予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地は芽室営業所、中標津営業所、豊富営業所のいずれかとなります。主に酪農家のお客様に対して、牛の飼料を提案していくお仕事です。必要な栄養素が調整された配合飼料の販売を目指し、夏場であれば暑熱対策用の餌やビタミン剤・ミネラル剤等のサンプルをお届けしながら、課題などを伺い、関係構築に取り組んでいただきます。営業部門として、売り上げ目標は設定しますが、個人のノルマは設けておらず、チームとして達成を目指すスタイルとなっています。
帯広本社での勤務となります。「帯広の森」など、指定管理を受託している施設や公園の維持管理、ダム周辺の緑地整備、街路樹の剪定などの業務を担当いたします。公園では、芝部のメンテナンス、遊具の点検・整備や入れ替え、トイレやベンチなどの施設の管理を行い、「帯広の森」に関しては自然観察や木工体験などの行事の開催、広報誌による情報発信、森の調査なども行っております。
中標津事業所での勤務となります。北海道森林管理局の業務に加え、中標津町を中心として、木を切ったり、植林を行ったり、豊かな森林の維持管理業務する為の様々な活動を担います。また、公共施設の維持管理(草刈・清掃など)の現場管理も行っております。入社後、ハーベスターという機械を操作するための資格を取得していただきます。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
面接2回1次面接:採用担当者最終面接:役員
・募集対象は2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方
本人の意向に沿わない無理な転勤は行いません。定期的な人事異動もないため、将来を見据えて安心して仕事に取り組めます。
大学卒・院了
(月給)201,200円
201,200円
短大・専門・高専
(月給)189,200円
189,200円
既卒は学歴に準ずる
3ヵ月(条件に変動なし)
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)車通勤可能退職金制度育児休業制度介護休業制度資格取得支援制度(業務上必須なものは全額会社負担)健康診断の再検査やワクチン接種など助成有継続雇用制度など
営業職〈飼料部〉8:00~17:00(休憩60分)現場職〈土木緑化部〉7:30~17:00(4月~12月/休憩90分)7:30~16:30(1月~3月/休憩90分)現場職〈森林緑化部〉7:30~16:30(休憩60分)