予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名マーケティング&セールス部
勤務地東京都
仕事内容HRに関するサービスを展開する企業への法人営業
メールチェック、アプローチ
部会、課会、ミーティング
ランチ
アポイント
メールチェック、顧客フォロー
明日のアポイントの準備、メールチェック、顧客フォロー
大学時代にサークルの会長を経験し、サークルメンバーのモチベーションを高めることに興味をもち、一人一人に合わせたコミュニケーションを取ることを心がけており、その結果メンバーで出来ることも大きくなり、サークルの規模も大きくなりました。こうした経験を社会人でもやりたいと考えた時に、働いている社員のモチベーションを上げること=人事なら可能だと考え、当初新卒で人事部で入社出来るところを探していました。しかし、内定はいくつかいただくも、人事ではなく営業職での配属が現実的だということで思うように就活が上手くいかない時期もありました。そんな中、たまたま『日本の人事部』というキーワードを就活サイトで見つけ、HRビジョンという会社に興味を持ちました。もともとは人事になりたいという気持ちで就活をしていましたが、HRビジョンに入社し『日本の人事部』という事業を通じて日本全国の働いている人のモチベーションを上げれるのではないかと思い、入社を決めました。
もともと負けん気が強い性格ではないので、入社して1~2年間は、何事も同期の中でビリにならなければいいやという意識で仕事をしている部分も大きかったです。その裏側にある思いとしては、仕事にやる気がないわけではなくて、「悪目立ちしたくない」が強かったんですよね。でも、少しずつ新しく入ってきてくれるメンバーも増え、どんどん育成する立場になりました。そして、3年目になったタイミングで昇進というきっかけがあり、「自分が会社を引っ張るんだ」や「会社の中で1位になるんだ」という意識が強くなりました。その結果、営業成績のある指標で営業全体で1位になることもでき、今では会社全体を見ることができるようになってきました。
土日祝日は基本的に休みで、良いリフレッシュ方法を模索しています!友人と食事に行ったりすることも多いですが、ゴルフや料理教室などを社会人になってから始めました。ゴルフに関しては、スクールも通いはじめ、職場のメンバーともたまにコースに回ったりします。とくに予定がないときは、YouTubeやネットフリックスなどで動画やアニメを見て、平日ため込んだ家事をやったりします(笑)
就職活動で多くのことに悩む方もいると思いますが、周りと比較せず、自分の軸をずらさずに頑張ってください!そうすればきっと素敵な会社に出会えると思います。それが、HRビジョンであれば嬉しいです!ぜひ入社後サポートさせてください!