最終更新日:2025/5/21

(株)女将塾

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光
  • 外食・レストラン
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社から1年半は、当社運営の温泉旅館・ホテルにてサービススタッフとして旅館運営業務全般を学んでいただきます。
PHOTO
支配人、本部マーケティング/事業開発いずれのキャリアを歩むにせよ、現場の仕事を知らなくては本質的に良い仕事はできないとの考えです。

募集コース

コース名
【総合職】旅館・ホテル再生ベンチャーの支配人/マーケティング/事業開発
直営施設支配人コース、本部マーケティング職コース、本部事業開発職コースと、3つのキャリアに分かれる総合職です。共通して入社から1年半は、まずはホテル・旅館の運営に関する業務全般を行っていただきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 【総合職】直営施設支配人コース

直営施設の基本運営業務・管理業務・スタッフ育成と、現地の施設運営を一手に引き受ける支配人を目指します。
20代で支配人を目指して一気にジャンプアップしていけるキャリアコースです。

配属職種2 【総合職】本部マーケティング職コース

支配人や現場スタッフとコミュニケーションをとり、プランやサービスの開発や販促、WEBマーケティングを担当。
データ分析や日々の価格コントロールなどのマーケティング知識を身につけ、施設の売上最大化を支えるキャリアコースです。

配属職種3 【総合職】本部事業開発職コース

新規受託施設の立ち上げや、地方温泉旅館のM&Aなど事業承継に関する業務全般を担当。
既存施設のリニューアルなど事業計画の企画検討・実施も行います。
経営に関する知識や突破力・交渉力を身につけ、会社の事業拡大を支えるキャリアコースです。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

募集コースの選択方法 会社説明会の際にそれぞれの職種のキャリアコースについてもお話します。
説明を聞いた上で、二次選考以降にご希望のキャリアコースをお知らせください。
内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 留学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

総合職には社員寮を用意、エリア限定職は通勤となります

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考は本社へご来社いただきます。その際の遠方からの交通費を支給します(領収書必須)

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒・大学院了

(月給)240,000円

181,000円

59,000円

専卒・短大卒・高専卒

(月給)220,000円

181,000円

39,000円

高卒・既卒

(月給)200,000円

180,000円

20,000円

◎大卒・大学院了
基本給 181,000円
職能手当 24,000円
固定残業手当 30,000円(20時間分)
深夜手当 5,000円(15時間分)

◎専卒・短大卒・高専卒
基本給 181,000円
職能手当 6,500円
固定残業手当 27,500円(20時間分)
深夜手当 5,000円(15時間分)

◎高卒・既卒
基本給 180,000円
固定残業手当 20,000円(15時間分)

*固定残業手当、深夜手当とも時間を超えた場合は、超過分を追加で支給いたします。
*職能手当については一律で支払われるものとなります。

  • 試用期間あり

試用期間6か月
試用期間中の待遇:同条件

  • 固定残業制度あり

◎大卒・大学院了
固定残業手当 30,000円(20時間分)

◎専卒・短大卒・高専卒
27,500円(20時間分)

◎高卒・既卒
20,000円(15時間分)

*固定残業時間を超えた場合は、超過分を追加で支給いたします。

諸手当 通勤手当(規定支給・地域限定職のみ)
昇給 年1回
賞与 年2回 8月、1月(試用期間は評価対象外*昨年1.7月か月、本年度見込み2か月)
決算賞与
年間休日数 101日
休日休暇 年間休日数101日
・公休91日
・計画有給5日
・リフレッシュ休暇5日
月休日平均8日

有給休暇、慶弔休暇 、産前産後休暇、育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■寮完備(5000~10000円/月)
■引越費用補助(上限5万円/初回のみ)
■駐車場完備
■食事補助あり(1日2食/4000円/月)
■ユニフォーム貸与
■研修制度
■評価制度(明確な職級・評定)→ステップアップが可能です!
■フィードバック面談
■グループ施設割引宿泊制度

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 岩手
  • 秋田
  • 山形
  • 栃木
  • 東京
  • 長野
  • 岐阜
  • 静岡
  • 島根
  • 山口

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ■シフト制
    7:00~22:00(左記時間帯の中で実働8時間)

    【シフト例】
    ・早番 7:00-16:00(内休憩1時間)
    ・中抜 7:00-21:00(内休憩6時間)
    ・遅番 13:00-22:00(内休憩1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 株式会社女将塾
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-18-36 4F
担当:採用担当
TEL:03-5904-9983
URL https://okamijuku.com/recruit/
E-MAIL saiyou@okamijuku.com

画像からAIがピックアップ

(株)女将塾

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)女将塾の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)女将塾を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ