予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/10
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
皆さん、こんにちは。この度は、コミュニティー京成に興味をお持ちいただきありがとうございます。現在、会社説明会を実施しております!1.WEB説明会をご視聴後、面接のお申し込み2.対面説明会に参加。同日に一次面接を実施まずは、エントリーをお待ちしております。
京成グループの駅周辺という好立地で運営しているため収益性は非常に高い。駅ナカの場合、深夜帯は閉店となるだけに勤務時間もコントロールしやすい面がある。
東京と千葉を結ぶ重要な鉄道網を構築している京成電鉄グループ。その一員である私どもコミュニティー京成では、京成・北総線沿線の駅ナカ・駅チカを中心に、コンビニエンスストアやカフェ、ベーカリー、スーパー銭湯、コインランドリーなどを運営しています。既に69店舗を展開しており、今後も地域コミュニティーの一員として地域を豊かにするため、さらなる店舗拡大を目指していきます。移動手段として欠かせない京成電鉄の駅には、毎日多くのお客様が行き交っています。当社の場合、駅に集う人々がアクセスしやすい圧倒的な好立地で出店できているだけに、どの店舗も高い収益性を誇っています。京成グループという盤石な経営基盤の下で、業績を伸ばせていることが当社の大きな強みとなっています。得られた利益は従業員に還元するのが当社の方針。例えば、業績がいい年度は賞与を年三回支給することで、従業員が頑張った結果を報酬として反映しています。また、全社平均で残業時間を月20時間以下に抑制するなど、ワークライフバランス面の整備にも尽力しています。店舗数が多い当社では近隣エリアの従業員がシフトをカバーしてくれるだけに、自分の時間を大切にしながら働き続けることができます。千葉県と東京都の京成線沿線が主要な事業エリアのため、通勤もしやすく、転居を伴う転勤がないことも魅力の一つです。以前は中途採用が中心でしたが、将来の幹部候補生を育て上げようと、7年前から新卒採用にも力を入れています。入社後には約2か月間の新人研修を開催したり、1年に1回、その人のスキルに合わせた外部研修に参加する機会を提供するなど育成体制もしっかりと整っていて、接客業のアルバイト未経験から入社した先輩も、研修や仕事を通して大きく成長を遂げています。新卒入社した人材は将来、店長などの重要な役割を担っていくことになります。店舗にかかわる多くの人と良好な関係を築き上げ、ともに働く部下やアルバイトに伝えるべきことをしっかりと伝えながら、より良い店づくりに挑んでいける人材を私たちは求めています。
当社では、京成グループの流通業を担う会社として、東京都や千葉県を走る鉄道【京成線・北総線】の駅ナカ・駅チカに、生活に欠かせないお店、又は豊かにするお店を出店しています。創業以来、新規事業及び新規出店への挑戦を続け、今ではコンビニ、ベーカリー、カフェ、スーパー銭湯及びコインランドリー事業を展開しています。
男性
女性
<大学> 青森大学、亜細亜大学、奥羽大学、大阪芸術大学、学習院大学、敬愛大学、国際武道大学、静岡大学、淑徳大学、城西国際大学、湘南工科大学、早稲田大学、明星大学、明治学院大学、明海大学、法政大学、文教大学、二松学舎大学、日本大学、東京理科大学、東京情報大学、東海大学、帝京大学、千葉商科大学、上武大学、西武文理大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、玉川大学、千葉経済大学、千葉工業大学 <短大・高専・専門学校> 戸板女子短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp276094/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。