最終更新日:2025/4/15

(株)ミナシア【ホテルウィングインターナショナル/テンザホテル】

  • 正社員

業種

  • ホテル・旅館
  • 外食・レストラン
  • 旅行・観光
  • 専門コンサルティング
  • レジャーサービス

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 販売・サービス系

また「泊まりたい!」と思っていただけるホテルを目指して

  • 横田
  • 2020年中途入社
  • テンザホテル&スカイスパ 札幌セントラル
  • ホテルフロントスタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名テンザホテル&スカイスパ 札幌セントラル

  • 勤務地北海道

  • 仕事内容ホテルフロントスタッフ

現在の仕事内容

私の仕事は主にチェックインとチェックアウトの接客サービス、電話対応が主な業務です。
フロントに立つと言う事は「ホテルの顔」になります。お客様に笑顔で心地よく過ごして頂けるよう常に心がけています。
また、フロント業務の他にイベントの企画やSNSの運用も行っております。
ホテルの情報はもちろんですが、北海道ならではのイベント情報や近隣のお店紹介など、お客様が興味を持って頂けるようなSNSを投稿しております。
また北海道に来た時はテンザホテル札幌に泊まりたい、とても快適だったと思ってもらえるホテルを目指しています。


今の仕事のやりがい

ホテルの仕事は、チェックイン・アウトなどフロントでの接客サービスをイメージする方が大半だと思います。
実際その通りですが、当社ではイベント企画なども行います。私もイベント企画でハロウィンの企画を案から考え、実行まで行いました。
内容はカボチャの重さを当ててもらうイベントです。
イベント企画をやった事がない為、お客様に参加していただけるか、楽しんでいただけるかとても不安でした。準備をする中で、フロントだけでなく、レストランスタッフとも垣根を超えて協力をし、イベント当日を迎えました。普段のチェックインとは違い、イベントを通してお客様との距離が縮まったのを感じる事が出来ました。小さいお子様やご家族の皆様だけでなく、社会人のお客様が楽しそうに参加して下さったことがとても嬉しく印象に残っています。


この会社に決めた理由

私は大学生での就職活動の際、ホテル業界で働きたいと思って探していました。
しかし新型コロナウイルス流行り、ホテル業での採用数も減ってしまい諦めてしまいました。
他業界で働いていましたが、人と話す事が好きな自分には接客サービスが向いていると確信し、転職活動でホテル業を再度探したときに、ミナシアと出会いました。
ミナシアの「とにかくやってみよう」という言葉に、自分自身で様々な挑戦が入社1年目からできる、個性を生かす事が出来ると思い、入社を決意しました。
英語が話せなくてもまずは話してみよう、イベントをやったことがないけれど挑戦してみよう、良い案が出たから相談してみようができる職場です。
これからも様々な経験を積んで、挑戦を続けていきます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ミナシア【ホテルウィングインターナショナル/テンザホテル】の先輩情報