最終更新日:2025/4/21

HTBエナジー(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 電力
  • ガス・エネルギー
  • 専門コンサルティング
  • 環境・リサイクル

基本情報

本社
東京都
資本金
1000万円
売上高
219億円(2023年4月~2024年3月実績)
従業員
74名(2024年9月期実績)(契約社員・パート・出向社員・派遣社員含む)
募集人数
6~10名

\フルフレックス・平均残業11h・年間休日124日/需要の高いエネルギーサービス事業【人と自然の”共存・共生”】を大事にする9年目の急成長企業

【最新情報】採用担当から2026新卒採用について~(株)HTBエナジー~ (2025/02/12更新)

伝言板画像

就職活動中の皆さん、こんにちは!

HTBエナジー(株)新卒採用担当です。
弊社のエントリー受付を開始しました。

会社説明会等のご案内は、エントリーしていただいた方のマイページ
「お返事箱」へご連絡させていただきます。
興味のある方は、エントリーをお願いします!


例年、こんな就活生にも会社説明会へご参加をいただいております。

ケース1: 生活インフラの一部”電力”この業界の将来性ってどうなの?
ケース2: 顧客に寄り添う営業活動がしたいが、パートナーセールスってどんな職種?
ケース3: 電力業界って、年功序列のような昔ながらの社風のイメージがある。


当社の説明会は、業界研究や仕事内容の理解を深められるお話が
たくさん含まれておりますので、少しでもご興味があるようでしたら
お話を聞くだけでも大歓迎ですので、お気軽に説明会にご参加ください!

それでは、皆様とお会いできる日を心よりお待ちしています!

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    オフィス内であれば、日替わりで席が選べる!など働きやすい職場環境づくりに励んでいます!

  • 安定性・将来性

    電力の安定供給を影で支える、将来性の高いエネルギー事業!

  • 制度・働き方

    若手からでも早期キャリアアップを目指せる!フレックスな柔軟な働き方!

会社紹介記事

PHOTO
パートナーセールス(代理店向けの法人営業)の募集!パートナーの販売促進をおこなう難易度の高い成長職種
PHOTO
競合は700社以上!市場規模も大きく、需要の高いインフラビジネスに挑戦しませんか?

”人と自然の「共存・共生」”人々の電力インフラを裏から支える会社です。

PHOTO

電力の付帯サービスやお客様との信頼性で差別化をはかり、会社とともに成長していきましょう!

私たちは、人と自然の「共存・共生」をテーマに掲げ、
クリーンなエネルギーで皆さまの生活を支えることを目指してきました。

2016年に実施された「電力の自由化」これをきっかけに、
当社のような「電力小売業」が急増し、各社が安い料金体系で電力販売を開始。
数多くの企業が電気市場に参入し、厳しい価格競争が繰り広げられました。

経営が厳しい電力小売事業者もある中、
HTBエナジーは安定基盤を築き、着実に成長を続けています。
さらなる組織の拡大と強化を行うために新卒採用に力を入れていくこととなりました。

【HTBエナジーの仕事】
■私たちが日々過ごす中で、電力は欠かせないインフラです。
電力を通して、長くお客様と関係構築をしていくビジネスモデルが特徴で、社会的責任も大きな仕事といえます。また、競合他社の中から選んでいただくために、電力以外の商品をセット販売することも求められます。

【HTBエナジーの魅力】
■1社目を選択する中で大切なことは、”学べる環境”と”それを活かせる環境”です。当社では入社後、約3か月間の研修期間を設け、その中での学びをアウトプットいただけるフィールドがすでにあります。

また、お客様とのコミュニケーションを通して、型にはまることなく、ニーズを発見し、新商品の開発・販売にも関われるチャンスがあります。

会社データ

プロフィール

【会社理念】
エネルギーサービスの提供を通じて絶えず変化を想像し
人々の豊かな生活と地球環境の調和を目指します。

【企業の沿革】
HTBエナジー株式会社は、2015年に設立いたしました。
生活インフラである電気を、個人法人問わず、
皆さまにお届けする立場で、成長を続けてきました。

また、人と自然の「共存・共生」をテーマに掲げ、
クリーンなエネルギーで皆さまの生活を支えることを目指し、
業界内のシェアを拡大してきました。

2022年5月には東証プライム企業グループの一員となり、
より安定した企業基盤を築いています。

新体制のもと、新卒採用に注力する方針決定となり、
2026年卒は採用枠を10名に増員する運びとなり、
一緒に当社を盛り上げてくれる人材に期待しています。

【HTBエナジーはこんな方と相性◎】
・人の役に立ちたい方
・人と話すことが好きな方
・自分のペースでキャリアを築きたい方

事業内容
【事業内容】
・電力小売り事業
・ガス取次事業

電力自由化にともない、日本の電力事業は「送配電」「発電」「小売」の3つに分類されました。当社は、「小売事業者」として、一般家庭や法人向けに電力提供の事業を展開しています。

携帯販売の市場にたとえると、私たちはキャリアの立場であり、キャリアの店舗が代理店(販売店)にあたります。当社は、サービスを直接お客様へ提案・販売してくださる代理店向けに、販売促進やサポートをおこなう立場です。

単に「ものを売る営業」ではなく、パートナーの代理店に「ものを売ってもらうサポート営業」が事業の軸となる点が特徴です。

PHOTO

積極投資による新しい商品やサービスを創り、アライアンスを組んで売ることを注力しております。

本社郵便番号 171-0021
本社所在地 東京都豊島区西池袋1丁目4番10号
本社電話番号 050-3852-1193
設立 2015年2月2日
資本金 1000万円
従業員 74名(2024年9月期実績)(契約社員・パート・出向社員・派遣社員含む)
売上高 219億円(2023年4月~2024年3月実績)
事業所 ・本店所在地
〒171-0021
東京都豊島区西池袋一丁目4番10号
・東京営業所
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2丁目9番9号 第一池袋ホワイトビル1階
・福岡オフィス
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神3丁目9番25号 JRE天神三丁目ビル
・札幌支社
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 9F
登録 特定規模電気事業者(PPS) 2015年4月登録
電力広域的運営推進機関(OCCTO)会員 2015年5月登録
日本卸電力取引所(JEPX)会員 2015年7月登録
小売電気事業者 2016年2月登録
役員 代表取締役  松木 理彦
執行役員   佐藤 泰之
平均勤続 4.5年
平均年齢 40.6歳
平均給与 341,945円
男女比 ・会社全体(男3:女7)
・東京オフィス(男8:女2)
沿革
  • 2015年2月
    • 長崎県佐世保市に本社を登記し、ハウステンボスの子会社として設立
  • 2016年2月
    • 特定規模電気事業者の登録
  • 2016年4月
    • 小売電気事業開始
  • 2018年3月
    • ガス小売事業登録 東京ガスエリアで小売事業開始
  • 2018年10月
    • (株)エイチ・アイ・エスの子会社であるH.I.S.エネルギーホールディングス(株)の100%子会社となる
  • 2018年12月
    • 福岡県福岡市に本社を移転
  • 2022年5月
    • (株)エイチ・アイ・エスから(株)光通信の連結子会社へ全株式譲渡
  • 2023年3月
    • 法人番号変更、本社を東京都豊島区とする

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 4.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 4 4
    取得者 0 4 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.1%
      (9名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新人研修(入社1か月/3か月等)
・営業研修
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
光通信グループの各階層毎に最低限必要となる知識を習得するためのライセンスです。
責任者はもちろんのこと、どの階層の従業員であっても光通信Grpの社員として責任ある言動を求められるため、本ライセンスを基準とし、査定を行っています。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本大学、熊本大学、佐賀大学、島根県立大学、大阪府立大学、三重大学、東京大学、茨城大学、九州産業大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、久留米大学、西南学院大学、筑紫女学園大学、立命館アジア太平洋大学、関西学院大学、大阪学院大学、同志社大学、龍谷大学、鶴見大学、明治大学、明治学院大学、早稲田大学、国士舘大学、帝京大学、拓殖大学、東洋大学、法政大学

採用実績(人数)      2024年 2025年(予)
----------------------------------
大卒   6名  6名(入社予定) 
短大卒   ―    ―   

※24年より新卒採用を再開
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 6 0 6
    2023年 0 0 0
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 6 1 83.3%
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275860/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

HTBエナジー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンHTBエナジー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

HTBエナジー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. HTBエナジー(株)の会社概要