予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【仕事内容】・食品リサイクルの収集、運搬に関する事務作業全般。・産業廃棄物の法律に則りながら、マニフェスト伝票の作成や処理。・その他、一般的な総務事務。【教育】マンツーマンのOJTでじっくり教育するので、知識ゼロからの出発でも大丈夫。当社は働きやすい環境整備を目指し、仕事のやり方はもちろん、備品の置き場所などもきめ細かく「誰でも分かる、見える化」をしています。【やりがい】全工場の伝票処理なので、1日数十枚が回ってくることもあります。(ただし季節変動はなく通年安定しています)法の順守に不可欠な仕事であり、自分のやっていることの意義が明確に分かるので、やりがいを感じる機会は多いでしょう。
【仕事内容】・食品リサイクルのBtoB営業です。・大手食品メーカー様などから出る食品ロスを有料回収または購入。・当社で肥料・飼料に加工した製品を、商社様、メーカー様、農家様などに販売。・専門性が必要な仕事なので、肥料か飼料かといった種類ごとに担当分けしている。【教育】マンツーマンのOJTでじっくり教育するので、知識ゼロからの出発でも大丈夫。当社は働きやすい環境整備を目指し、仕事のやり方はもちろん、備品の置き場所などもきめ細かく「誰でも分かる、見える化」をしています。【やりがい】・食品ロスの低減で、エコでSDGsな社会の実現に貢献します。・クライアントである大手メーカー様は、社会責任や企業イメージのため、リサイクル率のアップに大きな熱意をもっています。専門性を持つパートナーとして、そのサポートを行います。
【仕事内容】・露地・ハウス野菜の栽培、ワインブドウの栽培、醸造への準備・現在4haのブドウ畑栽培をしており、規模の拡大を計画中。人員も増やし、将来的には醸造まで手掛ける予定です。【教育】マンツーマンのOJTでじっくり教育するので、知識ゼロからの出発でも大丈夫。当社は働きやすい環境整備を目指し、仕事のやり方はもちろん、備品の置き場所などもきめ細かく「誰でも分かる、見える化」をしています。【やりがい】・農業のプロを目指せます。・個人で営農するのは、資金、技術、労働時間などハードルが高いもの。しかし、会社組織であれば、土地も設備もノウハウも整っています。・日本、さらには世界の食を支える仕事です。
【仕事内容】・社内全行程の工程管理、新規開発テスト、各種分析業務。・工程表に基づき全工場を回りながら、製造基準値が守られているかチェック。・水分値、温度、pH、匂いなど、機器による測定と五感を使って異常がないか監視。・頻度は低いですが、顧客から開発依頼があった際に、工場長らと一緒に試験を行い、データ記録をとり、レポート作成して提出。【教育】マンツーマンのOJTでじっくり教育するので、知識ゼロからの出発でも大丈夫。当社は働きやすい環境整備を目指し、仕事のやり方はもちろん、備品の置き場所などもきめ細かく「誰でも分かる、見える化」をしています。【やりがい】・当社の品質を守る最後の砦です。・基準値とは、即ちお客様との破ってはならない約束。・責任があり、やりがいも大きな仕事です。・また、異常があれば新人でも工場長に直言できる体制ができているので、気兼ねなく仕事ができます。
会社説明会+面談
面接+履歴書提出
社長面接
内々定
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
院卒・大卒・短大・専門・高専
(月給)187,000円
177,000円
10,000円
【諸手当】・調整手当 一律10,000円
・社会保険完備・退職金制度あり(勤続3年以上)・制服貸与・社員駐車場完備
休憩時間・10時00分~10時20分・12時00分~12時50分・15時00分~15時20分