予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
業務内容(開発スタッフ/店長/マネージャー/商品開発)★1年目★開発スタッフ いずれかの店舗に配属され開発スタッフとして従事していただきます。ただ、現場スタッフとして働くのではなく現場を通してリロードエッジを知っていただき、ここから自分の進みたいキャリアを見つけていただきます!★2年目★店長 開発スタッフの経験を元に店長を経験いただきます!メンバーマネジメントやタイムマネジメントなど身につく能力は様々です★また、2年目から自分の興味あるプロジェクトに少しずつ携わっていける機会をご用意します!★3年目~★プロジェクトリーダー新規事業のプロジェクトリーダーとして経験いただきます!毎年数店舗を展開しているリロードエッジで店舗開発担当や新メニューの開発、教育事業部などに所属し企業を拡大していくプロジェクトリーダーになっていただきます。ゆくゆくは、マンション設立や観光ホテル立ち上げなど不動産事業、旅行事業や自社商品のEC事業など多角的な事業展開をしている当社の立ち上げに携われるなどのキャリアチェンジも可能です★※プロジェクト一例※1.エリアマネージャー:担当エリアの店舗を複数総括、店舗での売り上げ目標管理、スタッフ指導・育成、店長教育、オペレーションチェック、店舗設備管理、マーケティング提案、本部との連携2.店舗開発担当:新店舗のコンセプト設定、内装デザイン、業者との打ち合わせ、キャンペーン企画の提案、店舗マニュアルの作成、人材確保3.メニュー開発:市場調査、新店舗オープン時のメニュー作成、期間限定メニュー作成、試作・提案、コスト管理、食材選定、調理マニュアル作成4.教育担当:研修計画・立案、講師としての指導、フィードバック、店舗巡回、新人教育、フォローアップ、面談5.マーケティング部:マーケティング戦略の立案、顧客データ分析、SNS運用、メニュー開発サポート、口コミ管理、予算管理、効果測定、メディア対応6.海外担当:現地の市場調査、店舗のテナント確保、交渉、メニュー考案作成、マニュアル作成、採用、現地法規制への対応、マーケティング、現地スタッフ採用・管理いろんなスキルを身に着けたい方にはうってつけの環境になりますので奮ってご応募ください!皆さんの挑戦をお待ちしております!(※会社説明会は【WEB開催】となっております!)
ホームページよりエントリー
採用HPよりエントリー
会社説明会
WEBにて実施
一次面接
最終面接
キャリア面談
内々定
面接は2回のみ!!
【選考の特徴】ミスマッチをなくすためお互いが1対1で話やすい環境を整え面談を行っております。
2026年3月卒業予定の学生
2025年から健康事業を本格的にスタート!即戦力になる学生さんからのご応募お待ちしております!
院了、大卒
(月給)260,000円
201,413円
58,587円
短大卒、高専卒、専門卒
(月給)240,000円
201,297円
38,703円
対象:院了、大卒固定残業代:58,587円(35時間) 対象:短大卒、高専卒、専門卒固定残業代:38,703円(24時間) ※固定残業時間を超えた場合は、追加で支給いたします。※研修期間中の取り組みにより変動あり 初任給に記載の金額を下回ることはありません。
対象:院了、大卒固定残業代:58,587円(35時間)対象:短大卒、高専卒、専門卒固定残業代:38,703円(24時間) ※固定残業時間を超えた場合は、追加で支給いたします。
◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))◆健康診断年1,2回◆結婚祝い社長からの手渡し!◆出産祝い社長からの手渡し!◆引っ越し手当10万円まで付与◆誕生日プレゼント自分だけでなくお世話になった人にも贈られます◆食事会会費無料定期的に食事会を開催!※自由参加◆食事(まかない)制度リクエストで色々なものが食べられます!◆研修制度あり内定期間9月~月1回開催◆社内イベント表彰式、BBQ、運動会など開催◆社員旅行2024年は韓国へ!◆資格支援制度あり書籍やセミナー費なども支給!◆交通費全額支給関東の一都三県内であれば全額支給!
◆博多満月恵比寿/中野/池袋/高田馬場/市ヶ谷/田町/八丁堀/南越谷/武蔵小杉◆モンスターグリル恵比寿/五反田/上野/府中/日の出/松戸/川口◆串焼きどげんね渋谷/品川◆梯子大手町◆にこんね大手町◆焼肉チョモランマ武蔵小杉◆寿司の惑星武蔵小杉
1か月単位 実働173時間以内/月平均 原則として毎月1日を起算日とする1か月単位の変形労働時間制による。1カ月を平均して週40時間以内とし、各日の労働時間は次のシフト例を基準として月のシフトで各日の労働時間を定める。シフト例の時間を月のシフトにより繰り上げ、繰り下げ又は短縮することがある。【シフト例】A勤務 始業15:00~終業24:00 (休憩60分) 8時間労働B勤務 始業10:00~終業16:00 (休憩60分) 5時間労働C勤務 始業16:00~終業23:00 (休憩60分) 6時間労働D勤務 始業10:30~終業20:30 (休憩60分) 8時間労働休憩時間:月のシフトにより1日60分以外に0分、30分、90分、120分を定めることがある。