗務中は基本一人のため、隣から上司にとやかく指示されることはありません。さらに、当社独自の新しい勤務シフトを設定して、オフもしっかり充実できる環境を整えています。皆さんのこれからの成長と活躍を、会社としてしっかり後押ししていきます。<福岡 伸一/取締役業務本部長>
当社は川崎・横浜・世田谷に拠点を置いて、神奈川県及び東京都で事業を展開する地域密着型のタクシー会社です。275台のタクシーで日々お客さまを安全・快適・親切に目的地までお連れしています。
男性
女性
2024年度0名2023年度0名2022年度0名
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp274786/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。