最終更新日:2025/5/2

カイロスAI(株)(旧社名:カイロスマーケティング(株))

  • 正社員

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)
  • 専門コンサルティング
  • 住宅(リフォーム)
  • 住宅

基本情報

本社
東京都
資本金
3,000万円
売上高
57億円(2024年10月)
従業員
35名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

Be a Professional ~すべてのステークホルダーから、信頼され、尊敬され、頼られる『カッコイイ』存在であり続ける~

  • 積極的に受付中 のコースあり

「Be a Professional」 (2025/05/02更新)

伝言板画像

#不動産 #26卒 #東京 #目黒
#ポテンシャル採用 #資格取得支援
#スピード選考 #仕入れ
#営業 #管理
#コンサルティング

こんにちは!
カイロスAI株式会社
採用担当でございます。

当社について少しだけ
ご紹介させていただければと思います!


■■■■■■■■■■■■■
   どんな会社?
■■■■■■■■■■■■■

「不動産企業=かっちりしたイメージ」
という方は
少なくないのではないでしょうか?
カイロスは、会社のルールに
縛られることもなければ、
職場での息苦しさが全くありません!

本気の仕事、本気の喜びを体験し、
本当の意味で成長できる場所。
「カッコイイ」を追い求め、
自分が会社を創る。
そんな体験が出来る貴重な機会を、
皆様にも歩んでほしいと思っています。

是非、期待を胸に、飛び込んで来て下さい!

まずは、説明会でお会いできることを
心より楽しみにしております♪

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

■代表が書籍を出版中
https://kairos-m.com/news/book_202301/

■「楽待」で総投資額33億 地主の婿養子大家様と代表・高桑のインタビュー・動画が公開
https://kairos-m.com/news/rakumachi202210_interview/

■楽待YouTubeアカウントで、気鋭の不動産会社としてカイロスマーケティングが紹介されました
https://kairos-m.com/news/rakumachi-202202/

-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    【完全反響営業のスタイル】ポータルサイトからのお問い合わせ件数日本一獲得。

  • 制度・働き方

    【良い職場環境が成長の秘訣】オフィスは目黒区のビルの最上階。月平均残業時間は10h以下。

  • キャリア

    【年収2,000万円を実現】「せっかく営業職として働くなら、稼ぎたい」そんな思いを実現できる環境です。

会社紹介記事

PHOTO
事業部や職種を飛び越えた交流が多い点も当社の魅力。社内イベントも豊富なため、仕事も遊びも全力で楽しみます!
PHOTO
当社は、誰もが不動産のプロフェッショナルになれる環境です。皆それぞれのカッコイイを追求し、成長し続けております。

「Be a Professional」かっこいい事をやろう

PHOTO

不動産投資の常識を変える(代表取締役 高桑良充)

■「Be a Professional」
私たちはカイロスAIの一員として『プロフェッショナル』で在り続けます。
カイロスにとっての『プロフェッショナル』は、全てのステークホルダーから、信頼され、尊敬され、頼られる『カッコイイ』存在であることが大切だと考えます。
そのため、人材育成には強くこだわっており、社員全員が『カッコイイ』存在になれるよう、社員の成長を会社全体でサポートしております。

■会社設立経緯
昔の不動産会社は利害関係者に対してハードなあたり方をする会社(顧客には強引な契約を誘導したり、社員に対して働き方はブラックな環境で働くのは当たり前であるといったような考え)が多かったのです。
「そんなことをしなくても不動産ビジネスは成立するんだ」
と証明したくて、立ち上げたのがカイロスAIです。

■新たなステージへの挑戦
カイロスAIは常にフェアな取引やフェアな人間関係を大事にしており、創業当初から目標としていた『上場』を果たすために日々社員一同、邁進しております。

会社データ

プロフィール

■代表略歴
当社代表の高桑は、不動産賃貸・売買仲介を経て、オフィス系収益不動産の区分所有物件販売会社へ転職。
在籍期間中、年間個人売上6億円継続達成。
中小企業の経営戦略の一環として、収益不動産を活用することで、投資家である中小企業の業績・与信力の向上に役立つことを目の当たりにし、それを個人投資家に役立てたいと思い、2011年に29歳で、現在のカイロスマーケティングを創業しました。
また、年間 1,000件以上の案件の相談に乗り、仕入れる物件すべてを自身の目で見て買付、商品開発にも積極的に関与。
物件の適正化を図り商品化するのは創業以来変わらず自身で行っています。
投資家に対して不動産賃貸事業のスタートをサポートし、その後運用・管理・最終的に売却・建替えまでの全てのステップを一貫して自社でフォローできる体制を構築しております。

・2021年・2022年「楽待」セミナーお問合せ数 日本一を獲得。
・2023年自身の著書「不動産投資の教科書」を出版。

■AIが導く、次世代の不動産活用
これまで私たちカイロスAIは、お一人お一人に合った『資産形成』と『物件選び』を使命として不動産サービスをご提案してまいりました。
お陰様で、不動産投資を基軸にして不動産管理・修繕とサービスの範囲も拡充し、より良いサービスをワンストップで提供できる環境を構築することができました。
しかし、時代の変化とともに、不動産に求められる役割も進化しています。
これまでは個々のニーズに応えるため、長年の経験と知識で最適な物件をご提案してきましたが、世界中から注目を集める日本の不動産市場は、AIテクノロジーを活用し、公平で均一でありながら、パーソナライズされた不動産サービスを提供することが求められています。
不動産は単なる道具であり、それをいかに活用するかが重要です。
リスクを最小限に抑え、最適な戦略を見つけ出すことで、不動産の次の価値を最大化し、お客様の未来を築いていくパートナーでありたいと考えています。

■「不動産×IT、不動産×外国人」
新しい事業展開をスタートしたカイロスAI。
社員一人一人の頑張りを正当に評価し、より良い成長ができる環境がカイロスにはあります。

事業内容
◆収益不動産販売事業
◆リフォーム事業
◆住宅販売・仲介・賃貸仲介
◆不動産管理
◆保険取次・代理店業務
◆AI型不動産テックプロダクトの開発
◆外国人向け賃貸仲介プラットフォーム 「RENTOKYO」 の開発・運営
◆不動産サポートに特化した福利厚生サービス「タクサポ」の提供

PHOTO

社員旅行の様子

本社郵便番号 153-0063
本社所在地 東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル10F
本社電話番号 03-6417-0658
設立 2011年11月15日
代表取締役 高桑良充
資本金 3,000万円
従業員 35名
売上高 57億円(2024年10月)
本社郵便番号 〒153-0063
本社所在地 東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル10F
本社電話番号 03-6439-8905
免許番号 宅地建物取引業免許 東京都知事免許(3)第93890号
賃貸住宅管理業者登録 国土交通大臣(1)第6223号
独自ブランド カイロスマーケティングの独自ブランド「クロノスシリーズ」を展開
不動産投資セミナー 2021年・2022年「楽待」セミナーお問合せ数 日本一を獲得
代表が書籍を出版 2023年1月に弊社代表取締役 高桑良充が、「絶対に損をしない不動産投資の教科書」という書籍を出版しました。
2000人以上のビジネスパーソンに、資産運用コンサルをしてきたからこそ分かる不動産投資の新常識を分かりやすく解説しております。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2021年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■外部研修
社会人としての基礎からビジネスパーソンとしての在り方など、徹底的に学ぶことができるので良い刺激となります!

■社内研修
入社後に各事業部の先輩方から業界知識やビジネスマナー、業務内容についてじっくりOJTも取り入れながら学ぶため、安心して仕事に挑戦できます!

また、入社後は各事業部の距離が近いため、各事業部がしっかりと新入社員をサポート致しますので、ご安心ください。
自己啓発支援制度 制度あり
■評価制度
定期的に各事業部責任者と面談を行い、現状を振り返り、今後の在りたい姿やどのように行動をしていくかを考えていきます。

■資格取得支援制度
取りたい資格やもう少しで取れそうな資格を取得するための資金を会社が負担致します。
試験に落ちたとしても返金等はございませんので、ご安心ください。
メンター制度 制度あり
先輩社員が付き添い、皆様の成長をサポート致します。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
日本経済大学(福岡)、城西国際大学、法政大学、亜細亜大学、青山学院大学、駒澤大学、国士舘大学、国際武道大学、成蹊大学、専修大学、東海大学、東京女子大学、東京農業大学、東洋大学、帝京大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本体育大学、大東文化大学、桜美林大学、大妻女子大学、学習院大学、神奈川大学、杏林大学、近畿大学、國學院大學、埼玉大学、実践女子大学、芝浦工業大学、順天堂大学、城西大学、上智大学、上武大学、昭和女子大学、大正大学、拓殖大学、多摩大学、千葉大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、東京国際大学、東邦大学、東北大学、獨協大学、名古屋大学、二松学舎大学、一橋大学、平成国際大学、武蔵野大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2023年 2名
2024年 3名
2025年 6名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 2 4 6
    2024年 1 2 3
    2023年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 6 0 100%
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp275862/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

カイロスAI(株)(旧社名:カイロスマーケティング(株))

似た雰囲気の画像から探すアイコンカイロスAI(株)(旧社名:カイロスマーケティング(株))の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カイロスAI(株)(旧社名:カイロスマーケティング(株))と業種や本社が同じ企業を探す。
カイロスAI(株)(旧社名:カイロスマーケティング(株))を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. カイロスAI(株)(旧社名:カイロスマーケティング(株))の会社概要