最終更新日:2025/7/8

(株)信貴精器

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)

基本情報

本社
大阪府
資本金
8000万円
売上高
17億5000万円(2023年3月期実績)/19億6000万円(2022年3月期実績)/18億1000万円(2021年3月期実績)
従業員
89名(2023年1月時点)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

大阪ものづくり優良企業賞受賞!高い技術力を強みに、大手企業と直接取引。創業から40年以上、黒字経営の安定基盤が自慢!月残業平均は20時間以下!

【大阪ものづくり優良企業賞受賞】ぜひ会社説明会(WEB or 対面)におこしください! (2025/07/08更新)

【内々定まで最短2週間】

高度な加工技術と高精度な工作機械を兼ね備えた会社です。
ものづくりの世界にどっぷりつかってみませんか?
最近は中途採用に力を入れていましたが、新しく若い力が必要だと
久しぶりに新卒採用を実施しております。

マイナビだけでエントリー受付中ですので
皆様からのエントリー・セミナー予約をお待ちしております!!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の月平均所定外労働時間は12時間と短く、年平均有給休暇取得日数は13日と多いです。

  • 制度・働き方

    フォークリフトや玉掛け、小型クレーンなどの資格取得や外部研修を全額会社負担で参加いただけます。

  • 技術・研究

    電子機器や半導体の製造に欠かせる高精度・超精密な部品や治具を手掛けています。

会社紹介記事

PHOTO
情報通信機器、半導体、高精密レンズ、ICチップなど精密部品の製造を得意とする当社。幅広い世代の社員が活躍し、ハイレベルな技術力を駆使して製品をお届けしている。
PHOTO
職人肌で面倒見のよい先輩がそろい、分からないことや疑問に思ったことはすぐに相談できる環境。自主性を尊重する社風で若手の成長を後押ししている。

高度な技術力を生かし、超精密加工でモノづくりを支えるプロ集団です!

PHOTO

◆卓越した加工技術が強み
今年で創業51年を迎える当社は、電子機器や半導体の製造に欠かせない高精度・超精密な部品や治具を手掛ける技術者集団です。高精密レンズ、自動車、そして医療などさまざまな分野で当社の技術が活用されています。営業担当と技術担当がタッグを組んで設計段階から参画し、品質の高い部品を効率的に製造するためのアイデアを積極的に提案。150台を超える充実した加工機と熟練の技を駆使して1万分の1ミリレベルの超精密加工を実現し、金型設計から製造、組立てまでワンストップで行える体制を整えています。これらの強みを発揮して難易度の高い要望に応える姿勢が評価され、大手企業と長年にわたって信頼関係を築いています。

◆充実の教育体制でプロフェッショナルへ
現在私は部品設計に携わり、3DCADで作成した図面をもとに製造部門へ加工を依頼し、出来上がった部品を組み立てる工程までを担当しています。もともとモノづくりは好きでしたが、文系出身で知識ゼロだった私がここまで成長できたのは、先輩や上司のサポートのおかげです。設計ソフトの使い方や加工機の仕組みなどは実務を通じてしっかりと教えてもらい、業務で必要となる資格も入社後早い段階で取得することができました。この道20年、30年という大ベテランの方もいて、理解できるまで説明してくれる優しい方ばかりなので本当に心強いですね。手厚い指導を受けながらスキルを磨くことができ、自分の手掛けた部品が人々の暮らしや産業の発展へ貢献している実感を味わえることに、大きなやりがいを感じています。

◆働きがいのある職場も魅力
働きやすい環境が整っていることも当社の魅力。発注から納品まで綿密なスケジュールを立て、余裕を持って仕事を進められる体制です。残業は少なく、有給休暇も取得しやすいのでメリハリをつけて働くことができます。また、社長が技術者出身で、現場の要望を汲み取りながら働きがいのある職場づくりに取り組んでいることも高い定着率につながっています。モノづくりに興味がある方、コツコツ粘り強く努力できる方、コミュニケーションを大切にしている方ならきっと当社で活躍できるはず。学部学科を問わず、挑戦しがいのある仕事を通じてともに成長していく新しい仲間をお待ちしています。

会社データ

プロフィール

情報通信機器や半導体、自動車・医療機器などに使われる部品を制作。金属や樹脂の加工を得意とする当社。設計から金属や樹脂の加工、組み立て、検査、パッケージングまでをワンストップで行うことを強みに、日本有数の大手メーカーを中心に、多くのお客様に選ばれています。

代表が元技術者のため、高品質なモノづくりをするために、会社の仕組みを整え、働きやすい会社作りをしています。上下壁のない社風のため、勤続年数は最低でも10年。20年以上のベテラン社員も在籍。社員の定着率と技術力が比例する好循環により創業から40年以上、黒字で成長しています。

【信貴精器 検索キーワード】
電子 電気 八尾市 奈良 大阪 転勤なし 製造 バイク通勤 文理不問 残業少なめ ライフワークバランス

事業内容
  • 受託開発
■各種精密加工
■その他各種精密加工
(セラミック、シリコン、その他新素材)
■精密プラスチック金型
■順送り用金型、トランスファー金型設計製作
■各種治具、各種自動機械販売
■各種プラスチック製品
・使い捨てガスライター・プレス及びプラスチック金型
・プレス(ダイイングマシン)製造販売
■高機能打鍵試験機
(メンブレン、キースイッチ等用)

■半導体金型の設計製作
(パッケージ、タイバー、フォーミング、その他付属装置)
■半導体装置

PHOTO

本社郵便番号 581-0851
本社所在地 大阪府八尾市上尾町 4-1-3
本社電話番号 072-997-8355
創業 1974年8月
設立 1976年8月
資本金 8000万円
従業員 89名(2023年1月時点)
売上高 17億5000万円(2023年3月期実績)/19億6000万円(2022年3月期実績)/18億1000万円(2021年3月期実績)
事業所 本社・本社工場/大阪府八尾市上尾町4-1-3
本社第二工場/大阪府八尾市上尾町5-1-33
テクノセンター/大阪府八尾市上尾町4-1-6
高知工場/高知県宿毛市平田町戸内字扇3433-1
高知営業所
沿革
  • 昭和49年
    • 個人にて創業
  • 昭和51年
    • 資本金500万円で創立
  • 昭和52年
    • 各種複合金型の設計製作
  • 昭和53年
    • 八尾市新家町に八尾工場設立
      MC機導入
  • 昭和54年
    • 半導体金型、装置、製造着手
  • 昭和56年
    • 資本金1000万円に増資
      八尾市上尾町に新工場建設
  • 昭和57年
    • 資本金2000万円に増資
  • 昭和62年
    • 資本金2700万円に増資
  • 平成2年
    • 高知県宿毛市に高知工場設立
  • 平成3年
    • 高知第2工場設立
  • 平成4年
    • 本社・高知工場オンライン化
  • 平成6年
    • 加工技術センター設立
  • 平成8年
    • 高知第3工場設立
  • 平成9年
    • テクノセンター設立
      資本金8000万円に増資
  • 平成10年
    • 本社工場設立
  • 平成13年
    • 高知工場 ISO9002:1994取得
  • 平成14年
    • 高知第3工場増設
  • 平成15年
    • 高知工場 ISO9001:2000に格上げ更新
      大阪府品質管理推進優良企業表彰受賞
  • 平成18年
    • 本社工場 ISO14001取得
  • 平成19年
    • 本社工場 ISO9001取得
  • 平成30年
    • 大阪ものづくり優良企業賞2018
      【大阪のものづくり看板企業『匠』企業】認定
  • 令和元年
    • 本社工場 新社屋完成

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 20.0%
      (5名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度:フォークリフトや玉掛け、小型クレーンなどの資格取得や外部研修へ
全額会社負担で参加いただけます。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、関西大学、九州共立大学、近畿大学、城西大学、湘南工科大学、同志社大学、西日本工業大学、日本文理大学、広島国際学院大学、福井大学、立命館大学
<短大・高専・専門学校>
大阪外語専門学校、大阪コンピュータ専門学校、大阪千代田短期大学、徳島文理大学短期大学部、日本コンピュータ専門学校、日本理工情報専門学校

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    ―    ―   ―
短大卒   ―    ―   ―
専門学卒  ―    ―   1
採用実績(学部・学科) 工学部機械工学科・工学部電子機械工学科・工学部応用化学科・工学部交通機械工学科・工学部電気科・情報処理システム科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 0 0 0%
    2021年 0 0 0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276010/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)信貴精器

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)信貴精器の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)信貴精器の会社概要