最終更新日:2025/4/15

ベンチャーサポート社会保険労務士法人

  • 正社員

業種

  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系
  • 専門系

未経験から経営者を支える立場に!?

  • O.S
  • 2020年入社
  • 26歳
  • 神奈川大学
  • 経営学部 国際経営学科 卒業
  • 銀座オフィス所属
  • 社会保険の申請・就業規則作成・給与計算・助成金申請等

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • コンサルティング・シンクタンク・調査
  • 人材サービス(派遣・紹介)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
  • 人を育てる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名銀座オフィス所属

  • 勤務地神奈川県

  • 仕事内容社会保険の申請・就業規則作成・給与計算・助成金申請等

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

始業準備
・メール確認
・1日の予定確認
・タスク整理

11:00~

クライアントと打ち合わせ
月ごとによって、打ち合わせ内容は代わり、助成金について・採用状況について・労務周りで不安に感じていること等々、経営者の不安を引き出し、解決策を一緒に導きだすイメージで打ち合わせに臨んでいます。

12:00~

オフィス近くでランチに行きます。
ランチ営業をしているお店も多いので、毎回どこに行くかで討論は行われています笑

13:00~

午後のタスク整理
午前中に終わった仕事、午後持ち越してしまった仕事を整理して定時までに完了するか逆算をしてタスク整理を行っていきます。

13:30~

担当先の給与計算・助成金チェック・契約書作成・問い合わせ対応
毎月のルーティン業務をこなし、問い合わせを頂いたクライアントに対して、スムーズに対応していきます。

18:00~

帰社

現在の仕事内容

社会保険労務士補助として、社会保険、助成金申請・給与計算・就業規則の作成等をサポートさせて頂いております!


今の仕事のやりがい

未経験スタートで、自分に知識がついている実感があり、経営者から直接感謝の言葉をかけて頂ける部分がこの仕事のやりがいだと感じます。


この会社に決めた理由

未経験でも活躍できる環境が整っていると感じたこと。


当面の目標

今以上の知識を付けて、どんなクライアントから依頼があったとしても対応できる担当者になります!


将来の夢

会社の規模が大きく、より複雑な労務管理を行っているクライアントの担当をさせて頂くこと。


トップへ

  1. トップ
  2. ベンチャーサポート社会保険労務士法人の先輩情報